- 5歳
この質問への回答
-
なぁぷしゅ 2024/02/28 14:01
うちの親は喧嘩したとき口論の末に感情おさえきれずビンタされたはありましたが、殴られたとかはないですね。
うちの子は発達障害なので感情キャパオーバーになったとき、ほっぺたギュってやって話すとか、唾かけられてとっさにビンタとかあります(普通の子はしないと思いますが)が、殴る蹴るとかはないです。
naoさんのイライラして殴るとはニュアンスがちょっと違う気がします。全く手を挙げない人からすると同じなのかもしれませんが。 -
yuyu 2024/02/28 10:58
感情的に怒る。とイライラして手をあげる。は、全く違うとは思いますが…
感情的に…はお子さんが何か悪い事して、それに対して反省しないから感情的に怒る。
イライラして…は自分自身のキャパオーバー?でイライラするとか?
お子さんが悪い事して、それに対してイライラして叩く。
うちは後者はないですかね。
前者は感情的にではないですが、熱量高めで怒る事はあります。
でも、私はなぜダメなのか。なぜ、私(母親)が怒っているのか。を考えさせます。
どちらかと言うと、論理的に理詰めな感じかもです… -
たつや 2024/02/28 10:37
途中で「まあ親も親である前に1人の人間だしな」と妙に冷めてからは、気持ちの折り合いがついています。そりゃー子ども産んだからって聖人君子になるわけじゃないから、感情的に怒ることもあるし、不機嫌を隠せない時もあるよねー、と。わたし八つ当たりされてたのねーって思いますが、それ以上特に何も思いません🤔相当殴られて育っていますが、本当に何も思いません。不機嫌にさせないように、とも思わないし、不機嫌を出されても「あーはいはい虫の居所でも悪いんですかねー」くらいしか思いません。たぶん、心と体も、完全に実家から離れたからかなと思っています。
質問者さんは、こころの中でたぶんまだ子どもの自分が残っているんだと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
たまにイライラするときだと大きな声を出すことが多いです パニックになって叫ぶ感じになりますね 後めまいがして、エスカレーターが怖いです
2024/12/21 20:31
質問を見る
- 癇癪
- パニック
- イライラ
0
-
年中5歳自閉症スペクトラムの男の子がいます。 排便がおむつでないと出来ません。1年ほど前に2回ほどおまるで成功したことがあるのですが、怖がってしまいおむつに逆戻りしてしまいました。『できるのに』とイライラしてしまうことがあり悩んでます。 来年度は年長なので、せめて小学校入学前にはおむつが取れてほしいのですが、時期がくれば取れるのでしょうか?
2024/12/20 21:33
質問を見る
こんばんは。
トイトレに関しては、本人のやる気なしには進まずもどかしいですよね。
うちの子の場合は、排便の時の力む感覚が怖かったり、便が水に落ちる時のポシャンとするのがダメだったりしました。ただ、まめこさんのお子様に関しては「できる力」があります。感覚が分からないとか、うまく力めないとかではないので、本人さえやる気になればすぐ取れるかもしれませんね。
療育園に通っていましたので、うちの子も含めトイトレで悩んでいる方は多かったです。トイレしたくなるとトイレの中でオムツに排尿、そして自分で新しいオムツに変える…そこまでできるのにASDならではのこだわりがあったり、安心感からオムツを脱ぐことができない子がちらほらいらっしゃいました。それでも何かの偶然で急にやる気スイッチが入ると、突然オムツ卒業となるパターンが多かったですよ。ちなみに、うちの子はかかりつけの女医さんからの「はぁ?まだオムツしてんの?」という言葉でした(苦笑)
とりあえずは「うんちを人前でするのは恥ずかしいから、オムツであってもトイレでしよう」から始めてもいいかもしれませんね。トイレの中に入るのも嫌なら、トイレの近くやカーテンの裏とか何でもいいと思います。そうすることで、排便したいタイミングがまめこさんにも伝わりやすいと思います。チャンスを伺って、もしいけそうな日があればそこでささっとトイレに誘ってみてもいいかもしれませんね。- 自閉症スペクトラム
- 年中
- トイトレ
3
育児系のサイトをみるとよく「つい感情的に怒ってしまった」「イライラして叩いてしまった」等見ますが、これは世間的に見てもあるあるなのでしょうか??
私自身、小さい頃は両親共に私のことを大切にしてくれているだろうと感じてました。
そして、成長するにつれて親がてイライラして殴られることがわかるようになっていました。
記憶が強く残っており、とても怖かったので今でも親を不機嫌にさせないように機嫌を取ることをやめられません。
親は私のこと好きだと感じることはできますが、どうしても素で接することができずにいます。
今でも常に機嫌を伺う自分に疲れます。
よくある事だとしたらみんなこの気持ちを抱えながら大人になるんですね。。。