- 2歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/09/28 11:56
娘さん、痒かったりしたらおつらいですね。
私の友人の子ども(小学生)も水虫になってました。
子どもでもうつるんだなと驚きました!!
その子のお父さんが水虫だったのでそれがうつったのだろうといってました。
結構ひどかったみたいで、こどもが痒い痒いと掻くのも大変だったようです。
また、同じバスマットや畳を共有することで菌が移ることがあるようで、下の子にうつらないように対策するのも大変だったようです。バスマットは個別に使用するようにしたり、家のなかで裸足で歩かせないようにしたり、拭き掃除をこまめにしまりなど。
皮膚科で処方された薬で10日ほどでよくなったようです!でも先生曰く治ったと思ったも菌は死滅し切らず、生き残っていることが多いようなので自覚症状が消失すれば治ったと治療を中止せず、先生にしっかりみてもらってしばらく根気強く薬を塗り続けなければいけなかったそうです。(しっかり治療しておかなければ、翌年の夏に残っている白癬菌がまた復活し増殖して、再び足白癬の症状が出る方も多いそうです)
早くよくなることを願っています😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
ダイヤモンド職人メソッドご存知ですか?
2025/1/27 15:52
質問を見る
0
-
堺市で、受診できる小児発達外来はありますか? どこも受付を停止していたり、 しっかり診て頂ける病院が見つけられて いません。 定期的に、カウンセリング、検診してくれるところを探しています。
2025/1/21 08:22
質問を見る
お住まいの自治体のことが分からないので回答が難しいのですが、
直接市の福祉関係の課に相談されるのも手かもしれません。
例えば【障害福祉課】や【こども課】などという名前になります。
平日にそちらの窓口へ出向き、お子さんのことや病院がなかなか決まらないことなどを相談されてみてはいかがでしょうか。
まだ支援センターにつながっていない場合は、支援センターへつなげてくださるかもしれません。
支援センターへつながっていても、発達外来の予約が取れなくてリハビリを受けられないというパターンもあるかもしれません。
その場合でも、支援センターに相談されることで、リハビリの需要感を訴えることにもなると思います。- 発達外来
- 定期健診
- カウンセリング
1
9歳の娘が「水虫」になりました。
水虫になったことのある方はいますか?
またそのときの苦労は何でしたか?