【みんなの広場】書き込み自由な掲示板!ふぉぴすの…【ふぉぴす】
ふぉぴすの さかぐち
  • 11歳
2024/06/24 10:39

【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?

気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨

「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩

この質問への回答

  • ビビー 2024/11/16 23:50

    息子が気持ちを上手く言葉にできないみたいで、ついお互いイライラしちゃう
    うまくコミュニケーションとれるようになりたいな。

  • たーちゃん 2024/11/15 22:31

    モコうさぎさん、1週間お疲れ様でした!よく頑張りましたね!
    私は今週は全部欠席しました。もう疲れてしまって心も身体も重くて動けなくて😢お医者さんごっこの患者役をひたすら私がやってました。娘はお医者さん役が好きで助かりました。笑

    モコうさぎさん、耳と頭おつらいですね😢離れたい、安心したい、と言う気持ちとてもわかります。ゆっくり休んでください🍀😌お大事に🍀

  • モコうさぎ 2024/11/15 22:12

    今週も1週間、長かった😭
    疲労感が半端ない。
    逃げられない適応障害。
    左耳は聴力が弱くなったまま戻らないみたいだし、、
    左の頭がずっと痛い。
    丸一日子どもと離れてうずくまってたくさん泣いて、泣き疲れて眠りたい
    休みたい、安心して、眠りたい、、

  • ハル 2024/11/15 19:31

    途中入園ですが
    保育園に入れますように!!
    毎日、祈ってる…

  • たけママ 2024/11/14 17:09

    来年度から通う予定の幼稚園へ就園前の面接に行ってきました
    だがしかし一筋縄では行かなくてあえて受付時間丁度に行ったのですがまさかの園庭の滑り台の虜になって靴を脱いで待合室に行けず……
    ほぼ無理やり教室へ連れていったので大泣き……
    そして周りからの冷ややかな目……
    久々に浴びるとグサリと来ますね😭
    何とか幼稚園の先生が色んな絵本持ってきてくれて事なきを得てニコニコになり面接自体はスムーズに💦
    ほぼ親からの聞き取りでしたね、我が家は😅
    その後児発に通ってるため園長先生とフリーの先生と今後の事を少し話させてもらい終了💦
    その後は息子を迎えに行き2回目のインフルワクチン接種に小児科へ……
    力が強い2人を抑えるのは堪える😭
    何とか頑張ります先ほど帰宅してきました(´×ω×`)
    ヘトヘトですが夕飯作り頑張ります😭
    皆様もお疲れ様です🍵

  • モコうさぎ 2024/11/12 09:45

    市内にある支援学校を調べたら、身体ではなく知的に遅れがある子の学校だったことが分かった。 

    息子の診断は、軽度知的、ADHD、母子分離不安なので、もしかしたら入学させてもらえるのか?と小さな希望。

    よく考えると、息子は母子分離不安が強いから、無理して移住しなければならないイエナプランの学校じゃなくても、お母さんみたいな役割をしてくれる先生と学校にいる間一緒に過ごしてもらえる環境が合っているのかも。

    幸せなことは、こんなにも疲れていて辛い状況下でも、子どもを愛せる気持ちがなくならないことですね☺️
    たーちゃんさんのお子さんも、ママの愛を感じでいるんでょうね☺️
    大好きな子どものために、自分を労わって、ギリギリ、生きましょう✨☺️

  • たーちゃん 2024/11/12 08:37

    モコうさぎさん、イエナプラン教育、他にもあるんですね!
    ありがとうございます!

    今は心が疲れてしまって、思考停止してます。
    息子と娘の世話や、生きるのだけでいっぱいいっぱいです。
    私が元気ないと息子はすぐに感じ取り助けてくれます。子供に気を遣わせてしまって申し訳ないと思う反面、優しい子に育っていてとても嬉しいです。

    ゆっくり過ごします。

  • たけママ 2024/11/11 15:50

    来年から民間の児発も併用したいから見学の問い合せしてるんですが放デイも視野に入れている為児発と放デイの両方経営してる所を探したら送迎できる範囲で3件のみ
    そのうちの1件は年長からじゃないと受け入れが難しいとの事でした😭
    でもそこの方がとてもいい人で近隣の施設を教えて下さり今日教えて貰ったら2件に問い合わせして1件は水曜日に見学の予約が取れました👏
    今通ってるのは市が運営してる児発なので来年からは幼稚園に行くため週一回になってしまう……
    療育訓練は市の児発で出来るからそのほかの所を習い事感覚で民間の方に通わせたいのと息子もグレーなので通わせたいと思い探してます💦
    こう言うのって全部母親がやるから1人だけ忙しくなりますよね……
    頑張ります😭

  • らっこ 2024/11/11 09:00

    今朝はとても良いお天気☀️
    頑張れ、私💪

  • モコうさぎ 2024/11/10 21:54

    頭では分かっているけど心が追いつかないこと、激しく共感します!
    子どもを持たなければ、この気持ち知らないままだったと思う。

    自分を守るためにと言うか、苦しみからなんとか逃げる方法はないかと、無意識で調べているだけです。ただの現実逃避や自己防衛、、

    「イエナプラン教育」で検索すると、他にも広島県や高知にもあるみたいですね。
    たくさんの転ばぬ先の杖を見つけて、現状のメンタル維持に努めたり、、
    必死で、、、疲れた😓

    来週は手帳の手続きして、少しでもお金をいただけたら、少しだけ楽しみに使わせてもらって、、笑顔増やして、、
    生きよう

    疲れた。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問

    データはありません。