- 0歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/08/10 23:32
子どもさんのことで心配されていることと思います。
あやさんのお子様の月齢にもよると思うのですが、うちの子はモロー反射で手を広げることはありました。モロー反射であると音や光や振動など何かに反応して起こるということが多いく、生後すぐから4か月までの間に見られたりすることが多いです。
月齢や動作から推測はできたとしても、なかなか専門の方でないと判断することは難しいと思うので小児神経科医などに相談されるとあやさんも安心できるかもなと思いました。動画など撮っておくと伝わりやすいかなと思います。異常所見がないことが確認できれば安心できますし、異常がみつかっても今は医療も発展していて早期発見・早期治療ができます。心配になると思いますが、あやさんも無理なさらず、育児してくださいね😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
新しい事が覚えられない 玩具も出すけどすぐに飽きて片付けないしちょっと注意しただけで感情的になって暴力的になる。 注意しても中々聞かないのです。 こういうのは障害とかだったりするのですか?
2024/12/9 09:23
質問を見る
こんにちは。
3歳さん、まだまだ手がかかるのに主張が激しくて毎日お疲れさまです。
結論から申し上げると、障害かどうかは判別できません。
3歳はまだお片づけがスッとできない子の方が多いと思います。個人差はありますが、また「わかっている」がそのまま「行動にうつせる」歳でもありません。
もう少し大きくなっても変わらない様子であれば生きづらさが出てくるかなと思いますが、3歳ですとまだ年相応ともいえます。
拝読している限りですが、お子さんも片付けねばならないことやその他あるべき姿を「理解はしている(覚えている)」けれど、「(思ったように)実行する」ことが今はできていないのかな、と思います。
大人でもわかっている(けれどできていない)ことを注意されると胸中穏やかではないので、もしかすると娘さんもそうかもしれないです。
すでにお試しかもしれませんが、10回に1回でも「できた」ときに褒めると娘さんのイライラは減るかもしれません。
散らかったお部屋は、親の気持ちがゲンナリしますよね。散らからないように手をつけられるおもちゃを限定し、飽きたころに隠していたおもちゃと循環させるのも一つの手かもしれないです。- 覚えられない
- 片付けない
- 暴力的
1
-
その場でくるくる回るのでは無く 何か物を中心に走り回り続ける行為ってなんなのだろう? 2歳4ヶ月 男の子
2024/12/9 00:33
質問を見る
息子と甥っ子、姪っ子は年子なのですが、3人ともそのように回るのを楽しんでいた時期がありました。うちの場合は回転するいすにぬいぐるみや誰かをのせて中心にしてくるくる走り回ってました。
「目まわったー」とかいいながら感覚を楽しんでいたようです。
ブームが過ぎたのか、やがて3人ともいつの間にかやらなくなっていました。- くるくる回る
- 走り回り続ける
2
最近仰向けで横になってるとき(泣いてる時もあれば静かにしているときもあります)たまに手をバッと広げ、表情が一瞬強張るといった動きが見られます。毎日というわけではありません。1日に何回もということもありません。その動きが見られたあとは泣いているときであれば泣き続けますし、静かにしているときはそのまま静かなままです。てんかん症状を疑って病院にかかってみたほうがいいのでしょうか?同じような動きが見られる方はいますでしょうか?