- 2歳
この質問への回答
-
奈都子 2024/03/15 22:18
その気持ち分かります!
ただ、2歳前の診断については、各医者や地域によって色々あるみたいですね。3歳まで待ちましょうって言われるところもあるので。お住まいのエリアにもよりますが、診断でなくても意見書で療育支援を受けれるところもあるみたいですよ! -
ひまわりママ
関連する質問
-
最近2歳になる娘が風邪を引いたのですが、その日から朝の10時と夕方の18時頃に2時間ずつ寝るようになりました。 最初は病気だからたくさん寝てるのかなと思ったのですがもう1週間近くこの調子です。 夜泣きも毎日あって、日中も気に入らないことがあるとものすごい癇癪を起こします。 私はイヤイヤ期と風邪でこうなっているのだと言い聞かせていたのですが旦那に「様子がおかしいから発達障害なのではないか」と言われてずっとモヤモヤしてます。 娘は病気とイヤイヤ期でそうなっているのか、発達障害の疑いがあるのか、意見をきかせてほしいです。
2024/12/15 11:21
質問を見る
こんにちは。
お子さんの様子がいつもと違うと、戸惑いますし、心配になっていろいろ考えてしまいますよね。
その後、体調は落ち着きましたか?
発達障害は、たいてい小さな時から気になるエピソードがちょこちょこあります。ある日突然ということもなくはないですが、ちょこちょこあった困り事がたくさんになり、日常に支障が出てきて病院なり保健センターなので検査を受けて振り返るとあれもだったのか、これもだったのか…となることが多いです。
お父さんも、娘さんのことが心配なんでしょう。最近は発達障害を耳にすることが増えましたものね。
まだ2歳ということもあり、診断や検査を受けたところでできることには限りがあります。癇癪に手を焼くからといって投薬や療育に行けば楽になるなんてことはありません。2歳は障害の有無に関わらずギャングエイジです…
私はしばらく様子を見ていていいと思います。3歳半健診まで温めていても良いくらいの心持ちでお過ごしください。その間に、気になるエピソードがあれば書いてまとめておくと良いと思います。それを保健師なり医師なりが聞けばフォローの必要性を判断してくださります。
これからますます寒くなりますので、お母さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。- 2歳
- イヤイヤ期
- 癇癪
- 発達障害
1
-
一歳半検診の時発語でひっかかってしまい再検査して結果は発語遅めということでした。 半年経った今でもそれほど成長を感じられず。 保育園の子達は、日に日に話す言葉が増えていく一方。 どこに相談したら良いかもわからず悩んでいます。
2024/12/15 06:08
質問を見る
こんにちは。
言葉の問題、心配で仕方ありませんよね。さーママさんが今気になる所は発語だけでしょうか?他にコミュニケーション面、癇癪、気持ちの切り替え、まねっこ、指示従事等において気になったり、園から言われることはありませんか?また、言葉の理解はいかがでしょうか?
言葉の理解はあるけれど、発語がないという状態でしたら、今は言葉を溜めている時期なのかもしれませんね。特に発語以外の困りごともあわせてないようなら、病院の発達相談に行っても様子見となることは多いかと思います。
発達相談であれば、保健センターや病院の発達外来でできますよ!ただ、敷居が高くて…というのなら、(個性の範囲内なのかの見通しだけなら、)まずは保育園の先生に聞いてみたり、風邪の時のかかりつけの小児科で聞かれると良いかと思います。- 1歳半健診
- 発語の遅れ
- 保育園
1
2歳1ヶ月の女の子の母です。何となく手がかかると1人目なので比較したことないですが、感じています。また保育園の先生から1つ下の学年の子と同じ質の遊び方をする(ブロックは繋げず壊す、型はめ遊びは型をはめるまで出来ない)と言われたり、何事も理解して出来るまで時間がかかったり、出来るようになったと思ったら忘れたりする、口で言うだけでは目を見て聞いてくれない、発達ゆっくりめと言われ心配しています。言葉もぞう、わんわん、パパ、ママ、ちょうだい、あけて、とって、トトア(トトロ)くらいしか言えません。またパパやママの服や靴、タオルを指差してパパ、ママ
と言い回るという事を日に何度か繰り返しています。お友達と手を繋ぐや、初めての場所は平気です。行政の発達支援センターに相談中ですが、小さすぎてわからないかもしれないけれど、親子参加クラスで行動を何回か見て判断する、と言われています。きっちりと判断出来るまで、もう少しできることが増えて来ないと発達障害などは分からないものなのでしょうか。発達を調べるテストもまだ早いかもとは言われましたが、早くに診断つけて必要ならサポートを早くから始める事が本人にとって良いのでは?と思っていますが、まだ小さすぎる、はっきり分からない、というのが2歳になったばかりでは当たり前の判断なのでしょうか。