- 2歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/09/16 18:29
こんにちは。
お子様、年子でいらっしゃるんですね。毎日お疲れ様です😄
お話をお伺いしていると、まさにイヤイヤ期ですよね(苦笑)確かに、私もその程度でって思っちゃうかもしれません。お昼寝も嫌がっちゃう子います。遊びたい気持ちも当たり前ですし、お友達を押したり叩いたりもどうしても幼いこの時期はあるあるですよね。むしろ当たり前の成長かと個人的には思ってます。
癇癪や気持ちの切り替えはどのくらいかかるでしょうか?自閉など発達障害を抱える子の多くは、気持ちの切り替えが下手であったり癇癪を多く起こします。うちの子はASDなのですが、まさに気持ちの切り替え下手、癇癪多しです😭園であまりにも切り替えができず、先生がひびママさんのお子様だけに長時間手を取られる状態なら療育も検討に入れてもいいかもしれません。合わせてコミュニケーションを取ることへの意欲が少ない、こだわり、指示従事ができない、言葉も含め発達遅れが見られる等があれば、やはり発達相談を受けたり療育を視野に入れてもよいかもしれませんね。
ただその問題がなければ、しっかり自己主張していて順調ですね。周りの大人は大変ですが😅うちの下の子も主張が強くなり、母に楯突くようになりました。しゃあなしですかね〜(笑) -
あおママ 2024/09/16 12:36
年子育児、大変なこともあるかと思いますがいつもお疲れさまです。
療育に通うこと自体に抵抗はなくても、この程度で?と思う気持ちわかります。
療育に通うことで子どもが集団生活で過ごしやすくなるならいいことと思う反面、療育を勧められると、そもそも子どもってこんなもんじゃないの?とか個性の範囲内なのか障害の可能性があるのか?などと深く考えてしますよね。
保育園の中で本人が特性による困りごとやしんどさを感じていてそれに周りも気づいている状況であれば、早期療育などはその子の困っている特性生きづらさが軽減できたり、親や周りがどのようなかかわりをしていっていいか教えてくれるので子どもがその後の発達や自立にもスムーズにつながることが期待されます。
また療育を利用することで、専門医や療育のスタッフにお子さまのことを相談できるようになったり、同じ境遇を抱えた保護者様同士のつながりもできたりする機会もできる面では心強いですよね。
保育園の先生に療育を勧められて必要以上に娘さんの行動に対して嫌悪感を持ってしまうとのことですが、子どもは大人と比べ、感情のコントロールが苦手ですし、まだ2歳半とのことなので成長に個人差もあります。園や先生の考え方によっても療育へつなげる基準なども違うと思いますので、娘さんの行動に対してあまり深く考えすぎて楽しく育児できなくなることは娘さんにとってもひびままさんにとっても1番よくないことだと思うので、子どものいい面もたくさん見つけてあげてプラスに考えていきましょう!
今後、療育の過程で発達に問題はないとの診断を受けたり、療育が必要でなくなることもあるかもしれません。でも子どもさんのために早期に行動を起こしたことや子どものために最善を尽くす行動を取ったことが既にひびママさんの愛ですし、お子様にとっても得られる成果や学びは大きいと思います。療育で社会性やコミュニケーション能力、基本的な生活習慣など色々なスキルを獲得することができる経験は、発達に凸凹のない子どもであろうと役立つと思います。
得られるものはあっても、損をすることはないとプラスに考えてもいいかもしれませんね。
10カ月のお子さまもおり大変だと思いますが、無理せず育児されてくださいね。 -
わくはは 2024/09/15 21:09
私もひびママさんと同じく、息子が2才児クラスの頃に園から療育センターの受診を提案されました。
診断が出て、週1回の小集団療育とOTからスタートしました。初めての育児で、みんなこんな風に手がかかるものだろう、私の頑張りが足りないんだろうと思ってました。
療育は息子にハマって、毎回楽しみに通っていて、9才になる今は個別療育と訪問支援を利用しています。
療育を始めたことで、私もペアレントプログラムや様々な講座に参加し、他のお母さん(たまにお父さんも)がたとお話する機会ができ、視野が広がりました😊また、療育の先生や相談員さんに気がかりなことを気軽に相談できて、たくさんサポートしていただき、ひとりで思い詰めなくなりました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
