- 1歳
この質問への回答
-
まほママ 2024/12/24 20:49
娘はつかまり立ち1歳すぎ、独歩1歳4ヶ月と同時に入りハイハイしました!
それまでずり這いでした。 -
chihirom1019 2024/12/24 14:42
こんにちは。
はいはいを飛ばして立っちする子も結構いますけど、どうしてもママとしては心配にはなりますよね。でも、他に発育の遅れなど気になる点がないからこそ、心配しなくて大丈夫と言われたんだと思います😄
手首をぐるぐるしたり、足の指の曲げ伸ばしに関しては、あっくんままさんのおっしゃるように手持ち無沙汰による暇つぶしであったり、刺激を求めている、単におもしろい、あるいはリズミカルに動かすことで心を安定させているなどがあります。うちには自閉症の子がいて、確かに周りの自閉症の子の中には体をゆらゆらさせたりなどが見られることがあります。常同行動は発達障害の子にも定型発達の子にも見られるため、今はこちらも様子見でいいと思いますよ。
うちは発達障害で、当時言葉も体も遅れが顕著でした。1歳で日常的に手首をぐるぐる回せるのも発達が早いですし、足の指の曲げ伸ばしなんてとても器用ですね!!びっくりしました😄
癖が出たら、その手をそっと持って、別の遊びに誘ってあげて下さいね。年齢が上がるにつれ、色んな遊びに集中できると思います。そうなると癖も減っていくことが多いですよ。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
もうすぐ1歳1ヶ月になる男の子です。 7ヶ月の頃からずっとずり這いでハイハイしないことを気にしています。つかまり立ちや伝い歩きは上手にしてます。 あとは、バイバイやはーいなど、一時期真似してたのですが、最近しません。 あやすと良く笑うし、目が合うとにっこりしてくれますし、発語もまだですが幾つかの言葉は理解してるように思います。 これって発達障害なのでしょうか…?
2025/1/24 22:31
質問を見る
こんにちは。
発達が周りより遅いと気になりますよね。できていたことができなくなっているように感じると尚のこと不安です。
1歳1ヶ月、周りよりちょっと差が見えてくる年頃です。でも、発達障害かどうかを見極めるには少し時期尚早に思います。
確かにハイハイに置いてはのんびりさんかなと思いますが、違うどこかを今は成長させるのに一生懸命で、後々ぐんといきなり歩くかもしれません。
まだまだ個人差が大きく伸び代もある年齢ですので、もしかしたらそうかもしれない、程度にとどめて大丈夫だと思います。
仮に発達障害だとしても、まだ小さくてできることも療育でもほとんどありません。
今は、お母さんの笑顔が何より赤ちゃんにとっての支えです。たくさんの笑顔をみせて、チャレンジさせてあげてくださいね。- 一歳
- 模倣をしない
- 発語なし
1
-
1歳2ヶ月の男の子ママです。 ギャン泣きの時の様子が手に負えない状況が多く、発達に問題があるのではないかと不安です。 ギャン泣きになると、筋緊張が強く落ちる勢いで反り返ります。抱っこの時は本当に危ないです。元に戻そうとしても力が強過ぎて何度も反り返ってしてまいます。 床に置くと、手足を突っ張りながらこの世の終わりかのような大きな声で泣きます。 同じ月齢の子と比べると、全然違うのをみて不安になりました。その子のギャン泣きとうちの子のギャン泣きのレベルが全然違います。同じような子はいるのでしょうか?発達支援センターに行くべきでしょうか?
2025/1/24 14:52
質問を見る
- 一歳
- ギャン泣き
- 発達支援センター
0
一歳近くなる男の子ですが、いまだにはいはいをしません。
こらは検診でも個人差があるので、気にしなくても大丈夫と言われましたが、少し気にしています。
1番気になる動作がありまして、
座って手持ち無沙汰だと手首をぐるぐるさせています。
ごはんを食べている時も、テレビをみて楽しんでいる時も、ぐるぐるしています。
足の指も曲げたりのばしたりしています。
調べてみると常同行動のような感じがしてならないです。
気になります。