- 5歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/09/04 00:53
こんばんは。
困りごとを拝読していると、本当に気が休まる暇がありませんね。お父様もお母様も大丈夫でしょうか?
療育を受けられたり、病院に発達相談はされていますか?もしまだであれば、至急されることをおすすめします。気持ちの切り替え、癇癪、人とのやりとり、社会性などをスモールステップで成功体験を積みながら療育ではサポートしてくれます。ちなみに、お子様の年齢は5歳でしょうか?就学の際には、療育を受けている子と療育が必要なのに受けてこなかった子では、社会性や落ち着いて授業を聞けるかなどに対して結構差が出てきてしまいます。就学までにあまり時間がないので、療育がまだであれば検討されてもいいかもしれませんね。小学生以後も放課後等デイサービスという名目で療育は引き続き受けられますが、プログラム内容はどうしても幼児期と変わってきてしまいます。生活の基本などを今のうちに押さえられるといいですね。
ごはんに関しては、何もかもを頑張ろうとせず、ひとまず「お菓子でお腹を満たさ
ない」を目標で十分だと思います。やり方はそれぞれのご家庭で何でもいいと思いますが、「とりあえずこの一皿だけ食べたら遊んできても横になってもOK。その代わり、また帰ってきてね。もしこれも食べれたら、デザート用意するよ!」などでもいいかもしれません。どうしてもお菓子が食べたいなら途中で一口だけあげて、残りはご飯の後というルールでもいいと思います。ルール自体は何でもいいですが、ごはんの前に予め提示してあげて、守れたらたくさん褒めてあげて下さいね。長丁場ではありますが、たくさん褒められることで、きっと良い行動が増えてくると思います。 -
hisa@3y 2024/09/01 21:48
こんばんわ。波がありますよね💦
我が家も割とギリギリ感はあるのでアドバイスまではいかないですが、奥様を何とかしてあげたいという事であれば一度、役割を分担してみてはいかがでしょうか。もちろんお仕事をされてるで完全にすることは出来ないと思いますが、分担を入れ替わる事で夫婦のお互いの理解が深まって気持ち的な部分は和らぐかもしれません。すみませnアドバイスになってなくて、、 -
ひまわりママ
関連する質問
-
今日、小1の娘が自閉スペクトラムとADHDと診断されました。実際に診断がおりて少なからずショックでしたが、専門家にそう言われてスッキリしたという気持ちもあります。 生まれた時からの特性と言われるものの、これまでの関わり方を思い出すと間違えた叱り方や不安を増強させるような言動を取っていた自分を反省せざるを得ません。 子供がのびのびと成長していけるような援助を施すことが母親の努めなのかなと思います。それと同時に、自分の感情コントロールする試練だとも思います。 親子一緒に成長する年にしていきたいです!
2025/1/18 21:29
質問を見る
こんばんは。
素敵な文章を拝読させてもらい、ありがとうございます。
うちは知的障害と自閉症で、3歳の時には診断がおりています。療育も受け始めて7年目ですが、それでも母親としてまだまだです😭分かってはいても腹が立つし、誤った対応もまだしているし、本当に子供の障害を私は受け止めているんだろうか?と自問自答することもいまだによくあります。それでも療育の先生が力強く伴走して下さるお陰と、ママ友と愚痴り合いながらのお陰でなんとかここまで来ています!
れーさんもお一人で頑張りすぎず、たくさんのプロの方の手を借りて下さいね!!疲れたら休めばいいし、是非愚痴もたくさん吐いて下さい。でも、れーさんのお陰で私まで力が湧きました。ありがとうございます😊- 小1
- 自閉症スペクトラム
- ADHD
- 診断
1
-
もうすぐ3年生になる娘のことで悩んでいます。 彼女は簡単に言うと、欲望にまっすぐな性格で、やりたいことはダメと言われてもやりたい!やりたくないことはとことんやりたくない!といった感じです。思い通りにならなかったり、イヤなことがあるとすぐに怒りますが、特別おかしいとは思いませんでした。でも時々、本当に小さなことでも彼女の中でのどうしてもゆずれないことがあると、火がついたように怒り狂って床に寝転んで手足をバタつかせて泣き叫びます。こちらがどんなに声かけをしても、聞く耳を持ちません。 小さい頃はイヤイヤ期かな?とか自我の成長かと思い、どうにか乗り越えてきました。しかし、この年になってもこんなに癇癪を起こすのかと思うと不安になります。少しの我慢や少しの努力ができないように感じます。 普段はしっかりしている部分もあり、思いやりもあるのですが、癇癪を起こしている時は別人のようです。 大声で怒り狂う姿を見ているとこちらも冷静ではいられなくなり、辛いです。 思えば赤ちゃんの頃から同じようなことで悩み続けている気がします。娘と2人きりでいるのが辛く感じます。
2025/1/18 21:24
質問を見る
- 癇癪
- 育児疲れ
- 小3
- こだわりが強い
0
この2ヶ月、自宅でご飯食べない、食べながら横になる…もういらない、ご馳走様…といって数分後にお腹減ったとおかしを食べ始める…同じ事をずっと喋る、奇声発する…親を叩き始める…人混みの中に行けば脱走…道路では危ないからと手を繋いで歩いて言ってもすぐ手を離して、手を振り払って脱走…車に跳ねられかけた事が1度あり…
外食行けば同じ物いっぱい頼む割に全く食べずにお腹減ったと言う…
夜23時になっても寝ない…起きれない…パニックになれば全くまわりが見えず走り回り…これが外にいるとなれば恐怖でしかない
多動性、衝動的…ADHDにASDなんでしょうが、5歳にして頭は3歳児以下と錯覚します…
主に嫁が面倒を見て俺は家事をすると分けてますが、嫁は限界です…
何かアドバイスあればお願いします。本当に困り果ててます…