- 4歳
この質問への回答
-
りょまま 2024/07/13 20:29
息子も保育園時代は、行き渋りがひどく、家からずっと泣かれて折れていました。
そもそも夜寝れないから朝起きられず、不機嫌な寝起きからの登園なので、ごはんも食べられないし、準備も進まない。
着替えも嫌がるので、園の服で寝かせたりしたこともありました。
登園時は担当の保育士さんが、門まで来てくれたりしたこともありましたし、お母さん大丈夫ですよ!って泣いている息子を預けて大丈夫だろうか不安になりながら離れたことは何度もありました。
短時間でもお迎えが可能でしたら短時間でも良いと思います。そこから時間を伸ばしていくのが娘さんにも負担にならないかなと。 -
まるるるる 2024/07/12 18:40
私の知人にも保育園拒否してるお子さんいらっしゃいましたよ!今、小3ですがいまだに行き渋りはあるみたいです。
4月から入ったということはそれまでずっとご自宅でみられてということですか?それなら、切り替えに時間かかっても仕方ないかもですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
保育園の年長で、給食のお当番を日替わりをしてます。ペアの子とやるのですが、準備が間に合わず遅れて遅れ、4から5項目のお手伝いでやっと配膳セットをひと項目出来ると言う形です。 日にもよるそうですが、慎重になって次次準備が出来ないと言う形で朝もかんしゃくを出してしまったりとあります。
2025/1/22 05:42
質問を見る
こんにちは!
お子さん、慎重派なんですね。頑張って準備している様子が浮かびます☺
もしかしたら、頑張って準備の項目を覚えようとしているんだけど、覚えていられなくて、ペアの子を参考にしようとするんだけどペアの子はちゃっちゃとやっちゃって・・・っていう感じなのかなあと思いました。
もしかしたら、1→2→3→4→5って一気に流れを把握しようとしないで、一つの項目をやって、終わったら「次はこれだよ」って教えてあげて、終わったら次・・・というふうに単発で一つ一つこなすと本人に合っているかもしれません。
朝の準備も一つ一つ指示を出してできたら褒めてあげるといいかもです☺(朝は忙しいので急かしたくなりますけどね💦)- 給食
- 慎重
- かんしゃく
2
-
2歳10ヶ月の男の子ママです。元気で活発、会話もできているのですが、保育園で発達相談を進められました。集団になるとルールが通りにくい、友達との距離感が分からず悪気があってやっている訳ではなく、愛が強すぎたりする。ギューして倒そうとしたり、車を頭の上に乗せたり、フラフープ列車をしている時友達に取られたと思ってフラフープで叩きそうになったりあったそうです。言葉で前もって伝えると理解してトラブルは無いが、急にやる保育等トラブルが起きやすいとの事。家では下の子が12月末に産まれてお世話も手伝ってくれたりいいお兄ちゃん。しかし遊びの中で家族を押し倒そうとしたり力が強い時がある。元気で活発でいいのだけど、保育園の先生に言われてから気になりました。保護者の許可がいるため施設支援を取り入れ専門の人に分析してもらい、息子にどんな声掛けがいいのか保育教諭で共有していくと言われました。是非お願いしました。パズルや細かいことが好きで集中して取り組んでいるそうです。 何か障害があるのか…検査や療育を利用した方がいいのか分かりません。
2025/1/21 18:09
質問を見る
りーさんの息子さんは元気いっぱいで活発、愛情たっぷりなお兄ちゃんといったとても天真爛漫なイメージを受けました😊
私の息子も、園から療育センターの受診をすすめられた経験があります。はじめ戸惑いましたが、療育や支援につながり園でも色々と配慮していただけるようになり、息子はより安心して過ごせていたと思いますし、私自身も相談先が出来とても心の支えになりました。
保育園で施設支援を取り入れ前向きに取り組んで下さるとのことで、りーさんもおひとりで抱え込まれず、相談されながら…どうぞお体お大事になさってくださいね🍀- 発達相談
- 友達との距離感
- 施設支援
4
4月から保育園入園しましたが
7月現在まで1週間行けたことが
ありません
今週は1度も行かず
先週の木曜日から行けてません
本人は保育園が嫌い
保育園辞めたい
母親と離れるのが辛いなど口にします。
いろいろ検索しても
保育園不登校はでてこず
小学校からです
保育園側からはもう一度
慣らし保育から
はじめましょうか?と言われており
もう、4歳なのに不登校になり
こんなことで大丈夫か不安です
一人っ子なのに
赤ちゃん返りが激しく
常にそばにいないと不安がります
これは一体なんなんでしょうか?
どうしたら登園できるようになりますか?