発達に関すること
やんか
  • 1歳
2025/01/21 20:45

自閉スペクトラムのお子さんの1歳11ヶ月の頃はどんなかんじでしたか?

うちの娘は、
発語ゼロ、
指示が通らない、
バイバイが逆手、
1人遊びが得意、
人見知りがない、
クレーン現象、
があり、近々発達相談に行こうとは考えてますが、どれくらい可能性があるのか心配です。
症状も多種多様とは聞きますが、みなさんのお子さんに顕著に見られた症状などあればお聞きしたいです。

この質問への回答

  • きーママ 2025/01/26 08:54

    こんにちは。
    うちも発達に不安を感じていて、同じ1歳11ヶ月の娘がいるのでコメントさせていただきました🌱
    うちは、
    発語が最近少しずつ増えてきました。が、ほぼ宇宙語でずっと独り言のように話しています。テンションが上がると叫んじゃってます。クレーン現象あり。(1日1.2回程度?)あと、つま先歩きがあります。指示は通りますが応答の指差しはしません。(食べたい物などへの要求指差しはします)ひとり遊び大得意です😅
    食事の面は、昔は何でも食べてくれていたのに今では好き嫌い多くて困ってます😭
    児童館に行って月齢が近い子がおしゃべりしている様子を見るとショックよりモヤモヤが増しています…(相談できるママ友もいないし😭)
    市にも相談しましたが現在様子見です。このままモヤモヤが続いていたらどこかのタイミングでまた相談に行こうかと考えています🥲💡

  • わくはは 2025/01/24 10:50

    やんかさん、娘さんのご様子でご心配なさっておられるのですね。

    息子が1才11ヶ月の頃、私が気になっていたのは好きなおもちゃ(たとえばトミカならトミカばっかり)をフローリングの木目に沿ってずらーっと持っている分すべて並べるのを好んで、よくひとりでもくもくとしていたことです。
    また、遊びかたが独特でキャスターのついた入れ物を裏返して、タイヤを延々と回し続け、それをじっと見つめていたりしていました。

    食べ物への興味が薄く、お菓子をちらつかせても欲しがらず…園に通いだすまでは1つ年上の姪とほぼ毎日一緒に過ごしていましたが、何だか違和感のようなものを感じながらも、初めての育児で神経質になっているのかもと受け止めていました。
    ただ、実家で指摘されたり遊び場などで居づらさを感じたりすることがつらかったです。

    息子は年少さんの頃に園から療育センターの受診をすすめられ、年中さんになってすぐの春に診断を受けています。

    発達相談を考えておられるとのことで、おひとりで抱え込まれず、専門の方を頼ってみてくださいね🍀






  • ことり 2025/01/22 22:39

    こんばんは。
    我が子は5才0ヶ月で診断がおりました。

    1才11ヶ月の頃は下の子が生後2ヶ月ごろでしたので、下の子に対しての興味関心が大きかったです。
    発語は問題ないし、人見知りも全くありませんでした。健診などでも引っかかることはありませんでした。
    しかし、親から見ると興味関心が強すぎると思っていて、「ダメだよ」「やめてね」がなかなか通じない。
    なので生まれたばかりの弟はすぐ起こされていましたし、抱っこしたくて抱きしめるのですが息が出来ないほどに抱きしめてしまったり…。
    言い方はよくないですが、手のかかる子だなという印象がこの時から強いです。

    参考になるか分かりませんが、我が子の場合はこんな感じでした。

  • まっく 2025/01/22 05:01

    あぐらさん
    うちの息子の例ですと、
    目が合わない
    何でも食べていたのに急に偏食になった
    睡眠が苦手(夜何度も起きる)
    走り回る
    人よりものに関心がある
    クレーン現象をする
    指差しはせず、発語なし
    など
    でした。

    明らかな周りのお子さんとの差が出始めて辛い時期でもありました。
    市の支援センターに電話して、半月に1回のグループ療育を受け始めた頃でした。

    支援センターに行くのはとても勇気のいることかと思います。
    始めからはっきり診断されることはありません。
    でも言われない時期が一番辛かった思い出もあります。
    支援センターの方はとても親身に相談にのってくださったし、今でも感謝しかありません。
    よい相談先に出会えることを願っています。

  • chihirom1019 2025/01/21 22:37

    こんばんは。
    うちは3歳半で自閉スペクトラムと診断されました。1歳11ヶ月ですと、
    ・発語ゼロ
    ・大人にも子供にも人に興味あり
    ・運動発達の遅れ(一人歩きが1歳7ヶ月頃からで、ようやく小走り程度。ジャンプ不可)
    ・睡眠が苦手。体を横にするのも苦手。
    ・言葉の理解も遅いため、指示理解も少ない。ただし、理解できるものに関しては指示従事可。

    という感じだったかなと思います。発語や体の発達遅れが顕著だったので、本来ならもう少し診断がおりるのは早かったかもしれません。ただ、うちの場合は人への興味関心が強かったため見送られていたような印象があります。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問