言葉・お話のこと
あな
  • 3歳
2025/01/15 11:32

3歳になったばかりの娘がいます。
なかなか言葉か発達せず、
唯一言えていた一言も気分次第で言いません。
(言える言葉は、ママ、おかわり、いないいない、アンマンマン、いや)
小児科で先生に聞いてみると、
祖母、母、私、娘で住んでいるので、
「子育て経験者ばかりが一緒に住んでいるとそりゃ話さないわ」と言われ、
娘も、大人が言ってる事がちゃんと分かっていて、できます。
名前を呼んでもふりかえったり、目もあいます。
また、お着替えも自分で取り組みだしたり、
いる、いらないの判断もします。
片付けも出来るため、自閉症や発達障害の可能性は低く、言葉が単に遅いだけなのではないか。と言われました。
保育園にも通っていて、お友達も話す子ばかりなので、本当は障害なのではないか、
専門家に早く診てもらった方がいいと思いつつも、いざ現実を突きつけられる事が怖くなかなか勇気を持っていく事ができません。
保育園の友達とは仲良く遊べているようです。
スプーンやフォークも使えてるようですが、家だと途中から疲れてきたのか手で食べることもあり、心配です。

この質問への回答

  • chihirom1019 2025/01/15 23:08

    こんばんは。
    言葉の心配がおありなのですね。けれどもそれと並行してあなさんのお子様は身の回りのことがよくできたり、お友達と上手に関われたり、指示従事がよくできたりとすごいですね!😄

    小児科に相談されたところ、「そりゃ話さないわ」と言われたのですね。確かに、母だと子供の言いたいこと汲んじゃいますよね!すごくよく分かるな〜と思ってしまいました。というのも、私自身が子供の言葉の学習の機会を見逃していたことが多くあったからです。うちの子は発達障害が原因による言葉の遅れがあり、療育に3歳から通っています。その時に言われたのは、例えば物を子供に手渡す時に、すぐに手渡さない。相手から「ありがとう」が出るのを少し待つんです。言えなければ、一瞬待ったのちにすぐ「ありがとう、だね。」と教えてあげながら渡す。少し言えそうな雰囲気が出てきたら「あり…?」などと、言葉の頭文字などのヒントを与えて、言葉を思い出しやすいように促します。それを日々繰り返すことで、子供も何らかの表現をしないといけないことを学んでいきます。「◯◯ちょうだい」や「貸して」などの要求の言葉も同様です。他にも、子供が興味を示したものがあれば、すかさず自分の口元を見せながら「く、る、ま」などとゆっくり教えてあげるといいそうです。

    あなさんにとってはすでにされていることばかりかもしれませんが、我が家の場合はちょっとしたことの積み重ねで少しずつ言葉が出るようになりましたよ😄

  • あおママ 2025/01/15 12:04

    あなさんこんにちは😆
    私も息子の言語発達のことで焦り悩んだことがあるのでお気持ちわかります😖

    あなさんの娘さんはできることたくさんあるのですね😊
    今は早期診断、早期療育が推進されていますし、早く専門家に相談した方が良いのか葛藤する気持ちわかります!
    でも、専門家に相談したりする年齢もタイミングもみなさん本当に様々です!
    発達検査や療育をもっと早く受けさせてあげればよかったとおっしゃられる親御さんも結果必要なかった方も、色々おられると思いますが、あなさんは小児科の先生にも相談も既にされていますし、文面だけでは困りごとは言葉と食事のことで、あなさん自身も専門機関の相談をまだ迷われている状況でしたら、今後、3歳児検診などもありますし、まだ医療機関など専門機関への相談は様子をみてもいいのかなと思いました!専門機関や医療機関となるとちょっと身構える気持ちもありますが、地域の保健センターの保健師さんなど話しやすい雰囲気でしたら、気軽に相談してみるのもいいと思いますよ😌地域によって違うかもしれませんが、診断を受けなくても言語聴覚士さんなど紹介してもらったりもできるところもありますよ😌

    子どもさんが園や生活の中でしんどさや困りごととがでてきたり、保育園の先生に療育を勧められたり、あなさん自身が必要だなと感じたその時がその子にとっての診断をしたり療育をはじめるベストなタイミングだと思いますよ😌
    あなさんも不安もあると思いますが、自分自身のケアもされてくださいね😌リフレッシュしたり休息もとったりしながらストレス発散もして無理せず子育てされてくださいね!!

  • ひまわりママ 2025/01/15 21:54
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問