- 9歳
学校・園でのこと
ゆみママ
この質問への回答
-
zzy 2024/10/25 14:47
こんにちは!
小3ぐらいから難しくなりますよね💦
上の子の時やはり小3から小4ぐらいでちょっとキツく?ワガママ?癇癪やイライラすることが増えたように思います。学校では出さず家で出すタイプなのであれでしが、担任の先生以外にスクールカウンセラー的な方はいらっしゃいませんか?ご自身が疑問に持たれているのであれば進路も含めもう一度第三者または、発達や心理相談をうけてみてからでもよいのではないでしょうか。すみません適切なアドバイスができず。。。ただ、ママさん自身がモヤモヤしてるのは良くないかなと思いましたので。。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
4歳0ヶ月、保育園3歳クラス(年少)に通う男の子です! 今回のお正月休みが明けて登園していますが、集団行動(みんなで園庭で遊ぶ等)をしぶっているようなんです😭 今までそのようなことは一度も無かったんですが😭 長い休み明けだとそんなこともありますかね😣?
2025/1/8 17:05
質問を見る
こんばんは。
休み明けは親と離れるのを嫌がるお子さんをよく見ますよ!また、うちの保育園は今週からだったのですが、月火はクラスの子が2/3くらいしか揃わず何となくいつもより暗い雰囲気がありました。それに寒いですしね💦だから、まだ波に乗れていないお子さんは多い気がします。室内での集団行動は問題ないでしょうか?室内に関してはこれまでと変わらず、心配なのが皆と園庭で遊びたがらないという点だけであれば、もう少し様子を見られてもよい気がします😄また元気にお友達と遊ぶ姿が見られるといいですね!- 集団行動
- 休み明け
2
-
うちの子供は学校の勉強が出来てない虐められてないのに虐められてると思われる自分がやってないと思い込みもある自分で返事をしないそれに大事な行事も覚えれない
2025/1/7 01:03
質問を見る
- 思い込み
- 小4
0
子供が現在小学3年生です。
2年生までもいくつかお友達とのトラブルはあったものの、普通に授業を受けて宿題も声かけしながらですができていましたが、3年生になってからお友達とのトラブルが増え、授業も参加せず教室から逃げ出すようになりました。
勉強はまだやればできますが、授業を抜けて習っていない事は当然わからず、わからないことが増えてきています。
宿題や毎週持ち帰る荷物も、持ち帰らないことが増えました。
私から見ると2年生までちゃんとできていたものがなぜ?という思いです。
年度はじめに、子供が良かれと思ったやったことからトラブルになり、結果先生に強く注意されお気に入りの定規を取り上げられたことから先生を嫌いになってしまい、余計言うことをきかなくなったことも要因の一つにありますが、本人の話では最近イライラすることが多く気分が切り替えられない、やったことを馬鹿にされるから、服が汚れるから、などの理由をつけて、授業にでない・やらないことが多いようです。
学校からは来年度から支援学級を勧められており、イライラすると他の子に当たってしまうことや結果クラスで勉強もできていないことから、支援学級に入る選択をしました。
今のクラスの先生とあわないだけでは?という思いと、二次性徴が早めに始まっていることもありホルモンバランスなどの乱れなどではないか?発達障害の相談に行った方がいいのか?悩んでいます。
なにかアドバイスがありましたらぜひお教えください。
よろしくお願いいたします。