- 8歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/12/05 15:14
こんにちは。
先生からそのようなお話があったのですね。それでは、ゆかぽんずさんのお子様の自己肯定感も低くなってしまいますし、お困りかと思います。学習面以外での困りごとはないのでしょうか?
いずれにしろ病院を受診されて、学習障害に該当するかみてもらうのが一番かなと思いました。文章題が苦手なのであれば、イメージする力が弱い、文字が苦手、記憶力の問題などが考えられるかもしれませんね。もし学習障害と判明した場合には、その特性に沿った合理的配慮や対策をすることでこれからますます伸びることができます!ですので、前向きに受診を検討されてはどうかと思いますよ。
また、例え診断がおりなくても困り事があるのは事実なので、放課後等デイサービスの利用も同時に検討されてもいいかもしれませんね。IQ的には問題のない高機能タイプ向けの事業所もありますので、お住まいの事業所について探されてみて下さい。 -
紋。 2024/12/05 11:46
こんにちは。
素人の推測ですが、学習障害ではないと思います。というよりは、書かれているエピソードに学習障害を感じさせるものがないので、学習障害があるかわかりません。
学習障害のみの場合は主に文字が読めない、書けない、数の概念がごっそりないと言った「座学のみ」における障害がほとんどです。話をしていたら何の違和感もないのに、音読だけ極端に時間がかかる、連絡ノートなどの板書ができない、足し算の意味はわかるのに正答できない…といった感じです。(このため、幼稚園児以下で見つかることは稀です。併発している場合はこの限りではありません。)
何の障害が予想されるかは述べられませんが、お勉強はさながら、リレーのルールがわからないとあっては日常生活もさぞ困惑していることと思います。
まず学校の先生と今一度お子さんの困り事を確認し、スクールカウンセラーに相談されることをおすすめします。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
明らかに自身が悪くても謝らず 悪いのか悪くないのか、かからないのかをきいても何時間でも何日でもだまっています 勉強はかなりできる方です。 授業中挙手することもあまりないようで。積極性かまありません また教室で静かにひとりでしていることがおおいようです。
2024/12/22 20:29
質問を見る
- 謝らない
- 14歳
0
-
3歳11ヶ月の男の子です。新版K式のDQは81です。言葉の遅れや2歳半ころまでの様子などから自閉症の疑いがあると言われましたが、まだ成長段階なので診断はできないとも言われました。数日前に保育園の先生から年中になるにあたって、加配の先生を配置したいと相談がありました。加配の先生を配置することで子供がより成長できるのではないかと提案されました。加配の先生を配置することには賛成なのですが、その場合は自閉症という診断名が必要なのでしょうか。今のまま自閉症の疑いということで医師の先生に診断書を書いてもらえばいいのでしょうか。医師の判断次第なのかもしれませんが、ご存知のことがあれば教えていただけますか
2024/12/21 21:37
質問を見る
こんにちは。
現在年中の子供に知的障害があるため、年少の時より加配の先生をつけてもらっています。集団の一斉指示だと3つ4つのことを一気に言われるので、加配の先生がいてくださるとありがたいですよね😄
加配の対象になるかは、隣の市であっても結構変わってきます。障害を抱える子だけであったり、その疑いもある子も含まれたりと色々です。ただ、園の方から言われたのであれば、つけてもらえる可能性が高いのかもしれませんね。園長先生に再度確認の上、医師からの意見書については「疑いあり。保育園での生活が難しいので、加配希望」というような内容でいいのか確認されるといいかなと思います。ちなみに加配の申請に関しては、うちの場合は医師の意見書を保育園に提出したのみで、全て保育園が申請を行ってくれましたよ。- 加配
- 自閉症
- 診断書
- 新版K式
2
小学2年生の息子の学習面で心配な
ことがあり相談させてください。
小学1年生の3学期に担任の先生から
学習能力が1学期と変わってません。
とご指摘をいただきました。
確かにテストで点数が取れなかったり
自分の想いを伝える、文字に起こすなど
苦手なことが多いです。
ただなかなかどこに相談したらいいか
わからないことが多く時間だけが経って
しまいました。
一時は勉強わからないから行かない!と
登校拒否気味になったりもしましたが、
今は登校拒否せず学校には行ってます。
国語や算数(文章問題)が何度教えても
翌日には全部忘れていたり…
初めてのことには全部説明しないと
わからなくて
幼稚園の時はリレーのルールがわから
なくて、
バトンを渡されたけどどうしたらいい
か分からなくて歩くほうが早いくらいの ペースで進んでいて、走って早く渡した
方が勝ちなんだよ!って理解してからは
問題なく出来るみたいな感じです。
息子は学習障害があるのでしょうか…