- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/10/01 16:07
こんにちは。
言われることが異なると、確かに困りますよね。
もしも私でしたら、幼稚園早退になるでしょうが幼稚園+療育にすると思います。自治体の相談員さんは、どうしてもももとさんのお子様に関して詳しくない部分があるので、園が療育を薦めるなら幼稚園+療育でいい所取りをしようかな、と。
実際に、私は保育園と(週2で)療育を子供に併用させています。療育に行くことで、発達障害ならではの特性に関する相談先ができるのは大きいですよ。園における問題も相談したり、また3者間で支援会議を開いてもらったりもしています。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
旦那が単身赴任で一年間居ないため今はワンオペで5才娘と3の息子を育ててます。 5月から1度仕事を再開したのですが、旦那が居ない中仕事と子育てで私が余裕がなく、子供達も荒れ放題になり、もう少し子供達と一緒に入れる仕事を今月から探そうとしていたのですが、日曜日の夜から息子が熱でして月曜日に病院、水曜日には息子が嘔吐、娘が喉痛くて病院、その際息子は点滴を打つほどぐったりの状態、娘の熱が上がったり、下がったり繰り返してた為金曜日にまた病院、幼稚園は一週間休んで看病の日々、やっと良くなったと思った矢先に水風呂に入って遊んでる子供達… しかも湯船にはお風呂用のイスやボディーソープのボトルを入れて遊んでた… 前日にお風呂お湯を抜くのを忘れてた私も悪いのですし、お風呂入ったらすぐご飯食べれるように先に子供達をお風呂にいかせたのがいけなかったのか、普段から子供達だけで湯船には浸かるのは危険だからと2人だけで入らないようにと教えていにも関わらず水風呂に入って遊んでる子供達を見た瞬間、2人を育てる自信がなくなりました。 やってはいかないと解ってるのに弟と悪さをしていつも弟のせいにする娘にま困り果てています。 怒られる事が解ってても楽しい方、遊びたい、やりたいが勝ってしまう子供達をどう育てたら良いのか教えてもらいたいです。 よろしくお願いします🙇♀️⤵
2024/10/7 00:08
質問を見る
- ワンオペ
- 2児
- 仕事復帰
0
-
三児(6歳、3歳、0歳)を育てる母です。 長女が恐らくグレーゾーンです。 癇癪、こだわり、偏食が昔から多く、保育園に通い始めて落ち着きましたが家庭内では振り回されて困っています。 外でも私が困ることを楽しんで下品な言葉を言ったり、急に不機嫌になります。 対してこんなに良い子でどうかしたの?と思うくらいに妹達にも優しく率先してお手伝いしてくれる瞬間もあり、 振れ幅が大き過ぎて疲れてしまっています。 姉妹で喧嘩も多くて、日々キャパシティを越えています。 シッターさんに来てもらったりしていますが、金銭的にほんの少しの時間です。 私自身がHSPで人の目が自然と気になり、最近外に出る機会を極力減らしています。 みんなが私達家族を迷惑に思っているのでは無いかとマイナスに捉えてしまいます。途方にくれて涙が出ます。 子ども達が可愛い瞬間もたくさんありますが、今は育児ノイローゼだと思います。 夫は優しくお願いすれば育児は協力しますが、仕事が忙しいため基本的には家事育児は私がしています。 話は聞いてくれますが、実際に行動するのは私しかいません。 私自身は育休中です。長女、次女が保育園中は無気力です。 どこに吐き出したら良いか悩んでいてこちらに行き着いたので、 まとまりない文章になってしまいました。
2024/10/6 22:42
質問を見る
はじめまして。
3ママさんは0歳育児をしながらイヤイヤ期であろう3歳と長女さんをほぼワンオペで育てているとの事。
身体的にも精神的にも相当な負担だと思います。
それなのに「優しく」「お願い」しないと育児に参加しない多忙な旦那さま。心労お察し致します。
3ママさんは身近な第3者に相談は出来ますか?
長女さんの通われている保育園だったり、かかりつけの小児科医師、行政などなど。
私にも軽度知的とASDの子供がいますが、一人では到底育てられません。
それこそ病んでしまう自信があります。
溺愛してますが、それと育てにくさは別問題だと思います。
長女さんに対してABA「応用行動分析」が有効ではないかと思いました。
専門の方にみていただいて、3ママさん自身が長女さんとの向き合い方に自信が持てるようになると精神的に少し楽になるのではないでしょうか。- 3児
- グレーゾーン
- 癇癪
- こだわり
- 偏食
1
幼稚園→療育行って
自治体の相談員→幼稚園の時間を減らすのはもったいない、幼稚園+療育で
近所の療育機関→幼稚園早退必須
困った…