言葉・お話のこと
きーママ
  • 1歳
2025/01/14 18:11

1歳11ヶ月です。
まだまだ少ないですが、ようやく発語が増えてきました。アンパンマン→アパ、美味しい→おいち等。(まだママは言いません💧)ですが、ほとんどが宇宙語?で独り言が多くて心配です。

この質問への回答

  • あおママ 2025/01/15 14:08

    子どもの言葉のこと心配になりますよね💦
    私も子どもの言葉のことでとても悩んだので、心配なお気持ちわかります😢
    私の息子が1歳半〜2歳過ぎ頃、発語も少なくママパパとも言えなかったです。周りのお友だちが日に日に話す言葉が増えていくのを比べてはつらかったので、不安なお気持ちわかります!

    私も当時、言葉の発達が心配で専門の先生に相談した時には言葉が出なくても、言葉と対象物の一致している、共同注視できる(親があれと指をさしたそのモノを一緒に見る)、こちらが話している意味がわかってる、言葉の面以外の発達は遅れていないのであれば後から言葉が出てくることが多いので、あまり気にしなくていいですよと言われました。年齢が上がってきて意味は理解しているのに言葉が出ないとなると、聴力や口腔内機能の問題で言葉が出てこない場合もあるので専門機関で診てもらった方が安心ですねとは言われました!

    発達については個人差も大きいですので、発達ゆっくりでも成長していく中で、できるようになっていくことやびっくりするほど成長することも多いですよ☺️

    今後、市町村の検診などでも成長をみてもらったり相談できる機会もありますし、心配なようなら市町村の保健センターの保健師さんなど相談しやすい場所に相談してみるのもいいと思いますよ!!
    色々考えますし不安になりますが、お母さんが笑顔なのがいちばんです😊お互い無理せず育児やっていきましょうね😌

  • chihirom1019 2025/01/15 05:45

    おはようございます。

    言葉が増えてきているようで良かったですね!もしかすると、言葉の理解が増えているものの、表出に関してはまだ成長段階でうまく表現できていないのかもしれませんね。が言葉の心配に関しては、発語がなくても理解があるのかが大きく関わってくるかなと思います。他にも
    ・人とコミュニケーションしたい意欲がある
    ・まねっこは上手か
    ・視線は合うか
    ・言葉の理解はあるか
    ・指示従事できるか
    ・こだわりの強さがないか
    ・(年齢的なことは大きいですが)癇癪がひどかったり、気持ちの切り替えに苦手さはないか
    なども、発達相談を受けるかの参考になさってみて下さいね。もし保育園に通われているようでしたら、集団生活について聞かれて、発達相談を受けた方がよいかご相談されてみてもいいかもしれません。

  • ひまわりママ 2025/01/15 21:54
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問