- 52歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/07/30 19:46
偏食もあるとのことで栄養不足にもなっているのですね。食後にお菓子を食べることがこだわりになっていたりお腹を壊すまで食べてしまうということなので、ゆっさんも心配されていることと思います。今は娘さんもお若いですが、年齢が上がるにつれてお菓子の食べ過ぎなどで肥満やメタボなどのリスクも上がるので健康のことを考えると徐々にお菓子も程よい回数や量で楽しめたらいいですよね。健康面のことなどももう一度娘さんに話してみてもいいかもしれません。
甘いものを食べていると、報酬系が頻繁に刺激されて、気づかないうちに糖の依存症になる、プラスで食後に食べるというこだわりが重なっていたり、たんぱく質、炭水化物、脂質が不足すると糖を欲するようなので偏食により食べれない物も多いとさらに欲しやすくなっているかもしれませんよね。
対処法としてはまずは基本的にお菓子を家の中に食べていい量だけ置いたり、全く置かない日も設けてみる。その他のお菓子は見えない場所に保管しておく。はじめは絶対禁止はやめて量を減らしたり回数を減らすなどからはじめてみる。全く食べないのもストレスなのでたまに一緒に買い物に行った時に適量買ってあげたり、夕食の後と決めず、たまにお菓子を楽しむ。
食後、食べれなくて不安定になるようなら、娘さんの趣味など何か活動があればそれを取り入れたり、お風呂に行ったり、外に出てみたり、食後お菓子から違うことに目を向けれるようにしてみるなど徐々に食後のお菓子のこだわりがなくなっていければいいですね!
MUSUBitという偏食・栄養不足の問題を解決するためのお菓子もあるようです。天然由来の素材をできるだけ使用し、親も安心して食べれて不足しがちな栄養素を摂取できるようになってるようです。お菓子も回数や適量を守れば楽しめるものだと思うので、ストレスなく無理なく減らせていけるといいですね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
今娘は、年少で加配の先生をつけてもらっています。今日、3学期の目標を先生交えて話し合ったのですが、いまだに保育園の朝の身支度が出来ない…、トイレも行ったと思ったら、出てなくても出たと言い漏らしてしまう、手洗い、うがいもあまり出来てない…、日中も自分の思うようにいかないと泣き出してしまうそうです…😰自分の気持ちを伝えるのも、ボソボソ話して友達に聞こえてない感じだそうです😥 聞いてるだけでも…胸が苦しくなる感じで、かなりしんどかったです。家でもやれる事はやりますが、ママ友さんもいなくて同じような境遇の人も近くにいなくて、苦しくて、ここに相談しました😥
2024/12/19 19:38
質問を見る
息子も園の頃は加配の先生をつけていただいていました。
園はとても理解があり、寄り添って下さいましたが、お話し合いは私も憂鬱だったり、堪えられず泣いてしまうことも度々ありました。自分が至らないせいだと思い詰め、とてもつらかったです。
息子はASDで特別支援級を選択しましたが、今思えば園はとても手厚く配慮してサポートして下さっていたなと感謝の気持ちでいっぱいです…ゆづママさんのお子さんの園も、きっとよく見て下さっていることと思いますので、おひとりで抱え込まれず、相談なさってくださいね。
私は発達障害の子を持つ保護者向けの講座や座談会に参加して、すこし気持ちが軽くなったというか、勇気づけられました。- 保育園
- トイレ
3
-
下の子が産まれてから、元々あった癇癪がひどくなった。弟が泣くと一緒に泣く。少しでも泣くと弟よりも大泣きし、物を投げたりわざとダメなことをしようとする。落ち着くまで時間が相当かかり、弟が泣いたままだと埒があかないので、弟の方に行くと、ママこっちに来て!と泣く。パパが一緒いる時も、どちらかが弟の方に行くと、それもダメで、パパとママこっち!って言って聞きません。よく育児書などに書いてある、まずは理解してあげて、気持ちを受け止めるように努め、どれだけ気持ちを理解して受け止めても、泣いてる理由をゆっくり説明しても、いやだ!ねんねする!ご飯食べる!おもちゃで遊ぶ!など言いこちらが、じゃあいいよ、ねんねしてねって言うと寝ない!と怒ります。恐らく本人も何をどうしたら自分を抑えられるか分かってなく支離滅裂なことを言っては大泣きで私も主人もお手上げ状態です… それが毎日です。まず我慢することや、赤ちゃんが泣く理由の伝え方、そして癇癪の抑え方を知りたいです。
2024/12/19 15:29
質問を見る
毎日お疲れ様です!!
私が教わった上の子の赤ちゃん返りの対処として、参考になればとコメントさせて頂きます!
上の子からすると、下の子が産まれた時、例えば、夫婦であれば、愛する旦那さんに突然愛人が出来て「今日からこの人も一緒に暮らすから、、」と三角関係の暮らしが始まるようなものだと聴きました(汗
それくらい衝撃的なことだということです。なので、何をするにしても、まず先に上の子を優先してあげることは大事だと教わりました。
例えば下の子にミルクをあげるなら、お兄ちゃんを膝に乗せ、飲み物を与えてから、次は下の子の番ね!という感じです。
それから、上の子と秘密のサインをきめて大好きを伝えるのもいいそうです。例えば、ママがこの指ポーズをしたら、あなたのことが大好きってサインだよ!など、パパにも下の子にも内緒だからね!と、2人だけのサインで上の子を大事に思っているということを伝え続けるのがいいそうです。
参考になるかわかりませんが、
ぴーちゃんママさんの毎日が少しでも落ち着くことを祈っています。- 癇癪
2
こんばんは。
19歳の娘がいます。
娘は偏食と自閉症スペクトグラムがあります。
最近は、栄養不足で、食後にお菓子を食べるこだわりがあります。それは2つだけと伝えたのですが、なかなか理解してくれず私も気持ちがモヤモヤしています。その時はどう伝えたら良いのか??
お菓子のこだわりはどうしたら良いのか?
娘へのご褒美ですが、お腹の調子が悪くなるまで食べてしまうので医師に相談をしたら良いのか?どうしたら?
よろしくお願いします。