言葉・お話のこと
もりママ
  • 3歳
2024/08/08 22:09

2歳10ヶ月の男の子と1歳8ヶ月の女の子の母です。2人の言葉の遅れに悩んでいます。特に上の子はもうすぐ3歳ですが、単語はもちろん、ママパパすらも言えずです。物の認識(指差しなど)はできていますが、単語の頭文字も言えずで戸惑っています。
市の親子教室にも通ってはいますが、職員さんからは自我の弱さが見られると言われました。周りの子よりも駄々をこねたり、イヤイヤが強いわけではないので、聞き分けの良い子だと感じていましたが、それは自我が弱いからとの説明でした。
これから幼稚園も入園を考える時期なので、受け入れてもらえるか心配です。
加えて、下の子も同様に言葉が遅いことも心配しています。
なにか子どもたちにしてあげられることはないでしょうか。

子どもたちと会話できる日を心待ちにしています。

この質問への回答

  • ことり 2024/08/09 14:07

    こんにちは。

    言葉の発達は急に伸びる子もいるので、その辺りの塩梅が難しいですよね💦

    入園にあたってですが、入園を決める前に様子を伝えておいた方がいいかと思います。
    断るということはそうそう無いかと思いますが、(役所などの)幼児相談などに一度ご相談してみてください、などのお話しがあるかもしれません。

    家庭ではわらべうたもオススメです!
    わらべうたは童謡よりシンプル(音程やリズムなど)なので、子どもに伝わりやすいと言われています。

    下のお子さんも一緒に楽しめると思いますので、ちょっとした時間の遊びの一つになったらいいなと思います。

  • ぷぷぷる 2024/08/09 12:41

    こんにちは、もりママさん。
    子どもの言葉の遅れは心配ですよね。

    言葉の遅れにもいろいろな原因がありますが、市の親子教室で自我の弱さが見られらるとのことですね。

    自我が強くなってくれるのが一番ですが、おしゃべりをしてくれないとそちらもなかなかわかり辛いですよね。

    まずは話を出来るようになって欲しいですよね。それにはお子さんに出来るだけ多く話しかけて下さい。絵本の読み聞かせもとてもいいです。また童謡の曲を流して聞かせましょう。

    幼稚園も言葉が遅れてるからと言って受け入れてくれないことはないでしょうが、希望の幼稚園とはいろいろな話をされてから決められた方がいいと思います。

    まずは毎日お子さんたちにたくさん話しかけて、いっぱい遊んであげてください。

  • ひまわりママ 2024/08/09 21:54
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問