- 6歳
この質問への回答
-
わくはは 2024/09/23 18:03
私も就学にあたり、なにかと心配が尽きませんでした。
息子の場合は年中さんの春に診断が出ましたので、小学校の見学に行ったり支援級の先生とお話したりとすぐ就学に向けて動き出しました。
また、入学前には園長先生のご提案で小学校にて支援会議を開いていただき、息子の特性や配慮してくださっていることなど引き継ぎをしてくださいました。
環境ががらりと変わりますので、できることはすこしずつ慣れていけるよう心構えしておくと安心かもしれません😊 -
chihirom1019 2024/09/22 17:13
こんにちは。
就学の際の進路でお悩みでしょうか?普通級、支援級、支援校それぞれにメリットがありますよね。
ちなみに私は支援級か支援校で迷い、支援級を選択しています。見学に行ったり、本人や周りの関係者の方々の意見を聞いて、なんとか最終的に決断を下した感じです。
どのような悩みにしろ、ご家族やご関係者の方々と話し合いつつまーママさんの納得のいく決断ができるといいですね。
陰ながら、応援しております。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
今、年中さんですが、小学校入学が不安です。生活面、学習面がどうにかついていけるかというレベルです。
2025/1/1 18:51
質問を見る
こんばんは。
ついていけるのか、と心配になるお気持ち分かります。でもまだ年中さん。幼児期の一年は大きく成長しますよ!
ちなみにうちの子は知的障害と自閉症があり、支援級3年生です。IQは50ちょっと。50と言えば、知的には年齢の半分程です。年長時でも言葉は3語文、4語文がやっとの状態でした。数の概念も10あれば良い方だったと思います。学習面は諦めていましたが、不思議なもので何とか今も学年通りのスピードで算数を進めています。(国語の読解力は低いので、物語や長い説明文などに関してのみ下の学年にしてもらっています。)
生活面に関しても、整理整頓ができない忘れ物が多いなど課題だらけではありますが、それでもなんとか毎日元気に通っていますよ😄
課題はその都度出てくるかもしれません。でも、その時その時で少しずつ乗り越えていければ案外なんとかなるものですね。- 就学前
- 年中
- 小学校入学
1
-
自閉スペクトラムの診断を受けておりIQは92です 勉強面も苦労していますが自分から話かけるのが苦手で友達ができずいつも休み時間は1人で絵を書いています 4月から中学に上がるので学校になれるか友達ができるか心配です 生理が最近きたせいかいつもイライラしており反抗期かと感じています 子供との関わり方に頭を悩ませていますどのような対応をしたらいいか助言がいただきたいです
2024/12/31 08:35
質問を見る
お嬢さん、反抗期に突入して心が不安定なのかもしれないですね。
反抗期って本当にやっかいですよね。急に不機嫌になったり、どこに地雷があるのか分からないので、ちょっと注意しようものなら倍になって返ってきたり。かと思えば甘えてきたり。
うちでは見守りに徹して、できるだけ放っておきました。「ほったらかし」まではいきませんが、極力注意や干渉をせず、子どもが話かけてきたら、とことん話を聞くようにしてました。
それと家族以外の相談相手として、カウンセラーさんに面談してもらっていました。これは相談の練習にもなって良かったと思います。
中学生になると友人関係も複雑になるので心配ですよね。新しい環境でお嬢さんと気の合うお友達ができるといいですね!
ただ友達は学校以外でもできると思います。
知り合いのお子さんは学校にお友達はいませんでしたが、趣味の鉄道サークルで話の合うお友達ができて、とても楽しそうでしたよ。- 自閉症スペクトラム
- 友達との関わり
- 反抗期
- 育児悩み
2
就学問題
小学校の普通級と支援級で悩んでいます。
支援級は在籍2人しかいません。
今、保育園で定型発達児と一緒に過ごし、できる子を手本として出来てきたことも沢山あります。
社会性と勉学どちらも大事で決断ができません。
もちろん支援級に行っても交流もありますが、時間的には限られます。
同じように悩み、普通級を選択した方がいましたら教えていただきたいです。
支援級を選択した方で上の学年になって普通級へ移行した方のご意見も賜りたいです。
宜しくお願いします。