- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/06/13 06:07
おはようございます。
自閉スペクトラム、ADHDと一括りにされていますけど、その中身は人によって様々です。
だから、強い癇癪やこだわりがない人もいるでしょう。
ただ、これから発語が出てきた時に、「伝えたいのにうまく伝えられない!」となり癇癪が起きたり、イヤイヤ期を迎えて癇癪勃発など、成長に合わせて出てくる可能性はあるかもしれません。
その場合は、意思が表れたと成長ならではの証です。対応は大変ではありますが、喜ばしいですよね✨ -
紋。 2024/06/12 16:00
ADHDやASD(こだわりなど)は併発することが多いですが、必ずしも併発するわけではありません。
お子さんは併発していないタイプなのかもしれないですね。
発語は、耳でキャッチし、脳で理解し、脳で返事を決断し、舌へ音を伝え、舌と唇が運動すること、またタイミングよく息を吐くことで行われます。
すごいステップあるし、なんか大変ですよね!!
そのどこかが、今はまだ上手く行かないのでしょうね。
発語がないから自閉というわけではないです。理解はしていて返事も決まっているけれど、運動がどこかしらうまくいかないだけかもしれないです。
お話する日が楽しみですね😊 -
ひまわりママ
関連する質問
-
指差しについて質問です。 現在、1歳9ヶ月の娘がいます。 食べたいものや行きたい場所などの欲求の指差しはしますが「バナナどれ?」などの応答の指差しはまだしません。「あっ!」と言いながら指差しすることもありません。(ちなみに発語も全くです)我が子のように応答の指差しが遅かった子はいますか?もしよければ経験談をお聞きしたいです😣
2024/12/4 16:09
質問を見る
- 指差し
- 発語なし
- 応答の指差し
0
-
あと10日で生後4ヶ月になる娘ですが、首座りがまだです。 うつ伏せや縦抱きにするとある程度は安定しているのですが、腕を引っ張ると全然首がついてきません タミータイムをすると寝返りをしようとするのか、傾いてしまいます。 家族や義母から「首座りはまだか?」と言われてしまい焦ってしまいます。
2024/12/4 09:50
質問を見る
こんにちは。
四ヶ月児検診のポイントのひとつに首がすわっているか、があります。
四ヶ月と言っても、ひと月の差があるので、どの時点…?と迷ってしますよね。
四ヶ月児検診は全員が完璧に四ヶ月を過ぎ、中にはほぼ五ヶ月になりそうな子もいます。もし引っかかった場合は、ひと月後にクリアできればオッケーです。
つまり、ほぼ5ヶ月から再検査となっても6ヶ月までにくびがすわれば「正常」となります。
それくらい個人差の広いことです。
時期的にもご家族の言葉的にも「まだできない…」と焦ってしまうことと思います。でも、焦ったところでできることは何もありません。首を起こすトレーニングもあったりしますが、効果は疑問です。
それよりも、今、うつ伏せでうぐうぐがんばる姿や仰向けのキラキラおめめをニヤニヤしながら愛でておいた方がよほどお子さんによい効果もたらすと思いますよ。- 首座り
- タミータイム
2
3歳女の子。
多動、発語なし、療育に通っています。
まねっこもしません。
検査はまだ受けていないのですが、発達障害だと思っています。
まだ全然しゃべれないのですが、、
癇癪やこだわりが一切ありません。
そういう特性のある子もいるのでしょうか、、。
こだわりがない分、おもちゃでの遊びなどはすぐ飽きてころころ次のおもちゃに手がのびてしまいます。