- 2歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/07/16 15:33
途中で送ってしまい申し訳ありません。
うちは、軽度〜中程度の知的障害と自閉症があります。2歳3ヶ月でようやく初めての言葉が出たものの、その後伸びず。年長でようやく2語文、3語文といった感じでした。それでも普通学校の支援級に進み、友達ができたことで開花。今でも不明瞭さは多少あるものの、めちゃくちゃ喋ります。友達から仕入れた知識で芸人のモノマネをし、流行りの曲を歌うので、「あれほど喋れなかった子が!!!」とびっくりです。
うちでも喋るようになったのですから、今20語程出ているのであれば必ず伸びると思います。ただ、障害があるかどうかはさておき、他にもコミュニケーションや切り替え、癇癪、集団生活における困り事など気になる所があるのなら、療育を検討されてもいいのかなと思いました。発語も含め、きっといい刺激を受けられますよ。 -
chihirom1019 2024/07/16 15:24
こんにちは。
言葉は、どこまでも個人差とみていいのか悩みますよね。
うちは、軽度〜中程度の知的しょ -
ひまわりママ
関連する質問
-
2歳0ヶ月女の子です。 なかなか発語がなく、喃語のような「まま、パパ、じぃじ」などの発語はありますがなかなかそこから進まないというかハッキリとした発語に繋がりません。 5歳年上の姉がおり、仲良く遊んでいて言葉の理解はしているようですが、たまにつま先立ちをしたり姉を真似してですがクルクル回ったりしています。 発語は個人差もありますのでもう少し待っても良いかなと思いますが、どのくらいでの受診をしたら良いのかご教授頂けたら幸いです。
2024/11/24 14:47
質問を見る
こんばんは。
言葉がゆっくりだけであるなら、ひかりママさんのおっしゃる通りもう少し様子を見ても大丈夫なのかなと私も思います。
一歳半健診などでは特に問題なかったでしょうか?
もしいついつまで様子を見ましょうなどの話が出ていればそこまで待ってみてもいいかもしれません。
もし一歳半健診でその事について話がなかった場合、どのくらいで受診したらいいのだろう…という疑問がありますので、一度受診していつまで様子を見ればいいかを診てもらうのもありかな、とも思います。
でもこちらの指示や内容を理解出来ていると、言葉を溜め込んでいる可能性もありますし、これから言葉が増えていく姿が見られるかもしれませんね☺️- 2歳
- 言葉の遅れ
- つま先立ち
1
-
息子が言語訓練をうけています。 年長の1年間、転勤で県外に行った為1年間開いて、小2からまた言語訓練を開始しました。 言語訓練をうけているお子様がいる方、経験のある方、その後の経過や様子、効き目のあった訓練方法などありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
2024/11/11 23:49
質問を見る
こんばんは。
年中下期から現在小学3年生に至るまで言語訓練を受けています。我が家が受けている発音練習はリハビリ要素が強く、鏡を見ながら舌の動きを練習したり、スプーンで舌を動かされたりしていて、あまり楽しい感じではありません😅本人のモチベーションは正直低いです。ただ、地道な練習のお陰で、今の発音は間違っているなどが分かるようになり、頑張って訂正しているので効果はあるようです!
毎回苦手な音の練習は行いますが、それ以外は毎回全く違うプログラムを用意して下さってます。そちらは横で聞いていて、「家でも取り組みたいな」と思うものも多いですよ。例えば、まだ1年生で文の組み立てがうまくできなかった時、絵カードを見ながら文を作ったり、状況を説明する練習をしていたこともあります。また、色々な色と大きさの星・ハート・丸・四角などの形の絵カードを大量に並べられ、言語聴覚士の先生が早口で「紫の大きい星!」「中くらいの黄色の三角」などと読み上げていき、それに該当する絵カードを取る練習をすることで耳を鍛えていたこともありました。ちなみに、現在は会話のキャッチボールの練習中です。
限られた時間の中での訓練なので、効果もすぐに表れるわけではないですよね。ただ、適切な音が出ない時「家ではこのような練習をして下さい」とアドバイスをもらえることもあり、私は助かっています!- 言語訓練
- 経過
- 訓練
1
2歳4ヶ月ですが、ほとんど喋りません。単語は20語程度言ったりするのですが…
これって障害とかあるんでしょうか?