- 6歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/09/21 08:45
外出先での癇癪はさらにこちらのメンタルもやられますし大変な中、お疲れさまでした!
人混みや出先の場所では、落ち着けない環境にある可能性もあるので、大暴れしている中、移動させるのは本当に大変だと思いますが、なるべく人気のない場所を探してクールダウンさせるのがいいと思います。
落ち着かせるためにもう一回ガチャガチャをするなど、お子さまの欲求をかなえてしまうと「癇癪を起こせば思い通りにできる」と子どもが解釈してしまうことになるのでそこは私も気をつけました!
またガチャガチャをする前に「〇〇の欲しい〇〇は出てこないかもしれないけどそれでもいい?」と事前に声をかけるのもいいかもしれません。(それでもダメな時はダメですが)
私の場合は、安全を確保して落ち着くのを待って落ち着いたら「落ち着けたね」などプラスな言葉かけを伝えることで、子どもに安心感与えること。息子もこれの繰り返しで癇癪やパニックがとっても減りました。親の忍耐や根気が入りますが、これを続けているうちに安定したり、本人も人生経験を積んでいくうちに癇癪も減っていくように感じています。
私達も気分転換として、それぞれの方法があると思います。子どもさんの気分転換の方法が見つかっていくといいですね。
母親も人間ですから、子供の癇癪でこちらも感情が爆発しそうになりますが、一呼吸おいて子供の感情に流されないようにパニックを起こしている間は違うことしたりして落ち着くのを待つことがお互いにとって1番だと思います。 -
ことり 2024/09/20 23:20
大変でしたね。
きっと前もってお約束をしていても、そうなってしまうのですよね。
やらなきゃやらないで怒るし、やったらやったで怒るし…逃げ道がない感じが我が家でも起きるのでお気持ちお察しします。
私自身出来そうにないですが、とにかくその場を離れるために何を言われても淡々と「そうだね」「(違うのが出て)嫌だったね」「これが良かったんだよね」など肯定・共感する言葉を吐き続けるしかないんですかね…。
とにかく共感が第一優先で、言い聞かせたり諭す事は落ち着いてから後回しでいいと教わりましたが、私はサッパリできません…
ママにだけは不満や感情を全力でぶつけられる存在なのだと思いますが、ぶつけられる方は辛いししんどいですよね😢 -
ジョイ 2024/09/20 22:17
お疲れ様でした💦
癇癪に他害つらいですよね。。。
これがまた外だといたたまれない気持ちになりますよね😭
ママなら我慢しなくていい、自分の事を絶対に嫌いにならないっていう安心感からだと思いますが辛いお気持ちもわかります… -
ひまわりママ
関連する質問
-
ごはんたべなさい、風呂入りなさい、宿題やったの?手あらった? 歯磨きしちゃいなー 毎日毎日何回言ったらいいんだろうか??数字の概念がないから、時計は読めるが、時間を気にする生活ができない。分かっているけど何百万回教えてもずっと同じ。頑張ってるけどたまーーにこういう日がくる。。 嫌になる。。。。 今もまさに歯みがきな?から15分。もうほんとうに疲れてしまう。。
2024/11/21 21:09
質問を見る
おはようございます。
うちも同じです。分かりすぎて苦笑いしかありません😅
時計を読めることと、時間の概念はまた別物ですよね。
夜に関して言えば、うちはお風呂に早く入って、寝る準備ができたら残りの時間はゲーム、としています。やはりモチベーションがあると頑張るみたいで、ようやく急ぐようにはなってきました。
朝のお支度に関しては、療育先と相談してチェックリストを作ってもらい毎日の宿題形式にしてもらっています。宿題と言っても、できたか◯×をつけるだけなので本人の負担にもならず、かつ徐々に身につきつつあるかな…とは思っています。(内容は少しずつステップアップしてますが、もう3年目に突入の宿題です😅)本当に長丁場ですよね…💦
でも、宿題形式はおすすめです!母がいくら言っても身につきませんが、宿題にしてもらうと本人から動くようになるかもしれません。チェックリストを作成して、もし放課後デイに通われているならそこの先生から、療育を受けていらっしゃらなければおじいちゃんおばあちゃんやパパからの宿題という形でもいいかもしれませんね。1
-
引き続き登校班の班長(小5)とその妹(小2)についてです。 相変わらず姉妹揃って集合時間過ぎても平気な顔してやってきます。 副班長(小4)がハラハラしながらその様子を見ている姿が不憫というか… 保護者の方も苦笑いで「あ、やっぱりこの時間か」と。 下級生が列見出してもスルー。 中々先生にいうタイミングがつかめず進展なしです。 またその妹が下校班で「遅い!」「あんたバカ?」「チビだから」とか言ったり、最近だと娘や下校班の他のメンバーを置いて1人スタスタと歩いたりしています。 (こう言っては失礼ですが少し浮いてます) 主人が運動会の帰りに娘を置いてスタスタ歩くその姿を見て「あの子は娘が嫌いなのか?」と悲しそうでした。 娘も気を遣って話したりしてますが、疲れたのか距離を取っています。 電話相談したら「お母さんが迎えに来てくれるのが羨ましいからなるべくお迎えはやめたら」とのこと。 今まで慣れない土地(学区は同じですが今年義父母が残した家に引っ越してきました)で交通面も心配で中間地点まで迎えに来ましたが、話し合って家の近所までにしました。 でもなぜかモヤモヤです。
2024/11/21 10:43
質問を見る
こんにちは。
登校班問題は朝イチのことなので、モチベーションにも大きく左右しますよね。しかも妹さんがいらっしゃるんですか💦帰りは学年下校でしょうが、そこでも一緒になってしまいますもんね。そりゃあパパもご心配だと思います。
そろそろ懇談会もありますし、やんわりと学校に登校班の事情をお伝えしてもいいかなと思います。
登校班に関しては、要望を出せば変更もできるようですよ。ご近所にもし別の班があって、そこの雰囲気がいいようでしたら、変更してもらうのも一つの手かと思います。
学校に楽しく通うって本当に大事です。でも、同時に結構難しいことでもありますよね。少しでも良い環境が整うことを祈っています。- 登校班
- 電話相談
2
今日は大暴れでした。
ガチャガチャで欲しいものが出ず
癇癪。
頭突きされ、進行を妨害され、叩かれ…
また叩こうとした手を止めたら
思いっきり掴まれた!痛い!手出した!
と大声を出されました。。
ママにだけ手を出すのも不安です。
ママいらない!ママのせい!
対応の仕方がわかりませんでした。