- 8歳
この質問への回答
-
わくはは 2024/12/13 18:18
息子(10歳)も不意な出来事に対応するのが苦手です。順序立てて予定をこなしたり、いつもと同じであったりすることが安心します。
また、こだわりが強く感覚過敏もあり…できるだけ本人の納得のいくようにさせていますが、時間や心に余裕がないときは付き合うのがつらいなと思ってしまうときもあります。でも、本人も色々なことが気になって疲れるだろうし大変だろうな…とも思います。
育ちのなかで、不意な出来事に対応する力を少しずつ身につけていけるといいなと思っています。 -
はつみ 2024/12/13 14:58
感覚過敏は、目に見えないだけに難しいですよね。
そのときの体調や気分によっても大きく左右されますし……。
あらかじめ分かっていることであれば対処のしようもありますが、不意のことだと本当に困ってしまいますよね。
あらかじめ安心できるアイテムなどを用意しておくと良いと聞いたことがありますが、あまり参考にならなくてすみません。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
10ヶ月健診で運動発達が少し遅れていると言われした。大きな病院で1度診てもらった方がいいとの事でした。 10ヶ月になってもハイハイやずり這いをすることなく、お座りも最近できるようになったばかりです。 つかまり立ちも全然できません。 やはり、なにか病気や発達障害などがあるんでしょうか。 とても心配です。
2024/12/13 16:23
質問を見る
- 10ヶ月
- ハイハイしない
- 発達の遅れ
0
-
12月に2歳になった男の子です。今もダック🦆ブーブー🚗 パパ、ママ、モー🐮ガァー🦁アンアン🐶の鳴き真似?はしますが、発語が少ないです。保育園でご飯や活動の時間も椅子には座らず、ひとりで好きな車🚗で遊んでたり、走り回ったり、友達と遊んでいることはあまりないようです。おもちゃをとってしまうこともありました。 英語に触れてほしいと、英語と日本語で語りかけや英語の動画を見せることもダメだったのではないかと、どう関わればいいのかわからなくなり、心配しています。
2024/12/13 14:49
質問を見る
- 2歳
- 発語少ない
- 言葉の遅れ
- 保育園
0
不意な出来事に対応できず、大きな声を出してしまい周りに迷惑をかけてしまっています。感覚過敏な面が多く、何かと困ってしまいます。