- 6歳
この質問への回答
-
みっと 2024/07/20 00:53
シングルマザーでメンタルクリニックで薬をもらっています。
子ども小2.小1adhdです。
大変ですよね。
鬼のように怒ってる自分に何度も疲れて、以前よりは、怒らないようになった気がします。
就寝前など、これ以上起きて騒いだら起こりたくなるからお互い気をつけるため、離れたり動画撮影をしています。
子どもが甘えたいのに、ベタベタなスキンシップが無理な時は、ごめん今は無理なんだと言うようにしています。
↑以前テレビでみた札幌の麦の子会を参考にしています。障害をもった子どもと親・卒園生の母の自立サポート・以前虐待してしまった親・シングルマザー支援などをしている社会福祉法人麦の子会 -
紋。 2024/07/15 23:10
こんにちは。
私はシングルではなく、単身赴任でワンオペしてました。制度等についてはゆうけいママさんの方がご存知かと思うので、参考程度に違うお話をさせていただきますね。
お母さんもね、母だったり、女だったりする以前に、人なんです。気持ちがあります、心があります。だから、イライラするのは自然なことなんですよ。子ども相手に大人気ないことなんてないです、不快なものは不快ですよ。うるさいものはうるさいです。
その気持ち、そんなふうに思っちゃだめだと思っていませんか?そんなふうに思ったら母失格だ、とか自分の心を否定していませんか?
大切にしていいんですよ。ゆうけいママさんのその気持ち。
あーもううるさいなぁって、思っていいんですよ。怒っちゃう時もあると思います、でも、それも人間だから当たり前のことです。(容赦無く怒鳴り散らすとか当たり散らすのは違いますよ😓)睡眠不足や疲労で余裕がない時にイライラしやすいのだって当たり前です。人間ですから。
その時は、お母さんだって人間だ!疲れるんだ!と言葉にして伝えてあげてくださいね。お母さんも、イヤだと思うことがあること、悲しいと思うことがあること、泣きたい時があることを伝えてください。そして時に、子供の前で泣いてもいいんです。人間ですから。
発達の云々に関わらず、万能の母を演じていると、お母さんはなんでもできる、何のわがままも受け入れる便利な人だと解釈してしまうことがあります。思春期にサンドバッグにされてしまってはたまったものじゃないです。
私も子どもの前でたくさん泣いてきました。そして、楽しい時はお腹の底から笑ったし、叱ってきました。
せっかく喜怒哀楽のある人間です。人間味全開にして、やり過ごしてみてはいかがでしょう?
子育てはマラソンです。細く永くです。今泣いても10年後はきっと覚えてません。それより笑えば、笑った記憶が多くなります。永くあなたの笑顔が子供達に見せられる選択をしてくださいね。 -
ぷぷぷる 2024/07/14 21:49
ゆうけいママさん、こんばんは。
毎日お子さん達のお世話、ほんとうにお疲れ様です。
お子さんのマシンガントーク、イライラして辛いですよね。家の息子もいい歳(35歳・ADHD)して毎日毎日うるさいうるさい、「その話の何がおもしろいの、いい加減にしてうるさい」といいたくなりますが、彼は病気、言ってる本人も話したくないのに言葉が止まらず、しゃべり続けてるんだ。と自分にいい聞かせ我慢しています。
家のADHDの息子も学校とかではいい子でしたが、そんな子は人の何倍も疲れていて、それが家で出たりもするらしいのでお子さんは弟さんには、気持ちをストレートに出しやすいのかもしれないですね。
おしゃべりが凄いのと動きからして、下のお子さんもADHDでしょうか、ひとりで2人を育てるのはさぞかし大変で辛い事と思います。
ご自分の体調もあまりよくないでしょうにほんとご苦労様です。あまり無理せず頼れるところは、どんどん頼りましょう。
後ご自分のストレスとかイライラですが、お子さんに腹をたて怒ってしまいそうになったら、その場で深呼吸してみるのはどうでしょうか。
後普段からストレスがたまり過ぎないように、親しい人とおしゃべりや愚痴を聞いてもらうのもいいですね。笑うのもストレス解消になるので、おもしろいテレビを見て笑うのもいいですね。
