- 4歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/11/07 10:39
私の息子ももうすぐ4歳になるのですが、落ち着きがなく常にゴソゴソ、人の話を聞かな
い、突発的に動く、一つのことに集中して周りが見えない点など同じです💦
周りと比べて親としては心配になりますし、時にイラッとしてしまうこともありますよね😢
私の場合、特に出先など他の人の目を気にしてしまったり、しっかりしつけしないとと息子を怒ってしまうこともよくありました。でも改善する訳もなく悪循環でした😭
私自身も色々と子どもの発達について勉強していく中で、子どもとしては、そういった行動をわざとしているわけでも自分さえよければいいと自己中心的にしているわけでも、私のしつけの問題でもなく、年齢的に子どもの脳の発達の未熟さであったり、生まれつきの脳の特徴であったりすることからそういった行動になっているんだと考えると、前よりイラッとすることも減りましたし子どものあった対応をしてあげるように前よりはできています😌そうした方が息子も落ち着いているように思います!(年齢的に成長したのもあるかもしれませんが)
大変な日々ですが、リフレッシュなどもしながらお互い無理せずやっていきましょうね😉✊ -
ひまわりママ
関連する質問
-
最近2歳になった息子が指差しをまだしません。毎日ではありませんが、親が指差しを見せてもやる気配がありません。 発語は最近5つくらい出来るようになりましたが、そこから増えません。療育や専門家に見せた方が良いでしょうか?
2024/12/13 12:33
質問を見る
こんにちは。
指差しや発語などこの時期は心配が尽きませんよね。お子様本人による指差し、あるいは他の人が指差した方向をお子様が自然と見る共同注視ができないと、これからのコミュニケーションの成長に関わってくる可能性が高いです。また、言葉の理解があれば発語自体が少なくても様子見となることはありますが、病院を受診して損はないかなと思います。その際は、病院の発達外来などの初診まで半年以上かかることもありますので、早めに予約を取られることをおすすめします😄
うちは全ての検診で引っかかってしまい、3歳半で自閉症と知的障害の診断がおりています。初めての言葉は2歳3ヶ月で、その後もほんの少しずつしか増えませんでした。3歳半で診断がおりたのと同時に療育をスタート。療育では、言葉の訓練、人とのやり取り、上手な要求の出し方、生活スキル、気持ちの切り替え方など様々なことを教えてもらっていますよ!療育で刺激を受けて急激に成長する子もたくさんいますし、とりあえずは病院の受診を、もしその結果必要であれば療育を検討されてもいいかもしれませんね。- 2歳
- 指差ししない
- 療育
- 発達相談
1
-
10ヶ月の娘がお座りばかりで、全くずり這いとはいはいをしません、、、模倣もあまりせず、ぱちぱちはたまに自分のタイミングでしています。バイバイやちょうだいはできません。自閉症の疑いはあるのでしょうか、、、目線はよく合い、絵本やおもちゃを両手でもち、カチカチとあそんだりはします。
2024/12/12 21:50
質問を見る
- 10ヶ月
- ハイハイしない
- 自閉症の疑い
0
4歳なのに
落ち着きがなく常にゴソゴソ
危ないことを平気にする
人の嫌なことを平気にする
人の話を聞かない
小食
突発的に動く
一つのことに集中して周りが見えない