- 7歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/09/06 09:26
親が不在時のお友達関係、怪我をしたりトラブルなどなにかあった時のことを考えると難しいですよね。
まだ4年生といえ、まだまだ判断ができないところや失敗などたくさんありますよね。またそれぞれ家庭ルールがあるので、とかげままさんの対応は間違っていと思います。そのお友達も娘さんと遊びたいと思ってくれているのですね😌なんでも許すのではなく、ルールは守ってもらいながら、その上でルールが守れる範囲内で子供達には遊んでもらうというスタンスでいいのではないかと思います。 -
まるるるる 2024/09/05 20:15
難しいですよね😓
もう一度男の子のママと話し合いの場?を持ってみていいかもしれませんね💦
あまり言いすぎてトラブルになるのも怖いですよね。
我が家は基本的にお友達の家に勝手に行かないルールにしてますが、小学生ともなると1人で行動する機会が多くなるので難しいですよね。。。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
すぐ分かる嘘を何回もつく。 忘れ物が多い。 言ったことをすぐ忘れる。 言ったことを理解してない事が多々ある。
2024/12/28 20:20
質問を見る
- 嘘をつく
- 忘れ物が多い
- 理解力
0
-
まだ単語しか話さず、指示が通りにくい3歳の男の子を育てています。 オムツでうんちをした後、それを手で触ったり、汚れた手で床や近くのものを触ったり、食べていたりしてとても困っています😥 下の1歳の子も、うんちがついた床で遊んで触りそうになったりするので、それを止めるのと後始末でかなりストレスです… 優しい対応を心掛けてはいるのですが、ワンオペな時も多く「汚いから触るな!」などと言ってしまうこともあり悲しくなります💦 出るタイミングがあるので注意してできるだけ早く変えたり、ロンパースも試したのですが、間から手を入れてしまったりするので、他の方法やいつ頃になったらしなくなるなど、経験、アドバイスなどありましたら教えてもらいたいです。
2024/12/27 23:49
質問を見る
大人にとっては汚いと思えるものを子どもが触ろうとするということはあることですが、3歳のお子さんであれば、便が臭くて汚いものだと理解できるのではと思います。
できれば、一度かかりつけ医や発達の専門家に相談されてみてはいかがでしょうか?
お住まいの自治体によって名称は変わりますが、児童発達支援センターや子育て支援センターなどの専門機関で相談できると思います。
専門家とお話しすることで、具体的な対応方法も教えてもらえるかもしれません。- 生活
- うんち
- 教え方
1
こんにちは。
小2の娘(グレーゾーン、ADHD傾向)の母です。
同じ地区の男の子(小4)がいて時々娘と遊ぶのですが、庭の石を田んぼに投げたり勝手に部屋に入る等があります。
子犬も連れてきますが何かあると責任取れないので出禁にしてます。
自宅から娘の後ろをつけてくることもありそのまま我が家にスルッと入ることもありました。
学校やその子のお母さんとも話し、しばらくは遊ぶの禁止で落ち着いていたのですが。
夏休み明けまた昨日ヒタヒタ後からつけてきました。
娘が「何で着いてくるの?」と言い、私もたまたま娘を耳鼻科に連れてく用事があったので断ったらすんなり帰りましたが…
お母さんが遅くまで働いてるのと学童に入ってないので寂しいのか(お兄さんいますが)
用事を言って断ったり直接迎えに行くかで対応していますが…
根は優しい子なので悩みどころです。