
- 11歳

正直、三人の母さんって辛い!
しかも障がい児あり。
神様は何を託したのかと考える週末の夜。
がんばれないなぁ。たまには、逃げよう
いちいち男のくせに細かいんだよ💢
仕方ないのにイライラして怒っちゃう。ダメだよね。悪循環なのにな。
いちいち水滴が付いてたとか細かいなぁ😖小姑かよいかりあ
娘が連日運動会の練習と勉強と遊びと頑張り過ぎた結果発熱で土曜日クリニックへ。
先生の「色々頑張ったから疲れたんだね。まぁ子どもは風邪引くのも仕事だから。」と言われ、ジワっと来ました。
喉は出血してるのかというレベルで真っ赤っ赤で顎も腫れていて、今日になっても声が掠れているので火曜日は休ませます。
で今母の私が37.6℃と頭痛😅
えー🤨
生活習慣がかな~り根気よく繰り返すと体に染みつくみたいなんだけど、私の忍耐も試される💪
知り合いのお子さんが2歳でほぼ発語なしで、もちろん私は何も言わないと決めてるけど
やっぱりちょっと気になっちゃう
自治体の保健師さんに大丈夫って言われたらしいけど、あの人たちは「大丈夫大丈夫」って言うbotみたいな所あるじゃん…?
急に冷え始めましたね、皆さんお身体お大事に…!!
上着買い換えるか迷ってきた。もうホッカイロ出しちゃおうかな…
旦那に「この子は空気読めないから将来ひとりぼっちになるけどネガティヴにならないでね」と言われ💢
電話相談や友人達の言葉で気持ちが軽くなったけど、いざとなったらよそのお利口さんを比べて理想の娘扱いしてるのがマジムカつく💢
よって塩対応です。
小2の性格は一生直らないんですか?
娘が友達と遊びたいとギャン泣き。
忘れ物多いし、最近不安定過ぎる。
薬欲しいけど保険通らないしどうしよう…
【みんなの広場】
書き込み自由な掲示板!
ふぉぴすの皆でお話しませんか?
気になることや嬉しかったこと、愚痴、呟きなど何でもOK!発達や育児以外のことも気軽に話してください🍀✨
「回答する」ボタンからコメントできます!ぜひご活用ください🚩