- 1歳
この質問への回答
-
ことり 2024/09/11 13:00
一歳0ヶ月はおしゃべりはもう少し先になると思いますよ☺️
言えても拒否する時の「や」や、いただきますやごちそうさまの時に「あ」「た」など言うくらいでしょうか。
これからの成長が大きいと思うので、まだまだ慌てなくて大丈夫ですよ。
人見知りもしない子は全くしないので、人見知りをしないことを心配しなくても大丈夫かと思います。
ママが迎えに行くと駆け寄ってくるなんて、ママをしっかり認識していている証拠ですし、何より最高に可愛い姿ですね! -
あおママ 2024/09/11 11:17
言葉の発達のこと不安になりますよね。私も息子の言語発達のことで焦り悩んだことがあるのでお気持ちわかります。
言語発達に関しては個人差が大きいです。息子が一歳半の頃、専門の先生に相談した時には言葉が出なくてもこちらが話している意味がわかっていれば後から言葉が出てくるのであまり気にしなくていいですよと言われました。息子は2歳前まではママパパも言えなかったのに2歳すぎてから爆発的に言葉が増えました。
発達は1歳半検診や3歳検診でも追ってみていきます。もし現時点でも心配であれば自治体の保健師さんや専門機関等などに気軽に相談されるといいと思いますよ。
まだ1歳なので、様子をみて大丈夫だと思います。今時点でお母さんが我が子といると楽しいなと思って過ごせることがお子様にとっても1番いいことです。不安な気持ちで過ごして、子供との関わりに影響がでたり、不安な気持ちでいるのが子供に伝わるのが1番よくないなと私の過去の反省点で思ってます。 -
chihirom1019 2024/09/10 18:16
こんにちは。
早くお子様とおしゃべりしたいって親は思いますよね😄でも、一般的にも言葉はまだまだの子が多いのではないでしょうか?1歳半健診の時に単語が数個出ているかをチェックされるので、これが平均かなと思います。発語は個人差が大きいので、もちろん1歳半でも言葉が出ていない子はたくさんいますよ!1歳半の時に発語がなくても言葉の理解がある程度あったり、「◯◯取ってきて」「◯◯して」などの簡単な指示に従えていれば問題ありません。
指差しに関しても1歳くらいから出てきますが、まだ様子見で十分ではないでしょうか。ましてや手差しをしているなら、コミュニケーションを取っている証拠ですので大丈夫だと個人的に思います。
普段の生活や遊びの中から、お子様はたくさん吸収していきます。いっぱい話しかけて、遊んだり、歌ったりしてお子様とぜひ楽しい時間を共有されて下さいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
現在3歳2ヶ月の男の子です。 3歳になってから急に言葉に吃り始めて 吃音が多く見られます。 保育園の先生に聞いたところ 保育園でもその症状が見られると言われ 4.5歳になって治る子もいるので 様子見ましょうと言われました。 このままだと3歳半で3歳児健診があるのですが きっと指摘されると思います。 それまでに言葉の発達に通った方がいいのか悩んでいます。 吃音の子に対しての接し方が知りたいです、
2025/1/10 18:54
質問を見る
るいめいさんこんにちは😃
吃音は、3歳頃始まること多いですよね!
吃音は一時的に現れ、保育園の先生も言われているように一般的には消えていくことが多いです。
でも親としては心配になりますよね💦
子どもさんが吃音のことを気にしていたり、言葉を出すために力を入れたりして苦労している様子がなければ、まずは慌てずに、お子さんの話の内容の方にじっくり耳を傾けて、うなずいたり、答えやすい質問をしたり、簡単な文ではなすようにしたり、同感や同意したりして、「聞いているよ」というメッセージを返すようにしていると、話しやすいかなと思います😊
吃音が始まってから半年以上経過している場合でも、ことばが出ずに苦しそうにすることはなく、またなめらかに話せている時も多々あるようであれば、1年くらいは様子をみていても問題はないようですが、子どもさんが気にしていたり、心配なようでしたら、地域の保健センターや都道府県の言語聴覚士協会に問い合わせると、幼児の吃音の治療をしている言語聴覚士のいる病院・施設・医院のリハビリテーションセンター・療育センター・子育て発達支援センターなどを紹介してもらえると思います。
3歳半検診の時に吃音があることで、それまでに言葉の発達に通うなど何かしてないとなにか言われるということはないと思いますので、3歳頃から吃音がみられて様子見している旨など伝えたり、心配なようなら3歳半検診の時に吃音のことを相談して言語聴覚士さんに繋げてもらうのでもいいと思いますよ😊- 吃音
- 3歳
- 言葉の教室
- 保育園
1
-
息子が2歳4ヶ月なのですが、1歳半でアンパンマン、ママ、パパが言えてたのが今誰か呼ぶときは「だだ」としか言いません。 宇宙語?みたいならりらりとか何か喋ってる様子はあるのですが意味がわかりません。保育園でも単語が増えないからどこか相談したら?と言われます。息子はこっちが言ってることは理解しています。 発達障害なのでしょうか?
2025/1/9 11:43
質問を見る
こんばんは。
うちも、なぎささんのお子様と同学年の子がいます。言葉は本当に個人差が大きいですよね。うちは上の子が発達障害で、確かに言葉は非常に遅かったです。でも、なぎささんのお子様の場合は言葉の理解があるとのことなので、発語が遅いだけでは発達障害とは言えないと思いますよ😄保育園での集団生活の中で、言葉以外に困りごとがなければ様子見かなと思いました。
以前に出ていた言葉が、もしかしたら今は色々と混じっているのかもしれませんね。うちの下の子もだんだん言葉が混じって変形してしまっているので💦でもすでに出ていた言葉なので、整理されればいずれまた出てくると思います。もしキャラクターなど好きなものがあれば、それを中心に発語を促してもいいかもしれませんね。- 宇宙語
2
1歳0ヶ月の息子が手差しのようなことはするが指差しをしない。
言葉もまだ喋らない。
1歳〜保育園に行っても楽しそうにしてて全く人見知りしない。
ママが迎えにいくと駆け寄ってはくる。
言語発達が遅れているのではと心配しています。