言葉・お話のこと
るいめい
  • 3歳
2025/01/10 18:54

現在3歳2ヶ月の男の子です。
3歳になってから急に言葉に吃り始めて
吃音が多く見られます。
保育園の先生に聞いたところ
保育園でもその症状が見られると言われ
4.5歳になって治る子もいるので
様子見ましょうと言われました。
このままだと3歳半で3歳児健診があるのですが
きっと指摘されると思います。
それまでに言葉の発達に通った方がいいのか悩んでいます。
吃音の子に対しての接し方が知りたいです、

この質問への回答

  • あおママ 2025/01/11 17:28

    るいめいさんこんにちは😃
    吃音は、3歳頃始まること多いですよね!
    吃音は一時的に現れ、保育園の先生も言われているように一般的には消えていくことが多いです。
    でも親としては心配になりますよね💦
    子どもさんが吃音のことを気にしていたり、言葉を出すために力を入れたりして苦労している様子がなければ、まずは慌てずに、お子さんの話の内容の方にじっくり耳を傾けて、うなずいたり、答えやすい質問をしたり、簡単な文ではなすようにしたり、同感や同意したりして、「聞いているよ」というメッセージを返すようにしていると、話しやすいかなと思います😊
    吃音が始まってから半年以上経過している場合でも、ことばが出ずに苦しそうにすることはなく、またなめらかに話せている時も多々あるようであれば、1年くらいは様子をみていても問題はないようですが、子どもさんが気にしていたり、心配なようでしたら、地域の保健センターや都道府県の言語聴覚士協会に問い合わせると、幼児の吃音の治療をしている言語聴覚士のいる病院・施設・医院のリハビリテーションセンター・療育センター・子育て発達支援センターなどを紹介してもらえると思います。
    3歳半検診の時に吃音があることで、それまでに言葉の発達に通うなど何かしてないとなにか言われるということはないと思いますので、3歳頃から吃音がみられて様子見している旨など伝えたり、心配なようなら3歳半検診の時に吃音のことを相談して言語聴覚士さんに繋げてもらうのでもいいと思いますよ😊

  • ひまわりママ 2025/01/11 21:54
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問