- 0歳
この質問への回答
-
紋。 2025/01/05 18:30
あやぴさんこんにちは。
生後3ヶ月、少し授乳リズムは整ってきて、首もしっかりしてきて…動き出したり離乳食までの束の間の一息のころですね。
chihirom1019さんもおっしゃっていますが、まだ自閉症は表出するものがないためわかりません。どの子も、おもちゃにも興味があるようなないような、です。
4ヶ月検診の主な検査ポイントは、①体重身長の増加、②聴覚(生後すぐから大人と変わらない聴覚を持っています。)、③首すわり、④お母さんの心身の状態です。
4ヶ月児でも視覚や認知、興味は多くの子が推しはかるレベルにないということです。
発達の早いおそいはとても気になりますし、早期療育が良いと言われていますが、仮に二歳より前にわかってもできることはあまりありません。遅いことがあるかもしれない程度に留めて、今しかないかわいい時を存分に味わってくださいね。 -
chihirom1019 2025/01/05 13:09
こんにちは。
3ヶ月ですと、夜間の授乳やミルクもまだまだ大変な時期ですね。ホルモンバランスも崩れてしまいがちですし、あやぴさんのお体をできるだけ休めて下さいね。
おっしゃるように、お医者さんの力をもってしてもこの時期では発達障害かどうかは全く分からないんです。3ヶ月ですと視力もまだまだ弱い時期です。ママの顔もぼんやりとしか分からないと思うので、この時期に目が合わないことを心配されなくても大丈夫かと思いますよ😄ちなみに、おもちゃもこの時期なら興味を示さないことが多いかと思います。
音には反応しているようですし、ベビーメリーなどで自然と追視の練習ができるといいですね。
ママにとっては大変ですけど、この時期の赤ちゃんはふわふわとしていて本当に天使ですよね✨たくさん声をかけて、ママの笑顔を見せてあげて下さいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
現在生後3ヶ月の娘がいます。 抱っこが首が座ってきたこともあり縦抱きをすることが増えてきたのですが、抱っこしている時に体を乗り出して追視をしたりそのまま寝たりするのですが、それって普通なのでしょうか? 抱っこしている時にいつも落としそうになってヒヤヒヤします。 縦抱きじゃなくて横抱きにしたらいいのですが、横抱きだといつもミルクをもらえる体制なのでそれを覚えているのか分かりませんが火がついたように泣いちゃいます。 もしかして抱っこを嫌がっているのかなとも思うのですが抱っこしている時は機嫌も良く、よく笑ってくれるので抱っこが嫌いじゃないと思うのですが、、、何か対策あったらしませんか? それとも今後分かってくる障害のことなど関係もあるのでしょうか?
2025/1/17 21:14
質問を見る
- 3ヶ月
0
-
年少(3月生まれの3歳児) 今日、保育園の懇談がありました。 もともと癇癪は少し多いかな?(伝えてもすぐ怒ったり泣いたり)とは思っていました。 集団生活の中でお友達のマネをすることはできますが、新しいこと、複雑な遊び(だるまさんがころんだ(タッチはできるけどストップができない))説明をしても理解できてない、長い絵本になると途中から話を聞いていないなどがあるそうです。 時間をかければできる!という段階にはいってないとのこと… 本人もしんどいことがあるのかなと思いました… 声掛けや伝え方で本人が楽に楽しく過ごせる方法があればと思っています。 また、近いうちに行政にも相談しようかと思っています。
2025/1/17 19:21
質問を見る
子どもの発達は個人差が大きく、3歳でしかも早生まれの年少さんなので、4月、5月生まれの子と比べるとゆっくりな部分があるのかもしれません。
遊びのルールを理解できないのであれば、おうちでわかりやすく説明してあげて、家族で一緒に遊ぶのもいいと思います。
あと、大人でも長い話は聞いてないこともあるくらいなので、絵本がつまらなければ、子どもが途中から話を聞いてなくても仕方がないのかなという気がします。
お子さんは自分のペースで成長しているのだと思いますが、保育園からの指摘は受け止めておいた方がいいので、まなちゃんままさんのおっしゃるように、一度行政の発達相談などに行かれても良いと思います。
専門家に相談することで、お子さんに合った接し方を教えてもらえるといいですね。- 癇癪
- 集団生活
1
初めまして、3ヶ月の娘がいる一児の母です。
縦抱きしてる時に名前呼びには反応してくれるのですが目を滅多に合わせてくれません。
おもちゃなどにも興味がなく調べたところ自閉症って出てきました。
ですが、生後3ヶ月ということもありまだそういうのも分からないですし不安があります。
こういう経験されてる方おりませんか?