- 7歳
この質問への回答
-
みったんこ 2024/10/14 22:27
登校班の悩み、わかります。
我が子はマイペースな男の子なので足が遅く、姉である班長が怒ってます。
正直長女には特性を理解してと話してますが、朝は機嫌が悪くイライラして、効果はありません。。同じ親として話し合いをしましたが、自閉スペクトラム症の息子は聞いてないのか聞いてるのか被害者面しているだけです。
人に合わせるって大切なことですが、無理なこともあります。
主様の娘さんは他人が班長なわけですし、
一度学校に相談してみましょう。
意地悪な性格なのか何が原因なのか確認してみませんか? -
紋。 2024/10/11 09:03
おはようございます。
登校班問題、悩みますよね。
新班長さんの態度は望ましいものではありませんが、まだ五年生ですし、彼女もまた何かしら難しさを抱えているのかもしれません。
ただ、娘さんが目の前で虐げられていたら黙ってもいられませんね。
とかげさんの地域ルールによるものもありますが、選択肢としては
1.学校に相談
2.地区の代表保護者に相談
が考えられます。
ただ2は相手も一保護者なので困ってしまうかもしれません。私はまず1をおすすめします。今すぐどうかしてほしいわけではなくても、いきなり対応は学校も難しいことがあるので、ちょっと気にしておいて欲しいと言う感じで伝えておくと良いかと思います。
幸い、守ってくれている子もいるとのことなので、それは甘えていたらいいと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
高校に行けるか心配です
2025/1/5 22:16
質問を見る
行けます!大丈夫です!
高校は、公立、私立、高等専門学校、高等専修学校、定時制、通信制とさまざまなタイプの学校がありますので、オープンキャンパスや体験授業などにどんどん参加して、行きたいと思える自分に合った高校を見つけるのがいいと思います。1
-
1年生の男の子なのですが、未だにひらがなが読めません。 算数の数字は分かるようなのですが、どう勉強させたら良いでしょうか?
2025/1/5 11:18
質問を見る
ひらがなを習得させるために、わが家では、窓に「まど」、テレビに「てれび」などと紙を貼ったり、かるたをしたりしました。
ただ、小学1年生では1学期にひらがなの学習はおおむね終わっており、3学期を迎えるこの時期に読めないというのはちょっと気になります。
これは、あくまでも私の個人的な感想ですので該当しないとは思いますが、知能に問題がなくても文字の読み書きに限定した困難があることも考えられますので、一度、発達の専門機関を受診されてみてはいかがでしょうか?
受診の結果、特に問題なければ安心できますし、一つひとつ、しっかり習得すればすぐに読めるようになると思います。
もし何か問題があった場合でも、お子さんに合った文字の習得方法を教えてもらえるはずです。
文字が読めないと授業中の音読などで困るだけでなく、全ての教科の学習に差し障りが出てきますし、早めに対策をしてあげた方がお子さんも学校で困難を抱えずに済むかと思います。
私の勝手な意見ですので、お子さんには当てはまらないかもしれません。参考にならなかったら、すみません。- ひらがな
- 小1
- 文字
2
娘の登校班問題です。
先週前班長さん(小5)が引っ越して新しい班長さん(小5)に代わりました。
(前班長さんは学校は変わらずです)
前班長さんと娘は非常に仲が良かった為、いなくなったのが娘もショックで行き渋りが1、2回起きてます。
更には新班長さんと娘が犬猿の仲で副班長(小4、優しい子です)や小2メンバー(小3はいません)が娘をガードするかのように声かけしてなんだか申し訳なくもあり。
この前は副班長が登校班にいないと知って行き渋りしてしまいました。
新班長さんとは夏休み前に他の子も含めて娘と遊んだことはあります。
娘を見て自分の仲間とヒソヒソ話したり、あからさまに娘を無視したり、キツイ口調で注意したのでそれ以来娘も苦手意識を持ってしまったようです。
(一緒に付き添った私の見てる前で、です。)
最近では新班長妹さん(小2)と一緒に帰っていたら、「そっちで帰っちゃダメ💢」と怒鳴ってまして娘もビクビクしていました。
娘は交友関係では(他害はありましたが)ほとんど問題もなく、上級生から可愛がられやすく同級生とも仲良くやれてます。
それ故にここまであからさまな不仲は初めてでまた不安定に拍車がかかってます。(置き忘れなど)
慣れてほしいし、一生の付き合いじゃないとわかってはいますが…