- 24歳
この質問への回答
-
杏ちゃん 2024/11/13 23:57
みなママ いちばん何より本人に合わせてあげることが最重要です!ってしかもみなママの気持ちも、伝えてからじゃないと無理だと思います😊なぜなら、みなママも辛い気持ちになると思うし、子どもも、辛い気持ちにさせてしまうからですね~なので 例えばお母さんは、こんな事思っていてね心配😟なんだけど同じ気持ちかな?ってって言う感じで!
-
ことり 2024/10/10 11:28
今は小学生でも持っているお子さんが多いですものね。
昔と違って共働きのご家庭や習い事の充実さなど、いろいろと変化してきているからでしょうね。
周りでは小学校高学年あたりの子は結構な確率で持っています。
LINEなどの使い方も大人よりも分かっている感じです笑
携帯を使いこなせると同時にネットの危険性とも隣り合わせだと思うので、年齢とともにそういったところの使い方をしっかり守れる、気をつけられるなどできることが一番大事かなと思います。 -
わくはは 2024/10/10 08:26
妹は共働きで祖父母に帰りのお迎えをお願いしているため、子供たちが小学生になったときにキッズ携帯を持たせ、3年生くらいからスマホに切り替えていました。
姪はいま5年生ですが、クラスの仲良しの子たちとグループラインで画像を共有したりおしゃべりの他、宿題や持ち物の確認、遊ぶときの日時調整などもしているそうで活用してます😊 -
ひまわりママ
関連する質問
-
4歳の男の子が急にトイレを怖がるようになりました。トイトレは3歳初め頃に終了し、しばらくはおまるでおしっこもうんちもしていましたが、3歳の中盤ごろからはトイレでできるようになってきました。 しかし、つい1週間前くらいからいきなりトイレの音が怖いと言い出し、おしっこはなんとか我慢してトイレに座ってできますが、うんちはトイレは怖いと言って怖がってできないのでおまるでしています。 どうしたらトイレを怖がらずにできるようになるのでしょうか?
2024/12/13 09:49
質問を見る
出来ていたのに急にできなくなると心配になりますよね💦
因みに音入れはウオシュレットですか?
我が家も自動トイレが無理で、、、
起動音や勝手流れるトイレなどは頑なに怖がって座りませんでした。
なので、家や外出先でも電源から抜いて(抜いた後はちゃんと戻してましたが、、公共のものを勝手に良くないと思いつつ😭))「もう電源抜いたから勝手に動かないし音もしないよ!」と見せてから座らせることを何度かやって慣れてくるのをまちました!- トイトレ
- 4歳
1
-
小学生2年生の息子がいます。 1年のときにADHDと診断されました。 多動衝動、注意欠陥があり、 学校でも家でも子供の対応に困っています。1年のときにインチュニブをのんでいたのですが、本人がこれを飲むと頭が痛くなると嫌がるようになり、医者からも無理に飲ませる必要は無いといわれ今は飲んでいません。最近は、嘘や家族内ですが妹2人の物を盗むようになりました。 そして、平気で嘘をつくようになり、 どう対応したらいいか困っています。
2024/12/12 21:00
質問を見る
- 小2
- ADHD
- 衝動性
- インチュニブ
0
子供には、何歳からスマホを持たせればいいですか?