- 0歳
この質問への回答
-
momoママ 2024/08/01 11:21
返信の返信です。私も体外受精何度目かでようやく出来た子です。私の卵子のせいなのかなってやはり考えたりしますね。我が子の将来を悲観したり。
市の健康相談センターなどはやってないですか?無料で助産師さんと話せたりしますが、市によって違うんですかね、
本当に他人事ではなく、同じ県でしたらすぐにお声がけさせて欲しいくらいなのですが、お互いに我が子の成長を祈りましょう、 -
momoママ 2024/07/31 20:53
こんにちは。私も同じ高齢出産で6ヶ月のママです。
気になりますよね!うちも、ミルク泣かない、笑わない、オムツ汚れも泣かない、夜泣きしないで悩んでます。私も大学病院の違う科で相談した事ありますが、「?様子みて?」って感じでした。
実際どんな子でもって思ってても心配でどうにかなりそうですよね!
私はどうにかなりそうなので、月に2回市の相談所に行って助産師さんに聞いてもらってます。
お互いに気を落とさないで子育て頑張りましょ💦 -
ゆーーー 2024/07/15 11:46
そうですよね💦
オモチャを目の横で揺らして、親の顔を見るようにしたり、名前+ミルク、お菓子とか好きな物で振り向かせたり寄ってくるようにしていました!
コチョコチョや、触れ合い遊びも
いいそうです✨
うちの子は、クルクル回る物や光や音の出るオモチャに興味があったので
渡したり、ベビーカーに乗るのも
好きだったので、お散歩をよくしていました💦児童館とかに遊びに行くのも刺激があっていいのですが、
私が疲れちゃって無理でした😓
私も発達遅れてる!なんとかしなきゃって、調べたり相談したりしましたが
療育したからって、すぐに
伸びるワケじゃないし、その子の
ペースに親が合わせるって感じです💦
ただ、かまってあげる時間を少し
作るとか人の関わる時間を作るのは
大事かなと思いました💦
大変な時は、保育園の一時預かりを半日など利用したりしていましたよ😂💦 -
紋。 2024/07/15 07:43
私の子供はまずストローで飲むことがめちゃくちゃ下手でした。いつまでもなかなか飲めず、びっくりした記憶があります。後は、良く反ったこと、極めつけは言葉が3歳まで出ませんでした。
発達障害だったとすると…と考えたら不安になるお気持ち、お察しします。でも、発達障害は母と本人の苦労は絶えませんが、絶望視するほどのものではないですし、療育も、まだ思っているほどの効果は期待できない時代です。ゆーーーさんも仰っていますが、今は赤ちゃん期を存分に楽しまれたらいいのかなと思います。 -
ゆーーー 2024/07/14 18:50
今4歳の息子も、2ヶ月くらいから
違和感ありました💦
喃語がともかく長くて💦
掃除機をかけても、スヤスヤ寝ていたり💦 目は合うし、笑ったりはするけど呼んでも振り向かなかったです😅
こだわりが出てきて
1歳半健診の指差しで引っかかり
2歳から療育に通い始めて、
3歳で自閉症と知的障害の診断ついて、療育手帳を取得しました!
