- 4歳
この質問への回答
-
ことり 2024/09/19 14:40
一生懸命工夫されて作ったご飯、食べてもらえないと悲しいですよね。
もし細かくしても工夫しても食べてくれず、ミントさんも食べても食べなくてもいい!と思えるようであれば、いっそのこと野菜スティックのように出すのはどうでしょう!?
我が子たちは「うさぎさんみたい」と言いながら食べてました笑
つまみ食いスタイルも子どもにとって楽しくなる工夫の一つですよね!
食に関することは心配になったりストレスも感じますが、成長するにつれ食の好みや量も変化していく可能性も大いにあるので、今健康に過ごせていればOKだと思います! -
chihirom1019 2024/09/19 10:43
おはようございます。
お料理色んな工夫されてますね。わざわざみじん切りにするのも手間なのに…。尊敬しかありません。
飽きたかもしれないということは、同じメニューを以前は食べていたこともあるということでしょうか?「食事しなきゃ」という強迫感が嫌なのでしょうか?
私は上の子も下の子も嫌いなものに対しては、お味見作戦をしています。テーブルで出てくると食べる気しないのに、ひそひそと「ちょっとおいで。今作ったんだけど、食べてみる?お兄ちゃんには内緒にしてよ」と言うと、やって来ます。そして意外にも2口目、3口目もお代わりするから不思議ですよね。
目標を今の段階では4口でOKなら、まずキッチンでお味見させる。その後、晩ご飯の時には子供の分はほんの少しだけよそって、先に着かせることを無理強いしない。その傍でママとパパは楽しそうに「え!おいしいね♪」と食べていて、時々「来る?」と声をかけてあげてもいいかもしれません。大好きなママの膝の上でなら食べられる、ということもあるかもしれませんし。
いずれもお行儀は良くなくて申し訳ありません。とりあえずは、何でもいいから少し口に入れることからスタートしてもいいかもしれませんね。 -
あおママ 2024/09/18 20:00
我が家もがんばって作った手の凝ったメニュー作った時に限って食べないのに、納豆とかはすかさず食べるのでほんとにガックシきます😂
私の姉は小さい頃、野菜嫌い、お肉嫌い、お魚嫌いのものすごい偏食で、ほぼ白いもの(ご飯、しらす、豆腐、うどん)で育ったそうです。母親はあまりの食べなさに諦めたと言っていました。現在、35歳ですが健康に大病もせずなんでも食べる私より優秀に育ちました。それで体格もいいです。だから、子どもが癇癪になったり自分自身がイライラするくらいなら食べないことを気にしないようにしてます。母曰く食べる時期がくれば食べ出すと。子供は本能的に苦味や酸味は毒だと思って食べないことも多いそうです。それでも年齢を重ねるにつれて食べられるものも増えてきますよね。
とはいっても数口は食べて欲しいのが親心ですよね。
お皿に盛って食べるより、キッチンで味見とか、つまみ食いさせてみたら何故か食べるとかもありますよね。休日など外や家の床にレジャーシートを引いてピクニック風にしてみたり、食材を星形の型で切ってみたり、子どもの好きなもののピックを使ってみたり、買い物や料理を手伝ってもらって自分が手伝ったという達成感を持ってもらったり、余裕がある時はそういったこともしてみてもいいかもですね。
日々忙しい中で難しいと思いますしそれでもダメな時はダメかもしれませんが。
また我が家は何故か餃子はめちゃくちゃ食べてくれます。野菜とかお肉もたくさん入って栄養取れるしおすすめです!
食事が親子共にのストレスにならないように、楽しく食事の時間を過ごせるといいですね。大変ですがお互い無理せずやっていきましょー! -
ひまわりママ
関連する質問
-
他にいないレベルの偏食や1人でご飯を食べようとしないこと
2024/12/23 19:30
質問を見る
わが子も小さい時はかなりの偏食さんで白いもの?しか食べなかったです。。。
いまでこそ、唐揚げや海苔など色があるものも少し増えましたが。
栄養の偏りも気になるけど、サプリなんて飲めないし大変ですよね💦- 偏食
1
-
先日2歳になる娘は「自閉症」と診断されました。診断された後から偏食が始まり今まで好きだった納豆ご飯 お味噌汁 ふりかけご飯も食べてくれなくなりました。 偏食ちゃんはどうやったら改善されますか?
2024/12/19 10:14
質問を見る
偏食気味になっているのですね。栄養面や体調など考えると心配になりますよね💦
私の姉は小さい頃、野菜嫌い、お肉嫌い、お魚嫌いのものすごい偏食で、ほぼ白いもの(ご飯、しらす、豆腐、うどん)で育ったそうです。母親はあまりの食べなさに諦めたと言っていました。現在、35歳ですが健康に大病もせずなんでも食べる私より優秀に育ちました。それで体格もいいです。だから、子どもや自分自身がイライラするくらいなら食べないことを気にしないようにしてます。年齢を重ねるにつれて食べられるものも増えていったりすることが多いと思います😌
発達特性があると脳の特性によって嫌な記憶が鮮明に残りやすい傾向があるため、1番は無理せず、楽しく食事するのも大切かなと思います!
無理に克服させようとせずに、どうすれば苦手な感覚を避けることができるのか、味覚(どんな味)・触覚(どんな舌触り、口当たり)・嗅覚(どんなにおい)・視覚(どんな見た目)などどの感覚がどのように苦手なのかをその食べ物が苦手な理由を確認し、すり下ろしたり、細かく刻んだりして、好きな食べものに混ぜるなどの工夫をすることで、苦手な感覚を感じづらくさせてみたり、一口食べられたらそこで今日は終わりくらいの気持ちで少しずつ始めていくのでいいと思います😌
色々工夫をしてもどうしてもずっと食べられないことが続く時は、必要であれば一時的にサプリメントで必要な栄養素を補給するなどの代替案を検討されている方もいます!!
焦る気持ちはあると思いますが、偏食でもどうにかなりますので、食事が親子共にのストレスにならないように楽しく食事の時間を過ごせるといいですね!- 自閉症
- 偏食
3
3歳10か月の暴れ息子が、人 作った夕飯(🍛,シチュー,グラタン、ハンバーグ)を 一口も食べてくれません。飽きたか・知りませんが。偏食気味で
夕飯の工夫は、肉→ひき肉、野菜→みじん切りチョッパーで みじん切りにしてます。食べたい時に 夕飯とか・食べなくて 息子が😡💢💢イライラして、かんしゃくおこし大暴れして 物にあたったり、私&パパを叩いたり.蹴ったりとかしてきます。気難しいくて。息子に 夕飯を食べてもらう方法、なんかありましたら👉教えてください‼️4口くらい 食べてもらいたいので。