- 8歳
この質問への回答
-
あせろら 2024/06/29 22:01
小3ともなると女子はグループが出来だしたり難しくなってきますよね。
オンラインも選択肢としてあるかと思いますが、ソーシャルスキルトレーニングを対応してる療育施設とかに相談してみてもいいかもですね。
オンラインだとどうしても会話の間だったり結構大人でもコミュニケーションが対面に比べ獲りにくいと感じられるので💦 -
ひまわりママ
関連する質問
-
何度言っても、 歯磨きをサボる、頭や体を適当に洗う、湯船にも浸からない、おしっこも拭かずにパンツがすぐ茶色くなったり床にポタポタ落ちている しかも全てやっているフリはする。
2024/12/8 20:08
質問を見る
我が家の息子も一緒なので、お気持ちわかります😢
息子の場合は、歯磨きをしないと虫歯になって歯医者に行かなければいけないよぉと話したらはじめはやるようにはなったけど、時間が経つと適当に済ませて形だけ😂
1番効果的だったのは実際に歯がガタガタで抜けてたりするひぃおじいちゃんの歯を見てそれが恐怖だったみたいで、そうはなりたくないとそこから一生懸命歯磨きしてます😂
お風呂に入らなかったら汗疹になってぶつぶつになるなど、お父母に画像を見せてもらいながら教えてもらうと、それは避けたいようで、お風呂で体を洗っています!!
実際に大人でも歯磨き、お風呂、家事、、めんどくさいことはしたくないですよね😢でもしなければいけない理由があるから頑張ってしたりしてます💦なかなか難しいですが、子どもさんにもなぜしなければいけないのか理由が徐々にわかってくれれば少しは自覚を持って、してくれるのかなと思いました😌- サボる
- やっているフリ
3
-
小さい子にハンバーグをこねるのを何歳から出来ますか?
2024/12/8 15:41
質問を見る
我が家は4歳息子と1歳半の娘がいるのですが、息子が料理に興味を示したのは2歳半以降なのですが、1歳半の娘は1歳になったころから料理に興味津々で、混ぜたり、調味料を入れたり簡単な作業を手伝ってくれています😌
ハンバーグをこねるとなると生肉になるので、年齢に限らず、口に入れてしまう可能性がある場合は危ないので、口に入れないことを理解できるようになってからかなと思います!個人差はあると思いますが、早くても3歳半〜4歳以降からかなと思いますが、やはり何歳からというよりは、興味を持っていて且つ生肉を口に入れてはいけないなどの理解力ができてからかなと思います。
生肉の扱いになるので、手洗いをしっかりしたり、子どもって大丈夫と思っていても何するかわからないので、こねている間は親が目を離さないように気をつけて安全にできるといいですね😌- 料理
1
小学校3年生の娘を持つママです。
先日ウィスク検査を受け、IQ値76と平均以下でした。聴覚優位で視覚による情報処理が苦手なため、場面場面で臨機応変に会話が進められなかったり遊びや授業についていけないので友達の輪に入れずに、最近は家族以外怖いよと言います。
不安を少しでも和らげるために、通院したり、親も対応を変えたりしていますが、
緊張で体調を崩している時もあるので
腫れ物に触るようにしてはいけないと思いつつどうしたらよいのやらという感じです。病院でコミュニケーションを練習させるのが良いとすすめがあったのですが
体調を崩しやすいなので
オンラインのセミナー受講して自宅でコミュニケーションを教える方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします!!