- 4歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/10/14 12:17
おしっこに関しては年齢が上がるにつれて心配も大きくなりますよね。
おしっこに関しては個人差もありますし、普段のコミュニケーションはとれており、指示も通るとのことなので、まだ3歳10ヶ月ですし排尿の件だけではだけでは発達障害とはならないと思いますよ😌
小さい男の子は特に、膀胱や尿管周りの筋肉、排尿機能の未発達を原因とすることや膀胱の機能が未発達で十分におしっこを貯められないなどの原因が多いですが、ほとんどの場合は年齢を重ね、排尿機能が発達していくことでできるようになってくることが多いと思います。
年が上がるにつれて体もしっかりしていくので、5歳頃になってもなかなか難しいなどであれば小児科や泌尿器科を受診した方がいいと思いますが、個人的に現時点ではまだ専門家に相談などは大丈夫でないかなと思いました。通っている保育園の先生などに相談すると連携もできていいかもしれませんね。
稀ではありますが、動いたり、笑ったりしただけでおしっこが漏れるなどの場合は、稀に病気が原因となっている可能性があるので、そういった場合は泌尿器科を受診すると安心かなと思いました。 -
chihirom1019 2024/10/14 12:09
こんにちは。
基本的にはおしっこもうんちもトイレでできるんですね!中にはするっとできちゃう子もいるでしょうが、トイトレ大変ですよね💦大ちゃんさんの頑張りのお陰ですね。
夜オムツであったり、日中のちょびっと漏れは気にしなくていいですよ😄よくよく話を聞くと、夜中は(親的におねしょ対策として)まだオムツを履かせているご家庭も結構あるようです!またうちの子もそうでしたが、この時期はまだ膀胱も小さいです。うちの子の場合は、夏場でお茶をがぶ飲みしたり、冬の寒い時期だと下手すると20〜30分毎にトイレに行くことも…。ためられる量に限りがありますし、そこに加えて遊びに夢中でトイレをめんどくさがったりしますので、ちょっとパンツに出ちゃうというのもあるあるです。
我が家もあまりにも多くて、何度も泌尿器科に相談に行きましたが、上記のような回答でした。「もう少し大きくなるのを待って」と言われ、確かに小学2年生くらいからはちょび漏れをすることがなくなりましたよ。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
要求が通らないと、暴れる泣く怒ります。今日だと、お店でおもちゃ付きお菓子がほしいと。100から300円のものだったらいいけど、500、600円するのは高いから買えないと伝え、本人もわかったと。(前日にゲームやゲームカード買ったりでだいぶお金をつかったので今日は本当は買わない予定でした)けど、600円ぐらいのほねほねザウルスがほしくて、本人は納得いかず。私も、それはダメだよ。約束と違うし高いから。ほしいのがないなら、また今度にしよう。刺身等生ものがあったため、レジに向かうと怒って叩いてくる。まだレジいくな!!!買え!!っと。本人は周りの目も気にせず、私のことを叩きまくり、怒り泣き始めました。お店で迷惑なので外ででも大暴れ。じゃあお話ししようと言っても、ママには話したくない!買え!と。手に負えず、祖母を呼びましたが、それもおもしろくなく。(祖母のことはゆうこと聞きます。たぶん怖い存在だから。)お家以外でこんなにひどいのは初めてです。家では良くあります。その度、祖母に電話してなんとか、落ち着かせます。ちなみに、私はシングルマザーです。 発達障害がある子とは診断されたことはないのですが、やっぱりグレーなのでしょうか?それとも、私の関わり方が悪いのか…。わからなくなってきてます。
2025/1/19 16:03
質問を見る
とても分かります…
我が子は診断が降りていますが、今はゲームセンターに行くと大体最後は「取りたかった」「もう一回やってほしい」と泣いて終わります。しくしく泣く時もあれば、周りが振り返るほど怒って泣く時もあります。
ゲームでおしまいと約束したはずなのに、「やっぱりガチャガチャもやりたい」とかも始まります。
なのでお金の使い方を覚えてほしいなと思って今練習中なのですが、300円渡してゲームに使うかガチャガチャにするかは決めていいよ、というやり方に変えました。
もしめいさんがお買い物度に100円までなら買っていいよ!というタイプだったら、毎回100円をあげて「今日使うも良し!貯めてほねほねザウルス買うのも良し!」みたいなのはどうでしょうか?
お金の大切さやありがたさも少しずつ知ってほしいですよね☺️- 癇癪
- グレーゾーン
4
-
保育園に通う5歳の男の子を育てています。 性格は基本的には明るく面倒見が良い時もあり、慣れた場所だとふざけたり大きな声で話したりしますが、慣れない場所だと「恥ずかしいから」「パパとママが言って!」とお友達がいても輪の中に入っていこうとせず隠れていることが多いです。保育園では時々ふざけすぎて怒られることもありますが、お友達と仲良く遊んだり特に問題なく過ごしています。 家では食にあまり興味がないのもあり、食事中に手遊びしてみたり遠い所や飲み物のペットボトルの文字を読んでいたり、椅子から降りて遊んだりと落ち着きがないです。同じことを何度言っても聞いていなかったり、怒られていてもすぐにケロッとしてふざけてまた同じことを繰り返したりします。怒られたことに対して逆ギレして怒ってきたり睨みつけてくることもあります。私たちも毎日同じことを注意してしまうので言い過ぎかなと思い、言わないでいることもありますが言わなければぼーっとしながらテレビを見たり遊んでいることが多く、つい怒ってしまうことが続いているので疲れてしまいます。まだ5歳なので期待しすぎなんだろうなと思いますが、毎日の事で気持ちが辛いです。一昨年弟が生まれて(現在1歳10ヶ月)我慢してる部分や思い通りにならないこともあるかなと思います。弟と遊んでくれることもありますが、怒って突き飛ばしたり叩くこともあります。理由を聞いて話すようにしていますが同じことの繰り返しです。楽しく過ごしたいのに怒ってばかりでこの生活をやめたいとすら思ってしまい、どこに相談していいのか悩んでいます。
2025/1/18 20:54
質問を見る
- 保育園
- 育児疲れ
- 怒ってばかり
0
3歳10ヶ月の男子です。3歳からトイレットトレーニングを開始しています。かなり遅く、親からも忙しさあまりにあんまり指導しておらず。うんちやおしっこはトイレでできますが、おしっこはまだ少し濡れてることあり、自分からトイレと発言なく日中漏らすこともあります。夜間はオムツです。普段のコミュニケーションはとれており、指示も通ります。排尿機能、貯められない感じもありますがこれは発達障害でしょうか?早めに専門家へ相談した方がいいでしょうか?