- 3歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/11/03 21:35
こんばんは。
入園のタイミングが4ヶ月程違うだけなのであれば、私も先に入れてもいいかなと思いました。しかも初めは週1スタートでもいいと、考えていらっしゃるんですね!それならなおのこと早めに入れても問題ないかと思います。(お子様にじっくりと慣れる環境を作っていて、とても素敵なママですね。私も見習います!)
大きい集団にいきなりポンと行くよりは、お子様にとっても慣れる期間ができて、よりスムーズな年少スタートにつながりそうですよね。
まだ年齢も小さいので、どうしてもお互いに手が出てしまうことはあります💦初めは皆が探り探りになってしまうかもしれません。でも、もし課題が浮き彫りになれば、まだプレクラスの小さい集団のうちに対応を療育先や園と考えていくことができます。少しでも過ごしやすく楽しい環境になることを願っています! -
おー 2024/11/03 04:03
はじめまして。
2歳2ヵ月から療育に通われているとの事。
リママさんもお子様も早期から頑張っておられるんですね。質問からも子供の為にベストな選択をしたいという強い気持ちが伝わってきます。
質問についてですが、
私ならプレに通わせると思いました。
お子さまが場所見知りや人見知りがあるかは分かりませんが、早くから慣れさせてあげたいですし、
4月入園は他の園児も泣いたり、混乱したりする環境なので同じスタートは怖いなというのと、
保育士に人数が少ないプレのうちに子供を理解して欲しいです。
他害は怖いですが、保育士さんはその特性を理解して止めて貰わないといけないので、保育士さんの為にも早くから登園スタートした方が良いと思いました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
2歳0ヶ月の男の子のママです。通っている保育園の園長先生から療育を勧められました。親としては言葉の発達の遅さを気にしていましたが、園では落ち着きのなさや切り替えの難しさ、高いところが好きな点などを指摘されました。療育センターへ検査を行ったところ、半年の遅れがあると診断されました。言葉の発達のために親ができること、園で指摘されたことをどのように対応すればいいのかわかりません。また園からの日々の連絡帳に発達に関することが書かれていると少しブルーな気持ちになってしまいます。親としての心構え、園との付き合い方も教えてほしいです。
2024/11/26 20:44
質問を見る
- 保育園
- 療育のすすめ
- 言葉の遅れ
- 療育センター
0
-
宿題が、出来ません。本人に聞くと「やる気が出なかった」と。土日の休みに土曜日の午前中以外はずっと机に向かい、決してさぼっている訳ではありませんでした。休憩タイマーを使い、適宜取っています。そんな事がここ数ヶ月続いています。先生に宿題を調整してもらうか、もう少し様子をみるべきか悩んでいます。
2024/11/25 16:48
質問を見る
宿題の悩みは本当にあるあるですよね!
我が家も含めですが、知り合いのママさんでも、宿題をめぐって毎日子どもとバトルになってしまい悩んでいる方や何度言っても子どもが宿題をやらないので、もう言い聞かせるのも面倒だから子どもの代わりに自分がやっているというママさんもいました。
なおみさんのお子さんは、きちんと宿題をやっているのですね!さぼらずに宿題をするなんて責任感があって素晴らしいです!
でも確かに土日にずっと机に向かっているのは、ご心配ですよね。
まず、なぜやる気が出ないのか、宿題の量なのか質なのか、お子さんは宿題をどのようにしたいのか、本人に聞いてみるのもいいかもしれません。
そのうえでお子さんが宿題を負担に感じているようなら、先生に相談してみたらいかがでしょうか?
お子さん、家庭学習の習慣がしっかりついていて、うらやましいです。良い解決策が見つかるといいですね!- 宿題
- やる気
3
もうすぐ3歳になる息子がいます。
3歳になったら幼稚園(年少々)に入れるか来年の春に年少で入れるか迷っています。ADHD傾向で2歳2ヶ月から療育に通っています。
年少々からだと最初は週に一回くらいからかなと思っています。衝動性が高く気に入らないことがあったりテンションが上がったりするとすぐ人を叩いたりすることもあるのでお友達にケガをさせてしまうと怖いです!どうしてあげることが子供にとってベストなのか悩んでます。皆さんの意見を聞かせてください!