ママは不安かもしれないですけど、まだ診断はつけられないし、赤ちゃん時代を沢山可愛いがるといいと
思います!!!☺️ -
ひまわりママ 2024/07/14 21:54
関連する質問
-
3歳自閉症+中度知的障害の息子がいます。最近になって自閉症の特徴が強く見られてきました。発語はほぼなくご馳走様の「ま!」とお菓子が欲しい時や何かして欲しい時に手を合わせて叩いて「てててて」といいます。はっきり言える言葉は「ほしい」です。前までは食べたいお菓子を手に持ちあけてを「あてて」と言えていたのにいつの間にか言えずに「てててて」になりました。言葉での理解はほぼないと思っています。言葉+行動で理解してくれる時がたまにあります。言葉では理解出来ていなくても表情をみて空気を読む事は少しですが出来ます。弟(赤ちゃん)に対しては教えてもいないのに優しく触ってくれたりよしよし「シシシ」と言いながら頭を撫でてくれたり少しですが成長を感じる事が出来るのですが発語が増える事はありません。名前を呼ぶと振り向き目は合いますが話す時に顔の前に行くと目を逸らすのに必死な感じがします。自分の欲求を伝えたい時は目を合わせてくれます。まだオムツでうんちをした時も教えてはくれません。自閉症と診断された時は表情や行動でコミュニケーションが取れるから今後期待できるかもと言われたのですが発語に対してはその子その子で違うからなんとも言えないと言われました。発達検査もまともに受ける事が出来ず私から聞いて判定が出た感じになります。今までに3回受けましたが運動能力だけは年相応でした。発語と認知能力でほぼ中度知的と言う結果になったと思います。療育にも週3かよっていて少しずつ成長は見られますがやはり発語は増えず、、、。発語はないですが色々な発声はするようになりました。テレビの真似をして発したりダンスが好きで興味がある事には自分から進んで参加しようとしてる気がします。同じ年の子と遊ぶのも好きで自分から遊びに行ったりします。発語と言語の理解力が今後どうなるのかが心配で家でも絵カードを作ったり簡単な単語を言ったりおうち療育もなるべく増やせるようにと毎日考えながら過ごしていますが不安が消えず毎晩検索魔になっています。みなさんの意見が聞きたいです。簡単にまとめてわかりにくい所もありますがよろしくお願いします。
2025/1/24 23:58
質問を見る
- 自閉症
- 中度知的
- 療育
0
-
もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子です。 7ヶ月の頃からずっとずり這いでハイハイしないことを気にしています。つかまり立ちや伝い歩きは上手にしてます。 あとは、バイバイやはーいなど、一時期真似してたのですが、最近しません。 あやすと良く笑うし、目が合うとにっこりしてくれますし、発語もまだですが幾つかの言葉は理解してるように思います。 これって発達障害なのでしょうか…?
2025/1/24 22:31
質問を見る
こんにちは。
発達が周りより遅いと気になりますよね。できていたことができなくなっているように感じると尚のこと不安です。
1歳1ヶ月、周りよりちょっと差が見えてくる年頃です。でも、発達障害かどうかを見極めるには少し時期尚早に思います。
確かにハイハイに置いてはのんびりさんかなと思いますが、違うどこかを今は成長させるのに一生懸命で、後々ぐんといきなり歩くかもしれません。
まだまだ個人差が大きく伸び代もある年齢ですので、もしかしたらそうかもしれない、程度にとどめて大丈夫だと思います。
仮に発達障害だとしても、まだ小さくてできることも療育でもほとんどありません。
今は、お母さんの笑顔が何より赤ちゃんにとっての支えです。たくさんの笑顔をみせて、チャレンジさせてあげてくださいね。- 一歳
- 模倣をしない
- 発語なし
1
5ヶ月の息子です。高齢出産でした。
2ヶ月過ぎたあたりからずーっと違和感があります
①目が合いにくいです。目が合ってニコっとしてもすぐ違うところを向いてしまいます。見つめあったことはありません
②呼んでも振り向きません。おもちゃ
で音を出すと振り向きますが声で呼んでも知らんぷり。なので耳は聞こえています
③覚醒時間が短い。ご機嫌がいい時間は離床してから1時間程度。その後はグズグズし始めてすぐ寝てしまいます
お散歩したり、本読んだり、マッサージしたり、一緒に買い物行ったりしていますが1時間たつと指を加え始め てグズグズ…
④お腹空いても泣かない。泣いて訴えがなくミルクの飲みも悪いので毎日3時間ごとに時間を見ながらあげています
⑤反り返りが強い。2ヶ月ぐらいから抱っこ嫌いでした。縦抱きはなんとか出来たので縦抱きで寝かしつけしていました。
今は反って寝返りしています
⑥喃語出ません。いつも奇声出してます
まだ5ヶ月程度だと発達障害かわからないのは重々承知です
でもここまで違和感があって定型児ってことはないだろうなって思ってしまいます
皆さんはどう思いますか?
息子の事は大好きだし可愛いです
くすぐったりすると声を出して笑います
顔は見てくれないけど💦
何か今の段階で息子にしてあげられる事があったら教えて欲しいです。
病院は月1で通っていて先生に話を聞いてもらっても様子見しか言われない