- 8歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/10/13 16:24
まだ小2なら空気が読めなない子たくさんいると思いますよ!私も当時はそうだったと思います。まだ小学生2年生、これからたくさんの人とかかわっていろんな経験してたくさん成長していくんです😌
空気が読めなければ一生ひとりぼっちなんて絶対ないです!
また、これからは時代も変わっていろんな仕事や生き方あります。
周りより空気が読むのが苦手だったとしてもその面は長所でもあったりします!自分の気持ちを周りに影響されず言えることはすごいことでもありますよね!コメンテーターや政治家など、ズバッとものを言って前任者の方針をひっくり返す人もいますが、空気を読みすぎていたらそんなふうに言えませんよね。
自分の意思で行動できる、その場の雰囲気に流されないなど強みだと思いますし、個性を発揮できて娘さん活躍されるかもしれませんよ😌 -
chihirom1019 2024/10/13 11:27
とかげさんはいつもお優しいですね。2年生のお子様の公園遊びの付き添いにパパに行ってもらったのも、とかげさんがお願いされたからですよね。小学生となると子供だけで遊びに行くケースも多い中、いつも色んなことに配慮されているのを感じます。
「ネガティブにならないでね」って、ネガティブなのはそんな考え方をしてしまうご主人なのでは?!と思ってしまいました(苦笑)大事な娘さんのことそんな風に仰っちゃダメですよ😅小学生(ましてや2年生)の会話なんて、間に受ける程でもないでしょうし…。
ちなみに性格や振る舞い方は、たくさんの経験や出会いなどによって変わると思いますよ。かと言って空気読みすぎるのも、生きづらくなっちゃうだけだと個人的には思っています😄 -
わくはは 2024/10/11 21:56
私は自分が小2の頃、お友だちと遊ぶときに空気読むなんてできてなかったと思います。
また、どちらかというとひとりで過ごすのが気楽で、あまり周りに関心もなく…でしたが、それをネガティブに捉えたこともありませんでした。
旦那さんはどういうお気持ちでそのようなことを仰ったのか…コミュニケーションのスキルはこれから少しずつ身につけていくもので、今だけで判断して将来を決めつけて断言されるのは嫌な気持ちになるし悲しいな…と思いました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
ふぉぴすプレゼント資材サイズどの位ですか?
2025/2/6 17:33
質問を見る
あさちゃんさんご質問ありがとうございます✨
プレゼントキャンペーンで送付予定のプレゼントのサイズは「ポスト投函」ができるサイズで発送を行います!
現在私たち運営で絶賛パッキング作業中ですので到着まで少々お待ちくださいませ!1
-
私も精神的な病気を持っているので、障害のある子供を育てるのは、大変。自分が悪いことをしても、認めないし、人のせいにする。暴言、暴力がひどい。
2025/2/5 20:59
質問を見る
子どもさんが暴力暴言がひどいとのことで、親としても精神的にもとてもおつらい状況だと思います。
お子さまは16歳でしょうか?学校などでは困りごとなどはでてないでしょうか?
親子とはいえ暴言などは精神的にきついですし、16歳とのことで、力も強くなっていると思いますし、力で抑えるのにも限界がありますし、止めたとしてもそもそも根本的な解決にはなりませんよね😢
何より今、ゆきさんの自身のケアも大事だと思います!!
お子さんの暴言暴力という形で発しているサインを受け止めたり、どうやめされるか考えるのも大事ですが、暴言暴力もひどいとのことですしまずはゆきさんだけで抱え込まず外部に助けを求めるのが大事だと思います!
発達相談に関しては、市町村の相談窓口や暴言•暴力について相談できる公的機関として、児童相談所、児童家庭支援センター、精神保健福祉センター、保健所、保健センターなど色々とあります!
守秘義務があって情報が外に漏れる心配はありませんし、どの機関も無料で相談に乗ってくれます。
子どもさんを連れていかなくても、親だけで相談に乗ってくれますし、直接行かなくても電話でも対応してくれると思いますので、まずは電話をしてみることをお勧めします。
ゆきさんだけで抱え込まず、外部に助けを求めてくださいね!
ゆきさんもおつらい状況だと思いますが、精神面やお身体無理せず、いい方向に進むことを心から願っています!1
娘が友達と遊んでいる時に付き添っていた旦那から言われたことが頭から離れません。
3人で遊んでいた時にこの子は空気が読めないから将来ひとりぼっちだと思うけど、あまりネガティヴにならないでねと言われました。
旦那は歳の離れた義姉の子を赤ちゃんから父親代わりとしてみていた自負があるのか、子育てにはよく言えば慣れてる、悪く言えば上から目線です。
よって私のことは素人扱いでしょっちゅうチクチク言われます。
小2で空気が読めなければ一生独りぼっちなのでしょうか?
もう性格は変わらないままでしょうか?