
- 11歳

朝からムシムシジメジメで何もやる気出ないよぉ…おまけに不安定な天気のせいでか娘まで学校休んでるしぃ😮💨
だけど、2人分のお昼ごはんは用意したよ。あと、アボカドとキュウリのサラダとキャベツとワカメの酢の物も作った🥗夕飯は……お米炊くのもめんどくさいから、小松菜とちりめんじゃこ使ってパスタにしよ。
たまにはいいですよね😅
母子登園とは、子供と一緒に幼稚園で時間を過ごし、帰ってくることですか?
そうだとしたら、自分の時間が割かれてお辛いですよね、、😥
母子登園疲れたよ〜😭いつまで続くの〜😭
発達に不安を持つ方多いなー。
我が子0歳児で障害を確信した特徴は
目が合わない
名前を呼んでも振り返らない(反応がない)
です。
でも0歳~3歳は可愛い盛りだから目一杯溺愛してる。(現在進行)
遅れは気になるけど、同年齢の他の子より断然赤ちゃん赤ちゃんで可愛い。
児発の運動会の通し練習を今日やったけど終始抱っこ💦
これ本番行けるか?💦
当日親も参加するけど……
頑張れ、娘😭
今朝も早起き出来て朝の準備が昨日より自分でやる事が出来て普段話さない友達との会話とか色々話しもしてくれた!
ちょっとしたことで変わることもあるんだと実感した!
今日初めて診断がついた。
分かってはいたけれど、涙が出た。
変えられない事実、受け止めて、手帳申請して、国や自治体からのあるだけのサポートを受けて、ギリギリ、生きていくしかない。
母親の自分が鬱になって死なないように、、
子供と朝のルールを今日から始めたら頑張ってやってくれた!それも嬉しくて私も怒らない朝は久々でとても明るい朝でした〜
明日からまた幼稚園行くの嫌だなぁ😭しんどいよぉ
公園行ったら滑り台を滑らずに小石を滑らせる。我が子より小さい子供も滑ってるのに。男の子のイタズラ?それとも自閉症あるある?頼むから遊具でみんなと遊んで欲しい😢
【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?
気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨
「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