- 11歳
この質問への回答
-
はつみ 2024/12/31 12:53
お嬢さん、反抗期に突入して心が不安定なのかもしれないですね。
反抗期って本当にやっかいですよね。急に不機嫌になったり、どこに地雷があるのか分からないので、ちょっと注意しようものなら倍になって返ってきたり。かと思えば甘えてきたり。
うちでは見守りに徹して、できるだけ放っておきました。「ほったらかし」まではいきませんが、極力注意や干渉をせず、子どもが話かけてきたら、とことん話を聞くようにしてました。
それと家族以外の相談相手として、カウンセラーさんに面談してもらっていました。これは相談の練習にもなって良かったと思います。
中学生になると友人関係も複雑になるので心配ですよね。新しい環境でお嬢さんと気の合うお友達ができるといいですね!
ただ友達は学校以外でもできると思います。
知り合いのお子さんは学校にお友達はいませんでしたが、趣味の鉄道サークルで話の合うお友達ができて、とても楽しそうでしたよ。 -
chihirom1019 2024/12/31 09:38
おはようございます。
うちも自閉症の小学3年生の子供がいます。小学生の女子となるとしっかりグループができてしまい、子供同士の関わり方も難しいですよね💦そういう意味では、中学入学はある意味一つの転機になるといいですね。
子供が幼い頃から療育を受けているので、毎年様々な勉強会に参加させてもらっています。ちょうど先日勉強会の中で、反抗期の子供とのコミュニケーションについて話がありました。オットセイ理論と言い、話しかける言葉の前に「おっ!」とつけるのがおすすめだそうですよ。「お!一人で起きたなんてえらいね。」「お!難しい勉強頑張ってるね!」など。手出し口出しは控える年齢になり、けれども「お!」とつけることで見守っている印象は与えられます。とても簡単なので、とりあえず試してみるのにもおすすめですよ。 -
ひまわりママ 2024/12/31 21:54
関連する質問
-
授業中おしゃべりをする 怒りが止まらなくなる。
2025/1/25 10:27
質問を見る
- 怒りのコントロール
- おしゃべり
0
-
小学2年生の女の子なんですが1年生の時から学習面でついていけていない事があり3年生を目前に頭が痛い、お友達にバカ。と言われ虐められた。と嘘を付き学校を休みたいと言うようになり最初は心配でしたが学校に確認したところお勉強についていけない。難しいから学校に行きたくない。と言っていたようで本人に聞いてもお勉強が難しいから学校に行きたくない。と言い2年生の夏休みに無料で出来る検査に行き分析結果を見たのですが短期間の記憶はある程度あり長期間の記憶が苦手なようで家でもお勉強、宿題をするようには言うんですが逃げてテレビばかり見てお勉強を全くしません…最初はやはりママの私だからこそ甘えてる。と思って居ましたが赤ちゃんと言うか自分より年齢の低いアニメを見たり気になる所が増えて来て1年生の時から言い続けてる洗濯物など学校の準備なども未だに出来ない状態で不安です。
2025/1/24 20:50
質問を見る
1年生の勉強からやり直してみてはいかがでしょうか?
1年生の初めから復習させると、内容が簡単なので、お子さんもスラスラ解けるはずです。スラスラ解けると勉強が楽しくなり、自信がついてやる気も出るのではないでしょうか。
また、どこでつまずいているのかを把握できるというメリットもあります。分からないところや苦手なところを重点的に復習してあげるといいと思います。
あと可能であれば、少しだけ授業の予習をするのもおすすめです。国語であれば教科書の音読、算数は教科書の問題を数問解いてみると良いようですよ。
ただ、お子さんの気持ちが勉強に向かないのであれば、無理強いはしない方がいいと思います。宿題も先生に相談して量を減らしてもらったり、1年生の復習内容に変更してもらってもいいかもしれませんね。
ゲーム感覚でできる学習アプリや漢字カルタなどいろいろ試してみて、お子さんに合った勉強方法で楽しく勉強できるといいですね。- 学習の遅れ
- 小3
2
自閉スペクトラムの診断を受けておりIQは92です
勉強面も苦労していますが自分から話かけるのが苦手で友達ができずいつも休み時間は1人で絵を書いています
4月から中学に上がるので学校になれるか友達ができるか心配です
生理が最近きたせいかいつもイライラしており反抗期かと感じています
子供との関わり方に頭を悩ませていますどのような対応をしたらいいか助言がいただきたいです