【みんなの広場】書き込み自由な掲示板!ふぉぴすの…【ふぉぴす】
ふぉぴすの さかぐち
  • 11歳
2024/06/24 10:39

【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?

気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨

「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩

この質問への回答

  • かーまま 2024/11/06 17:00

    めえさん
    返信ありがとうございます⸜(◍´˘`◍)⸝
    一人っ子だけど、誰よりも優しいし、毎日ニコニコな息子です😊
    周りの声なんかに負けない強い母になれるよう頑張ります(ง •̀_•́)ง🔥

  • めえ 2024/11/06 10:43

    かーままさん、初めまして!
    一人っ子っでも何も悪くないですよね。
    きっとかーままさんの愛情、しっかりお子さんに伝わっていると思います✨

  • たーちゃん 2024/11/06 05:54

    モコうさぎさん、こちらこそ優しいお言葉嬉しかったです☺️
    頭が疲れてネガティブ思考になってしまうので、ゆっくり休憩します。
    お互い意識して心身休めましょう。元気出ました✨️ありがとうございます😊

  • モコうさぎ 2024/11/05 23:40

    息子と同じ年中のクラスの定型発達の男の子〜!弟にママが取られて不安定で辛いのはわかるけど、うちの子を仲間外れにしないで〜😭
    うちの子、確かにアホだけど、怒鳴りつけて説教しないで〜😭
    気持ちは分かるけど、その本気で怒っている目が本当に怖いよー😭

    それでも幼稚園後の遊び場に、明日も行くと言う息子。
    辛いのは、母だけなのか
    行かなきゃいいのに
    行きたくないと言ってくれー‼️😢

  • モコうさぎ 2024/11/05 23:30

    たーちゃんさん、遅くなってしまいましたが、いただいたお言葉とっても元気がでました😊
    絶望感しかなかったので、こんな風に言ってもらえるとは思いませんでした🥹

    自分で耳ツボを押したり、身体を休ませる時間を作ったりして、悪化しないように過ごします。

    マルチタスクは、脳がとても疲れることと思います😮‍💨
    ましてや子育てのそれだと、、
    意識して、心身を休めて欲しいと思います😢

  • たーちゃん 2024/11/05 17:58

    やらなきゃいけないことたくさんあるのに、忘れてしまって自己嫌悪。マルチタスクが苦手すぎる。

  • かーまま 2024/11/05 00:10

    はじめまして⸜(◍´˘`◍)⸝

    兄弟はいた方がいい。一人っ子は絶対にダメだ!と職場の年配の方(自称:育児に参加してなかった男)に言われました。

    なんで?一人っ子でなにが悪いの?
    怒りの中に、悲しい、悔しい。がごちゃ混ぜな感じです。

    色んな理由で兄弟姉妹が無理な家庭もあるのに。一人っ子だから~と言われないように努力しているのに、全否定されたような気持ちになってしまいました。

    一人っ子で良かったなーと思えることがたくさんあると信じて、日々の育児頑張ります!

  • たけママ 2024/11/04 17:01

    この三連休だけで何度子供達と主人に雷落としたことか🤦‍♀
    子供達はグレーだから怒るんじゃなくて説明して理解させたいけど絶賛レディース‪𝐃𝐚𝐲‬の私にはそんな優しい感情は無い( ˙-˙)
    それに加えて主人が社員旅行から帰宅後なんにもしてくれず昨日と今日はずっと寝てました😇
    せっかく天気がいいから公園にでもと思っても私一人だとしんどいので話してみらめんどいのかシカト……
    結局起きてきたの14時すぎでした……
    その後お土産に買ってきたラーメンを美味しく食べたいからってチャーシューを一から作ると……
    出来て休憩ってリビングに来てキッチンへ行ってみたらやりっ放し……
    頭が痛いです……

  • とかげ 2024/11/04 16:41

    宿題から逃げ回って旦那も現実逃避でバカ親子放って家出。
    帰ったらバカ親子宿題もやらずにテレビ。

    もう一回家出するかな。

  • えまま 2024/11/04 15:37

    朝から子どもに怒り散らして自分のご褒美に買ったスタバ✨まだ二口しか飲んでないのに娘にひっくり返された、、もちろん掃除も自分。え、なにこれ、イジメ?この苛立ちどうすればいいの、、?

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問

    データはありません。