みなママ
  • 25歳
2025/01/21 22:02

自分の子供に勉強机の着いた部屋は何歳からなら大丈夫ですか?

この質問への回答

  • まっく 2025/01/22 08:56

    自室で勉強するというよりは、リビング学習派が最近では増えてきているような気もします。
    我が家もリビング学習です。
    特にずっとついて教えているわけでもないのですが、私も家事などをやりながら自然と学習の様子も見ることもできます。
    その分宿題のあとは自分で明日の支度をしてそのままランドセルを部屋に片づけてくる流れをつくっています。
    これは急にはできないので、年長のあたりから少しずつ同じような流れで身につけていきました。
    部屋はすでにあるのですが、低学年のうちは我が家の子どもの場合は学習はまだ見守りが必要かな?と感じています。

  • わくはは 2025/01/22 08:02

    うちは就学に向けて、年長さんの秋頃に勉強机を用意しました。
    もともとあった息子の部屋に机を置いて、フィギュアを飾ったり大切な物を引き出しにしまったりして、机に慣れることから始めました。
    息子の場合は家具の配置などもこだわりがあり変化が苦手なので、環境が色々と変わる春のタイミングではなく少し早めに…と意識して用意しました😊

  • あおママ 2025/01/22 02:01

    自分の子供に勉強机の着いた部屋は、子どもの様子や性格、教育方針などによって異なりますが、一般的には、小学校入学前後が多いのかなと思います!
    自分の部屋については、早い子は保育園の以上児頃から持っている子もいれば、小学校入学前後には兄弟で一緒だった場合にも小学校高学年、思春期以降に分けたりという場合もありますし、家を建てたタイミングなどにもよるのかなと思います!
    子ども部屋を作る時に、リビングに勉強道具を置いたり、リビングを通らないと自室へ行けない間取りにしたりして、最低限の会話を保てるようにされている方もいるみたいです!

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問