- 6歳
この質問への回答
-
あおママ 2024/12/19 15:48
ネネさんは子どもさんの気持ちに寄り添われてとても愛情深いお母さんですね😌
最近は日も短いのですぐ暗くなりますよね💦そんな中、帰宅するのは20時過ぎで、そこから家事をして翌日は仕事されているとのことで、とても大変な状況ですね💦このままではネネさんがダウンしてしまわないか、1人で抱え込まれて無理されていないか心配になりました😢
子どもさんが怒ったり暴れたりお母さんに拒否すると自分の要求が通った経験をしていたら、同じような状況になったとき、必ずまた同じように拒否して自分の行きたいところへ行くというのが、ルーティン化してしまっているのかなと思いました💦
私は時間の余裕がある時は帰りに公園など子どもの行きたいところへ遊びに行ったりしますが、暗くなったり、ある程度の時間になったら、もし子どもが頑固拒否しても暴れても、そこは帰るという決断をこちらも譲らず子どもが拒否しようが暴れようがなんとか安全の確保だけはしながら連れて帰る方向に持っていくかなと思います。
でもネネさんの子どもさんは言葉での説明が難しかったり、身体も大きいとのことなので移動手段も歩きとなるとなかなか難しいですよね。
もし頼れる人が周りにいたら、帰る時に一緒に付き添ってもらって帰ったりできるといいと思いますがなかなか難しいですよね😖
1人で抱え込まず、保育園の先生、市町村の窓口、発達支援センター、児童精神科、療育など通われている様でしたら療育先の先生など色々なところに相談してみてもいいと思います。アドバイスもらえたり、助けてくださると思います!どんどん周りを頼りましょ!
ネネさんも人に話を聞いてもらったり、好きなことをしたりネネさんの時間も大切にされて頼れる人をたよってリフレッシュしながら無理せず育児されてくださいね!
良い方向へ進むことを願っています!! -
ひまわりママ
関連する質問
-
現在生後3ヶ月の娘がいます。 抱っこが首が座ってきたこともあり縦抱きをすることが増えてきたのですが、抱っこしている時に体を乗り出して追視をしたりそのまま寝たりするのですが、それって普通なのでしょうか? 抱っこしている時にいつも落としそうになってヒヤヒヤします。 縦抱きじゃなくて横抱きにしたらいいのですが、横抱きだといつもミルクをもらえる体制なのでそれを覚えているのか分かりませんが火がついたように泣いちゃいます。 もしかして抱っこを嫌がっているのかなとも思うのですが抱っこしている時は機嫌も良く、よく笑ってくれるので抱っこが嫌いじゃないと思うのですが、、、何か対策あったらしませんか? それとも今後分かってくる障害のことなど関係もあるのでしょうか?
2025/1/17 21:14
質問を見る
- 3ヶ月
- 抱っこ嫌がる
0
-
年少(3月生まれの3歳児) 今日、保育園の懇談がありました。 もともと癇癪は少し多いかな?(伝えてもすぐ怒ったり泣いたり)とは思っていました。 集団生活の中でお友達のマネをすることはできますが、新しいこと、複雑な遊び(だるまさんがころんだ(タッチはできるけどストップができない))説明をしても理解できてない、長い絵本になると途中から話を聞いていないなどがあるそうです。 時間をかければできる!という段階にはいってないとのこと… 本人もしんどいことがあるのかなと思いました… 声掛けや伝え方で本人が楽に楽しく過ごせる方法があればと思っています。 また、近いうちに行政にも相談しようかと思っています。
2025/1/17 19:21
質問を見る
子どもの発達は個人差が大きく、3歳でしかも早生まれの年少さんなので、4月、5月生まれの子と比べるとゆっくりな部分があるのかもしれません。
遊びのルールを理解できないのであれば、おうちでわかりやすく説明してあげて、家族で一緒に遊ぶのもいいと思います。
あと、大人でも長い話は聞いてないこともあるくらいなので、絵本がつまらなければ、子どもが途中から話を聞いてなくても仕方がないのかなという気がします。
お子さんは自分のペースで成長しているのだと思いますが、保育園からの指摘は受け止めておいた方がいいので、まなちゃんままさんのおっしゃるように、一度行政の発達相談などに行かれても良いと思います。
専門家に相談することで、お子さんに合った接し方を教えてもらえるといいですね。- 癇癪
- 集団生活
1
こんばんは。
6歳男の子の母親、ネネと申します。
息子の一番の困り事は、謎のこだわりが強いことです。
いま頭を悩ませているのは、保育園からまっすぐに帰れないこと。
いつも、自宅とは違う方向へ向かおうとするのです。
お家へ帰るよ、と強めに言っても、断固拒否。もう身体も大きいため一人で抱き抱えることもできません。
泣く泣く息子と明後日の方向に歩くのですが、まだほとんど喋れない息子は、どこに行きたいのかさえ教えてくれず。
ファミレスで納得する日もあれば、公園、図書館の日も。
最近は日も短いので、真っ暗な道を二人であてもなく彷徨うのは、本当に辛いです。
いろいろ寄って、帰宅するのは20時過ぎ。
そこから家事をこなして、また翌日は仕事、というのが本当にしんどいです。
一体、どうやって息子に関わってよいのか、いまだに分からないことが多いです。
せめて言葉で説明できればいいのですが、それもまだ当分難しそうです。
もし、同じような方がいらっしゃったら
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。