好きなものを食べるのもいいので、今日も頑張ったとか、今週も頑張ったとかでごほうびのおやつを食べたり。
何より無理し過ぎて自分の体調を悪化させないようにして下さい。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
小3の娘、怒りっぽい。 行動が遅い。 テレビが動画に執着し、人の話が聞けず。 陰日向があり、父親には普通に接し、母親の私には無視続き。 育ててる私がおかしくなりそうです
2025/1/18 15:14
質問を見る
- 小3
- 育児の悩み
- 育児疲れ
0
-
今日療育センターの診察で小1の息子が心理の結果を踏まえた先生からのお話がありました。 特性はあるものの今のところは広い目で見ていいとの診断でした。 診断が降りて欲しかったわけではないけど、旦那への報告をミスった気がします。 学校からは呼び出しされたことも少なく、人一倍目立って多動というわけでもない、本人も学校が楽しくて友達とトラブルになることもない。 旦那からすると特性なんて誰にでもあることでしょ。私生活で支障がないんだから家庭内でうまくやればいいんじゃない。 =気にしすぎで事細かく口出しして色々決め事作っていちいち怒ってるのは私だけでしょ。 と言われていると思うのは被害妄想なんでしょうか。 別に誰に何かを認めてもらいたいわけじゃないし褒めてもらいたいわけでもないのに、なんか今まで私は何をこんなに必死にやってきたんだって思ってしまいました。子供のためじゃなくて自分のためだったのか? いっそ何も言わない日々を何日か送ってみようかなとか思うけど、それってネグレクトになるのか? 急に何も言わなくなったら子供の混乱の元になるだろうか? 朝も起きない食事も遅い登校班は毎日遅刻し学校への忘れ物が多くなってそれでも誰にも迷惑かけてないし私生活に支障ないって言えるのだろうか? バスや電車で座ってられなくても人に危害を加えないなら許容範囲? 歩道で普通に歩けずチョロチョロしちゃうけど命の危険がないなら許容範囲? 自分より人のことが気になって自分のやるべきことが何も進まないけど相手を優先できるなら食事を30分で切り上げられて食べ物を捨てることになっても優しい子? こんなこと考えてる私って偏屈? 気が狂いそう。 なんでこんなに完璧じゃなきゃいけないんだっけ? なんで小1に自分のことをやらせないといけないんだっけ? なんで寝かせてから私がやってあげるってできないんだっけ?一緒に寝たいから?下の子(1歳)の世話もあるから?仕事したいから?忘れ物した時私のせいになるから? 私がやれば済む話なんだっけ?明日の用意を?着る服の準備を?おもちゃの片付けを? 結局自分のことは自分でやらせるべきなの? どこまで自分でやらせるべきなの? 今のルーティーンでいらないタスクってなに?
2025/1/17 23:15
質問を見る
- 小1
- 旦那の理解
- 未診断
- 療育センター
0
上の子が小学3年生でADHDの疑い(精神科で見てもらってます) 放課後デイサービス利用中
下の子が年長さんで発達が2歳遅れています。(発達検査結果から)療育週1で利用中
上のはお外ではものすごいいい子ちゃんで家にいるとちょっとしたことで下の子に手が出ます。
お口で伝えてと言ってもなかなか本人も言いたくないみたいで…
下の子はこわい物知らずでお出かけすると勝手に走ってどっかへ行ってしまいます。
家では屋根に登ったり、こっそりそのに出てどっか行ってしまったり…
シングルマザーで私自身4年前からうつ病と育児ノイローゼもちのため園、や施設など頼れるところ頼ってはいますが、2人が揃うとマシンガントークなので頭痛を起こします。
余裕がある時は優しく注意したら接する事ができますが、ストレスや疲れが溜まると余裕がなくなり怒鳴ってしまう自分がものすごい嫌になります。
余裕がないときどうしたら少しでも気持ちが楽になるのか何か方法があれば知りたいです。