- 1歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/08/10 22:09
こんばんは。
個人差が大きすぎて、色々と心配がつきませんよね。でも、しずくママさんが日頃愛情深く接しているからこそ、気付けていることがたくさんあると思います。
もしかしたら、今は人よりも物に興味があるかもしれません。けれど、これから成長に伴ってママと愛着形成をする時は必ず来ます。さらに成長すると、家族以外の人であっても誰かと関わることに喜びを感じるでしょう。だから、これまで通りたくさんお子様と関わって遊んであげて下さいね。
もう少し大きくなった時に気になるところがあれば、その時は保健センターや発達外来の病院に相談なさって下さいね。 -
ことり 2024/08/09 15:50
こんにちは。
この時期は特に発達のスピードや個人差に不安になりますよね😢
ネットで検索すると、最終的に行き着くところが発達障害になってしまうことも不安を煽られますよね。
月齢的には今はまだ診断もつかないでしょうし、まだまだ個人差が大きい時期なので分からない時期だと思います。
幼稚園の時期にぐんと成長するタイプの子もたくさんいます!
おかあさんの直感ってすごいので、しずくママさんが心配な部分はこれからすこーし気にかけて、でもあまり心配しすぎず今の時期を楽しんでほしいな〜って思います。
もし今後もその心配が消えなければ、今は相談期間もたくさんあるのでその時行動していけば大丈夫です🙆♀️ -
ひまわりママ
関連する質問
-
指差しについて質問です。 現在、1歳9ヶ月の娘がいます。 食べたいものや行きたい場所などの欲求の指差しはしますが「バナナどれ?」などの応答の指差しはまだしません。「あっ!」と言いながら指差しすることもありません。(ちなみに発語も全くです)我が子のように応答の指差しが遅かった子はいますか?もしよければ経験談をお聞きしたいです😣
2024/12/4 16:09
質問を見る
- 指差し
- 発語なし
- 応答の指差し
0
-
あと10日で生後4ヶ月になる娘ですが、首座りがまだです。 うつ伏せや縦抱きにするとある程度は安定しているのですが、腕を引っ張ると全然首がついてきません タミータイムをすると寝返りをしようとするのか、傾いてしまいます。 家族や義母から「首座りはまだか?」と言われてしまい焦ってしまいます。
2024/12/4 09:50
質問を見る
こんにちは。
四ヶ月児検診のポイントのひとつに首がすわっているか、があります。
四ヶ月と言っても、ひと月の差があるので、どの時点…?と迷ってしますよね。
四ヶ月児検診は全員が完璧に四ヶ月を過ぎ、中にはほぼ五ヶ月になりそうな子もいます。もし引っかかった場合は、ひと月後にクリアできればオッケーです。
つまり、ほぼ5ヶ月から再検査となっても6ヶ月までにくびがすわれば「正常」となります。
それくらい個人差の広いことです。
時期的にもご家族の言葉的にも「まだできない…」と焦ってしまうことと思います。でも、焦ったところでできることは何もありません。首を起こすトレーニングもあったりしますが、効果は疑問です。
それよりも、今、うつ伏せでうぐうぐがんばる姿や仰向けのキラキラおめめをニヤニヤしながら愛でておいた方がよほどお子さんによい効果もたらすと思いますよ。- 首座り
- タミータイム
2
0歳10ヶ月の赤ちゃんです。
人見知りなし、後追いなし、
人に興味なし、表情も乏しく、、、
マイワールドな感じです。
調べると発達障害とヒットします。
一緒に遊ぼうとしても嫌がられるし
抱っこを拒否する時もあります。
心配が絶えません。