はじめまして! 子どもが児童発達支援の療育に通っています。そこの先生の対応にモヤモヤしています。息子は、気持ちの切り替えに時間が掛かる事が多く、また楽しくなってしまうとテンションが上がり、話が入りにくい時もあります。 先日、療育のイベントがあり、お散歩に行く機会がありました。そのお散歩は事前に知らされてはおらず、サプライズという形でした。息子は、行く前のリトミックのプログラムで楽しくなってテンションが上がってしまい、部屋を走り回っていたそうです。そして、何度話をしてもそれを辞められなかったので、皆と一緒にお散歩には行けず、先生とお留守番をしたそうで、迎えに行った時に聞かされました。。。 息子の様子で話が入りにくかった事は予想できますが、それでも、そこを切り替えられるように色々な手立てをしてくれるのが先生ではないのかな?と、モヤモヤしています。話をして、納得してくれて解決はしています。と言われましたが、それなら遅れてでも、皆と合流させてくれたら良かったのになと、1人残された息子を思うと切なくなります。 先生達のお考えや、その場の状況もあると思うのですが、これは普通ですか? 親として、このまま通わせても良いのか迷っています。
2024/12/14 04:58
質問を見る
息子も児童発達支援の療育に通っていました。そのようなお話を聞いたら、私もこたかっかさんと同じようにモヤモヤして、悲しい気持ちになると思います。
私だったら、まずは素直な思いを相談員さんに聞いてもらうと思います。それから、相談員さんに間に入っていただきつつ、先生がたともお話し合いの機会をいただくかと思います。
親子とも安心して利用できるよう、モヤモヤを抱えたままではなくクリアにすることで信頼関係を大切にしたいなと思います。- 療育
- 児童発達支援
- もやもや
2
-
子供の言語の遅れが気になり療育センターに相談したところ軽度発達障害と診断され、2年くらい言語の遅れがあるとのことでした。現在5歳なので小学校に入る前にできることやっておくべきことは何か模索しています。発達支援の塾のようなものに通うべきなのか…子供のペースに合わせて無理にトレーニングなどさせない方が良いのか悩んでいます。
2024/12/12 22:09
質問を見る
こんばんは。
子供が知的障害と自閉症のため、児発を民間の事業所で受けていました。そこでの療育のお陰で、座る習慣ができていること(やる時はやるのメリハリ)と指示従事できる力がついていたことが非常にスムーズな小学校生活の幕開けにつながったなと感じています。
せっかく高いIQを持っていても机につけなければ、当然授業にはついていけないんです。そのため切り替えの力をつけたり、座っていられる習慣をつけておいたり、ある程度の集団行動できる力があることは必要かなと思います。
ひらがなや数の概念などは、お子様本人の興味のタイミングがありますので、興味を持ったらどんどん教えてあげる形でいいかもしれません!興味ない時はどれだけ親が必死になっても全然ダメですが、本人が興味を持つと吸収がすごいですよね😄
あみさんのお子様には、言葉の遅れがあるんですね。すでにされているかもしれませんが、我が家の療育先ではりんごの絵の下に「り」「ん」「ご」とひらがなカードを並べて発音練習をしていましたよ。発音練習の際には、「り」のカードをまず先生の口元に当てて「り」と発音し、次に子供にも「り」と言わせていました。そして同様の練習を家でも繰り返しています。目的は発語と発音練習ですが、この方法を取ることで自然とひらがなも身につけていきました。ひらがなを教えなきゃ!と力んでしまうと疲れちゃう時もありますので、「気付いたらひらがなまで覚えてた…」と一石二鳥な方法です😄
ちなみに私も当時不安で、「入学までにせめて自分の名前が書けるとか、どこまでやっておけばよいでしょうか?」と先生に聞いたことがありました。すると先生方口を揃えて、「何もする必要ありません。ひらがなも数も全て小学校の内容です。読めなくても何の問題もないですよ。」とのことでしたよ。- 言葉の遅れ
- 軽度発達障害
- 療育センター
- 療育
2
2歳半の娘、感情のコントロールが出来ないということで保育園から療育を勧められました🫨下の子が10ヶ月で年子なこともありいろいろ我慢させていることやストレスを感じることも多い環境であることや、年齢的にもイヤイヤ期なので2.3歳はこういう感じなんだろうなーくらいにしか思ってなかったので正直驚きました😣
出来ることを『出来ない!』と癇癪を起こす。
みんなで今日はこれしましょうー!を『しない!』と別行動。
みんながお昼寝のタイミングでまだ寝たくなくて癇癪を起こす。
今は遊んではいけません、のタイミングで遊びたくて癇癪を起こす。
お友達を叩く、押す。
といった感じです。
療育に通うこと自体に抵抗はなく、
娘が集団生活がしやすくなるなら〜と思いますが、『この程度で?』と思ってしまうのも正直な気持ちです🥺
でも保育園の先生に療育を勧められてから今まで気にしてなかったこともどんどん気になり必要以上に娘の行動に対して嫌悪感を持ってしまう自分にも悲しくなります。
皆さん療育通いをスタートする時の気持ちやきっかけ、親の心持ちなど教えてほしいです😣