- 4歳
この質問への回答
-
ことり 2024/11/03 14:51
席を外すと泣きながら着いてくるという姿に、お子さんがあやさんのことが大好きでいなくてはならない存在なんだなと伝わってきました。
でもいざその場面になると、そんな子どもの姿にも腹ただしくなったりしますよね💦(私がそうです💦)
おかあさんを困らせたいわけでもなく、お子さんとしては何とか気を引こうとしているのかもしれません。
ただ気の引き方を少しだけ間違えてしまっているのだと思うので、なんでもない場面や癇癪を起こしてない時に褒めたり、ただただお子さんがやっている事を口にしてあげる(お絵描きしてるね、ご飯全部食べたね、朝起きれたねなど)だけでもお子さんは「見てくれている、褒めてくれている」と感じられるかもしれません。
下のお子さんもいる中、大変だと思いますがお身体に気をつけてご無理のないよう、過ごされてくださいね。 -
chihirom1019 2024/11/02 22:32
こんばんは。
きっとあやさんへの甘えや構ってほしい気持ちが強いんでしょうね。うちも以前似た状況があったので児童精神科の先生に相談した所、「きっと今は母親の愛情を試しているんだと思います。これだけのことをしてもお母さんは私を見捨てなかった。その気持ちが強い地盤となり、次の成長へと進みます。」とのことでした。
そうは言っても、日々の生活の中ではママはへとへとですよね💦先生がおっしゃるには、この時期は特にたくさんスキンシップを取ってあげて下さいとのことでした。言われるまでもないでしょうが、たくさん抱きしめたり、手を繋いだり頭を撫でてあげて下さいね!そして良い行動をした時、癇癪からの切り替えが短かったり、話を聞いてくれた時などはすかさず褒めてあげて下さい。きっとママに褒められて喜ぶと思いますし、それによってさらなる良い行動に繋がると思います。お互い大変ですが、息抜きしながらも頑張りましょうね。 -
muscat 2024/11/01 20:43
うちも上の子がそうです。
母親だからそういう姿を見せても大丈夫、かまってほしいとかいろんな理由があると思います。
癇癪は基本的に危なくない場所で見守るしかないですし、私はよく話を聞かない時は子供の話も聞きません。無視した!っていわれますが、お母さんは君に無視されたんだよ、無視された人の気持ちわかった?って話してます。
上の子は小3でまだそんな感じですが、そのうち離れてくのかなと思うとなんだか愛おしくなります。イライラしてない時だけですが(笑) -
ひまわりママ
関連する質問
-
一日のトイレトレーニングの方法を教えてください。
2025/1/16 11:53
質問を見る
トイレトレーニングの1日の声かけや誘うタイミングとしては、朝起きたとき、お出かけの前、食事の前後、お風呂の前、寝る前など、生活の節目で誘うのがいいと思いますよ😌
オシッコをして、次のオシッコまでの時間の間隔が、少なくとも1時間半以上になったり、子どもがトイレに行きたいという何らかの意思表示ができるようになればトイトレの始めどきかなと思います😊
トイレを楽し居場所にできるよう、お子さまに合わせた工夫を取り入れてながら、ことり様も無理なさらず取り組めたらいいですね!トイトレは一進一退でうまく進まないこともあると思いますが、気長に見守ってあげてくださいね😊- トイレトレーニング
1
-
子供の暴言暴力が治らない。
2025/1/16 01:44
質問を見る
ほさんの子どもさんは4歳でしょうか?
私の息子も4歳です😉4歳になると自我もさらに強くなっていて対応も大変になってきますよね😢
暴言暴力があるとこのとで、ほさんも悩まれていることと思います!
4歳になると自分ができないことにイライラするだけでなく、他者が自分の思い通りにならないことに対してイライラしだしたりもしますよね😖
不満やストレスの対象が他者に向けられると、他人を傷付ける暴言を吐いたり、他人を叩く、蹴るといった暴力を振るったりすることがあったり、とくに不満やストレスがなくても、単純に親や周囲の大人が反応してくれることを楽しんで、わざと暴言・暴力をふるう場合もあると思いますし、親としては本当に精神的にもしんどいですし、対応に悩みますよね💦
対応としては
◯自分の暴言によって傷つく人がいることを理解していないケースが多いので、暴言を吐いたときは、その言葉で嫌な思いをしたり、傷ついたりする人がいることをきちんと説明する!反応を面白がってしている場合は、冷静に対処する。
◯自己主張性が強まる4歳児は、他人の指示に従いたくないという理由だけで反抗することもありますので、そんなときは1つの物事に対して複数の選択肢を提案する!
◯子どもが落ち着いたら冷静に話を聞くことや、スキンシップをとったりすることを意識してみる!
すぐには改善とはならないかもしれませんが、ほさんもストレス発散したり、休息を取りながら無理せず育児されてくださいね😌- 暴言暴力
1
私だけの話を聞かない、私と一緒の時だけ癇癪を起こし、そのくせ席を外すと狂ったように泣きながら着いてきます。この場合どうしたらいいでしょうか。