将来に関すること
![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava7eoyvkauvh.png)
ふろん
- 11歳
神奈川県は結構人が多いので大変だと聞きますね💦
自治体の窓口にどの学校にどれぐらい応募があるかなどの目安は聞けるかも。
軽度であれば抽選になってしまうことがあるそうです。
塾の必要性はわかりませんが、継続して通えるかが重要と聞いたことがあります。
あまり詳しくなくすみません🙇♀️
神奈川県民ではないのですが、少しでもお力になれればと思い回答させていただきます!
入試に関する情報は県のHPなどでも募集要項などが公開されていると思うので一度確認いただくのがいいのではと思います。
基本的に入試の内容はそこまで複雑なものは出ないと思いますが、あくまで学校による部分はあるのと、それぞれの学校の倍率によっても変わるのかなと思うので・・・
パッとしない情報ですみません。
あとは学園祭などの外部の人間も学校を診れる機会にたくさん行くこともおすすめします!
まだ2年生とのことなので、たくさん見て検討することもいいのではないかと思います。
今からしっかりと将来のことを考えていて本当に素晴らしいなと思います。頑張ってください💪
神奈川県内の高等特別支援学校と支援学校の分教室について教えてください。
IQ72 小2から情緒支援級です。
将来、高校卒業したら障がい者枠で働きたいと言ってます。
療育手帳はB2を持ってます。
デイの先輩から少しずつ情報を得ているようです。
塾に行ったり対策は必要なのかも教えていただけると助かります。