- 5歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/10/27 10:36
子どもの癇癪の対応ってこちらも精神的にもしんどいですよね。次男さんが癇癪を起こすと手がつけられなくなっているとのことなので、みさきさんもとても大変ななかがんばられていると思います😢
5歳になると言語能力と自我が発達していく一方で、自己コントロール力がまだ未熟だったり、プライドや競争心が芽生えて反論できる思考力も身に付いてきて要求を通そうとしますが、それがうまくいかないと怒ったりすることも多かったりしますよね💦そういった成長段階での癇癪なのか、発達特性による癇癪なのか判断が難しいですよね💦
怒りや癇癪が毎回30分以上続く、思い通りになるまで怒りが収まらないなどが日常的に起きている場合は、発達の特性による可能性も考えられますが、みさきさんの子どもさんは言葉の発達は問題なく友達ともコミュニケーションは取れるとのことなので、この判断は難しいですよね💦でも手がつけれないこともあるとのことなのでまずは、普段子どもさんが通われている幼稚園か保育園の先生に時間をもらって相談してみたり、普段の子どもさんの園での様子を聞いてみるといいと思います。その上で心配となれば、市役所の専門窓口や保健センターに相談すると、アドバイスをもらえたり必要に応じて医療機関や専門機関に繋げてもらえると思います。
みさきさんも1人で抱え込まず周りにも頼ったりして、無理せず、ストレス発散もしながら育児されてくださいね😌 -
ひまわりママ
関連する質問
-
買い物に行くとうろちょろしたり走ったりする。 保育園では、自分のルールを作りお友達に押し付けたり嫌なことばかりする。 自分のものを壊されたりすると激怒
2024/12/13 21:30
質問を見る
- 多動
- 保育園
- こだわり
0
-
10ヶ月健診で運動発達が少し遅れていると言われした。大きな病院で1度診てもらった方がいいとの事でした。 10ヶ月になってもハイハイやずり這いをすることなく、お座りも最近できるようになったばかりです。 つかまり立ちも全然できません。 やはり、なにか病気や発達障害などがあるんでしょうか。 とても心配です。
2024/12/13 16:23
質問を見る
- 10ヶ月
- ハイハイしない
- 発達の遅れ
0
5歳になったばかりの次男が癇癪を起こすと手がつけられなくなります。
暴れる、物を壊す、投げる、乱暴な言葉を使う
一回スイッチが入るとおさまらず大変です。
言葉の発達は問題なく友達ともコミュニケーションは取れるのでそこら辺は問題ないと思います。
ここ最近癇癪がひどくなりました。
自分の思い通りに行かないと暴れます。
なにか障がいが考えられるのでしょうか?