- 14歳
この質問への回答
-
たかママ 2024/12/02 21:06
すみません、、、仙台の児童精神科を知らないのですが、お気持ちが気になってコメントさせていただきました💦物理的対処にになりますが、例えばお姉ちゃんのお部屋に鍵をつけるとかはダメですかね?(お姉ちゃんには申し訳ないですが)
衝動性がかってしまうので本人も辛いかもですが、、
病院についてはお薬を処方されてるとのことなので病院にかかられてるかと思うのですが、そこで児童精神科への紹介などはしてもらえないのでしょうか? -
ひまわりママ
関連する質問
-
何度言っても、 歯磨きをサボる、頭や体を適当に洗う、湯船にも浸からない、おしっこも拭かずにパンツがすぐ茶色くなったり床にポタポタ落ちている しかも全てやっているフリはする。
2024/12/8 20:08
質問を見る
こんばんは。
なんだかうちの子のことを言われているようで、思わず笑ってしまいました。分かります😅うちの子の場合は性格がせっかちでめんどくさがり、そこに発達障害による衝動性(落ち着いて物事をこなせない)やら、そもそも体の使い方もぎこちないなどの特性もあり同じです。
けれど「そんなことイチイチ指導されなくてもわかるでしょ。」というようなことでも、うちの子の場合は分からなかったようです。シャンプーではどこを重点的に洗うのか、どうやって流すのか。体を洗う時も体の部位を一つずつ伝えて順に洗ってもらうことで、徐々に様になってきました。もしもの話ではありますが、あやかさんのお子様に体の使い方が不器用などの特性がある場合は、分かっていない可能性もあるかもしれません。(定型発達のお子様でしたら、勝手なことを申し訳ありません💦)
思春期に入り人目を気にするようになると、また変わるんですかね😅- サボる
- やっているフリ
1
-
小さい子にハンバーグをこねるのを何歳から出来ますか?
2024/12/8 15:41
質問を見る
我が家は4歳息子と1歳半の娘がいるのですが、息子が料理に興味を示したのは2歳半以降なのですが、1歳半の娘は1歳になったころから料理に興味津々で、混ぜたり、調味料を入れたり簡単な作業を手伝ってくれています😌
ハンバーグをこねるとなると生肉になるので、年齢に限らず、口に入れてしまう可能性がある場合は危ないので、口に入れないことを理解できるようになってからかなと思います!個人差はあると思いますが、早くても3歳半〜4歳以降からかなと思いますが、やはり何歳からというよりは、興味を持っていて且つ生肉を口に入れてはいけないなどの理解力ができてからかなと思います。
生肉の扱いになるので、手洗いをしっかりしたり、子どもって大丈夫と思っていても何するかわからないので、こねている間は親が目を離さないように気をつけて安全にできるといいですね😌- 料理
1
もうすぐ14歳の娘がいます。adhdでストラテラを服用してます。相談事は姉の部屋から何度いっても物を盗みます。そしてお菓子なども自分の物もあるのに家中のお菓子をあさって、ゴミを色々な所に隠します。何度も姉の部屋からは盗まないでね!ゴミはゴミ箱に入れてね!と伝えてますが伝わりません。どうしたらいいかわからずなきたくなります。
仙台の児童精神科を教えて頂きたいです。