
- 11歳

今朝、学校まで送っていったら同じ菜の花の子が声掛けてくれたり、息子から離れて見てたら上級生の子が手繋いで下駄箱まで一緒に行ってくれてほっこりした。こんな感じで友達と仲良く過ごしてくれればいいな〜。
今頃反抗期きたぁぁ!!!
受験の時期に???
勘弁してほしい。
これから受験のこととかで話すこと沢山あるのに😭
先がやられる(´・ω・`)
最近旦那にイラッってくる(๑•̀ㅂ•́)و✧
いちいち私通して言ってくる✋
はぁ?ってなる😮💨
息抜きしてるくせにイライラするとか言わないで欲しい。
私なんか、子育てばかりで息抜きできませんって感じ🍀
義理の母は、無口な人です。
会ってもあまり会話が続かず成り立ちません。
旦那さんも意見を求めても、何も言わないかため息で返事をするタイプです。
こちらのエネルギーを使い、悩み・考えて話したことに対して、ゼロエネルギーで返される日々に疲れ果ててしまいました。
まともに人と話したことがここ数年ない気がします。
息子を育てるだけでも神経研ぎ澄ませているのに、他から違ったストレスまで与えられて、もう生きてる意味がわからないです。怒りというよりは鬱鬱とした悲しい気分です😞
愚痴です!吐き出させていただきありがとうございました。
今日は久々に幼稚園の帰りに支援センターへ遊びに行ったのですが……
いつも行ってる支援センターは月に2回発達ゆっくりさんの会が開催されており予約して利用してました。
最近息子の特性がガッツリ出てきて通常の日は他の親子に迷惑かけてしまうと思い避けてましたが娘がどうしても遊びたいと言うので人数少ないだろうと思い遊びに行きましたが1歳ぐらいの子が多く息子は車を綺麗に並べて展示しておきたい(自宅でもそう)
でも他の子はそれを触りたい→息子発狂→突き飛ばすなどが出てしまい慌てて引き離しましたが間に合わず一緒に転倒……
娘は落ち着いてるので小さい子ばかりなのでお姉ちゃんをしてたのですが息子癇癪スイッチが入りプチ暴れ……
職員さんは知ってるので何とかなだめてくれましたがかなり迷惑をかけてしまいました……
やはり専用の日以外は利用できないな……と思ってしまった今日この頃です😭
いつも私は我慢している。自分のことは後回し。見たいテレビもお菓子も外食先のメニューも、子供優先で。子供が生まれてから自然と我慢している。
そうじゃない旦那にすごく腹が立つ時がある。私って心狭いな…って思って更に落ち込む。
先月末から登校班集合場所まで1人で行けるよといい、実際スタスタ行ってる。
近くだからいいけどなんか寂しさを感じるな。
自閉傾向のある4歳の息子がいます。
GW中はパパは仕事で、児発や療育なども休みのため4〜5日ワンオペ‥
家に篭り切りにならないように公園や散歩に行ったり、買い物に連れていったり家から出る時間を作ったりしてはいますが、癇癪は必ずおとずれます💥
今日もまだ終わっていませんが、明日もまるまる一日相手をしなければいけないかと思うとつらい気持ちになります。
母親として情けないですが意思疎通がうまくいかない、会話ができない相手とずっと一緒だと気がめいってしまいます。
愚痴を言わせて頂き、ありがとうございました。‥もう一踏ん張り頑張ります!
母親である私のせいばかりにされる。
父親だって何かは出来るのに。
もう何もかも疲れました。
小一自閉スペクトラム症と精神遅滞の息子が、風邪引いてもうすぐ2週間になるけど咳、鼻水まだ出続けてる。薬もらって飲ませてるのに治らないのは、私が見てない所でズボン、パンツ脱いで股間をスリスリしてるからだと思う。
【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?
気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨
「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