- 3歳
この質問への回答
-
はせ 2025/01/10 16:10
こんにちは! うちも発達障害の子どもを育てています。
ママにだけ八つ当たりとかしてくるの、すごくよくあります!
まあ、やはり「ママを信頼している証拠」とか言われますけど、辛いですよね(泣)
パパがいない時に癇癪起こしちゃいますか?パパが協力的なら、お子さんの機嫌が悪くなったら間に入ってもらえるといいなと思いました。
うちもパパの前ではいい子にしているのですがそれは怒ると怖いからなだけなんだよな、って自分に言い聞かせてます。
そして相談や甘えとかは私にしか言ってきません😏
るーママさんのお子さんも、きっとパパには見せないような可愛いところもママにだけ見せてるんじゃないでしょうか♥ -
ジョイ 2025/01/07 09:32
分かります。。。
何故か自分以外の人だといい子というか…。全然伝わらず、ママが悪いみたいな風にみられるのも嫌だしすごくストレス溜まります😭
なので、私は、もう割り切ってパパが休みの日はとにかくパパ任せにしてます!そうじゃないとメンタル持たないので💦
お互い頑張りましょう🥺 -
ひまわりママ 2025/01/07 21:54
関連する質問
-
5歳の年長の男の子ですが、走り方がバタバタしていて、片足飛びが出来ない、ボール遊び当たると痛いからしたくない、鉄棒腕で上がれない、高く不安定なところは怖くて登らない ただの怖がりなのか発達になにかあるのかわかりません
2025/1/23 19:36
質問を見る
こんばんは。
私は専門家でも何でもないのですが、拝読する限りだと、感覚統合ができていなくて、自分の身体がどのようなつくりで、どこに力を入れたら身体がどのように動くかがわからないのだと思います。
自分がボールキャッチをどうしたらできるかわからないのにドッヂボールをするのは、私達の感覚で言うと逃げられないように板に手足を縛られている状態でボールがこちらへ投げられる感じです、こわいですね。。。
器械運動の前にもう少し単純な動作に取り組んでみても良いかもしれないです。いろいろあるので調べてみて遊びに入れるとやや難しくても楽しんでしてくれますよ。- 年長
- 不安
- 怖がり
1
-
幼稚園の面談で行動に関する事で指摘を受けました。 今年から小学校の為、入学前に発達検査を受けてみたいです。
2025/1/23 10:35
質問を見る
こんにちは。
この時期に発達検査や発達相談を検討される方は結構いらっしゃいます。検査は、
・病院の発達外来や児童精神科
・発達支援センター
・保健センター
などで受けられますよ。みきさんのお子様はこれまで指摘を受けていないことから推測すると、診断はおりない可能性が高いかなと思われます。しかし、万が一診断もおりそうとの見通しであれば、それは医師しかできません。そのため、その場合には病院の発達外来や児童精神科を受診することとなります。
発達の偏りが分かれば、学校の先生にも理解してもらうことができます。また発達に関する相談先ができれば、母としては精神的に助かります😄これから大きく環境が変わりますが、楽しく学校に通えるといいですね。- 発達検査
- 就学前
1
3歳の息子が私にだけ、蹴ったり叩いたり、癇癪を起こしたりします。パパには反抗せず、よく言うことも聞くし、よくあそんでいます。
わがままや、反抗期でしょうか?
発達センターで自閉スペクトラム症の疑いを言われていますが、そこの先生には、ママにだけ本性を見せているんだと言われました。
ちょっとしたことでいきなりきげんが悪くなったりします。
パパから言われた事は素直に聞きます。
どのように声をかけたらいいかわかりません。