- 7歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2025/01/22 12:46
こんにちは。
「ボーっと変なとこを見てる」のくだりに大笑いしてしまいました。うちの子もなんですが、あれどこ見てるんでしょうね(笑)
我が子はIQ50の知的障害があるので、実年齢の半分の理解力です。そのため、家では予習は一切せず新しい概念の学習は全て学校と個人塾にお任せ。その代わり家ではきちんと宿題と復習を行うよう心がけています。定着するように、必ず少しだけ宿題とは別の復習タイムを取っています。次の単元に進むと、また忘れますよね(苦笑)でも決して0に戻ってるわけではありませんので、それも復習タイムを利用。それを繰り返していると、最近理解力がほんの少しずつ上がってきている気がします。
1年生2年生はそもそもの概念(時計や大きな数など)がまだあまりできていなかったりで、理解も難しいですよね。どうしても理解できないところは深追いしなくても大丈夫だと思います。急に理解が追いついてくることも多いので、確実にできるものを増やしていければいいんじゃないかなと思います。 -
まっく 2025/01/21 15:51
みーさん
学校の先生はどのように考えていらっしゃるのか話されたことはありますか?
お子さんの生活をトータルで考えたとき、登校までの様子、学校での様子、帰宅後の様子を総合的に判断する必要があります。
学校では分かっていても帰宅すると疲れてしまって勉強どころではないお子さんもいらっしゃいます。
学校での生活は大人が思っている以上に気を使って疲れているかもしれません。
もし先取り予習をすることで学校の勉強もスムーズにわかり、その後の宿題も取り掛かりやすくなるタイプでしたら、お休みの日など心身ともに余裕があるときに予習してみるのもよいかもしれませんね。 -
はつみ 2025/01/21 11:27
うちの子も同じで、私が説明を始めると魂が抜けたようになっていました。子どもに勉強を教えながら「聞いてる?」を何回言ったかわかりません。
子どもの「わかった!」は、だいたい「わかったつもり」が多いので、うちでは教えたあとに、子ども自身に解き方を再度説明させていました。
すでに試されていたら、すみません。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
5歳の年長の男の子ですが、走り方がバタバタしていて、片足飛びが出来ない、ボール遊び当たると痛いからしたくない、鉄棒腕で上がれない、高く不安定なところは怖くて登らない ただの怖がりなのか発達になにかあるのかわかりません
2025/1/23 19:36
質問を見る
こんばんは。
私は専門家でも何でもないのですが、拝読する限りだと、感覚統合ができていなくて、自分の身体がどのようなつくりで、どこに力を入れたら身体がどのように動くかがわからないのだと思います。
自分がボールキャッチをどうしたらできるかわからないのにドッヂボールをするのは、私達の感覚で言うと逃げられないように板に手足を縛られている状態でボールがこちらへ投げられる感じです、こわいですね。。。
器械運動の前にもう少し単純な動作に取り組んでみても良いかもしれないです。いろいろあるので調べてみて遊びに入れるとやや難しくても楽しんでしてくれますよ。- 年長
- 不安
- 怖がり
1
-
幼稚園の面談で行動に関する事で指摘を受けました。 今年から小学校の為、入学前に発達検査を受けてみたいです。
2025/1/23 10:35
質問を見る
こんにちは。
この時期に発達検査や発達相談を検討される方は結構いらっしゃいます。検査は、
・病院の発達外来や児童精神科
・発達支援センター
・保健センター
などで受けられますよ。みきさんのお子様はこれまで指摘を受けていないことから推測すると、診断はおりない可能性が高いかなと思われます。しかし、万が一診断もおりそうとの見通しであれば、それは医師しかできません。そのため、その場合には病院の発達外来や児童精神科を受診することとなります。
発達の偏りが分かれば、学校の先生にも理解してもらうことができます。また発達に関する相談先ができれば、母としては精神的に助かります😄これから大きく環境が変わりますが、楽しく学校に通えるといいですね。- 発達検査
- 就学前
1
理解能力がないとすごく思います。
算数も、教えてもその時はわかっても
次の問題に行ったらまたやり方を忘れる。
解説をしても、人の話を聞いていない。
ボーっと変なとこを見てる。